2017.01.31
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

斉木楠雄のΨ難というアニメで



目良さんがバイトする喫茶店を経営再建しようというオハナシで



商品の価格を下げてはどうか? という案が出た時



“激安の殿堂” に思わず爆笑してしまったのですがw
  


このキャッチフレーズにギザギサの吹き出しといえば



やっぱりモトネタはコレですよね(笑)



帰宅時にそんなドンキに寄り道したら

これまたあまりにあざとすぎる商品を見つけてしまいましてwww



ギザギザの吹き出しに “味の殿堂” って(爆)

一応、カップヌードルの日清製ですが、カップヌードルの痕跡皆無。

どー見てもドンキで売ること前提の商品としか思えんwww

  

開封~ 

いうても量販店で安売りする商品なんだから

某ごつ盛り系のようにかやくとかもチープなのかなと思ったら



定価98円という安い分際で意外と具沢山(笑)



原材料を確認すると



大半を占めているのはキムチのようですね。



完成w



見た目、結構辛そうですが

実際結構辛い 普通に残ったスープで白飯大盛いけます(笑)        

辛いの苦手な方は「どーせ量販店向けのチープな商品やろ」と侮ってかかると

痛い目みますよコレwww



因みに殿堂の本家は



今や激安から 驚安 に、さらに MEGA 化して

ドンペン君まで担ぎ出すグレードUPぶりです(爆)



キムチパワーで相鉄8000系の工作



先日とは反対側の先頭車にステッカー貼り、

車体を分解、プリズム部分に貼っていきます。



続いて車体を組み戻して側面へ



1編成あたりの価格がもっと安ければ左の種別幕を復活させて

登場時を再現したくなるのですがwwww
   


というわけで2両目  



8702のステッカー貼りが完了。



磁力牽引車の工作



鼻先とライト部分の下地として黒を色差し。

出勤まで時間が無いので、ここで一旦ブログUPしてしまいます(苦笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.02.01 11:37:44
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: