2020.01.20
XML
カテゴリ: 西武・東武
「大寒」らしいですが横浜は日中13℃、

ここぞとばかりに洗車やら買い出しやら

アウトドアな用事を済ませることができましたw

まぁそれでもここからズルズルと気温が下がって

勤務中はたぶんえらく寒くなるのかなぁなんて思いつつ

模型工作を進めています(苦笑)



ベースホワイトを吹き、乾燥したサンダーバードプラモ消防車、

こうして見ると細かな段差がいくつかあるのを発見。 



地道にひとつずつ手直ししていきます。 



光にかざしながら細密やすりで削り整えていき、今回は

片側半分を仕上げ、金属部分にはメタルプライマーを筆塗りで

チョンチョンと差しておきました。



鉄道模型の工作は都電に続いて客車工作中に積み上がっちゃった

鉄道コレクションの整備の続きです。今回からは東武鉄道、

冷房搭載してセイジクリーム色という全盛期の8000系と、

小田急モドキ色になった末期の5050系。 



どちらも発売されたのはずいぶん前ですが、ヤフオクやら

中古模型店やらをちまちまチェックしてようやく最近安価で

入手したもの(笑)

    

とりあえず8000系用の動力ユニット、TM-08Rから。   



窓越しにダイキャストブロックが目立たないように黒色で塗装。

フライホイールもギラギラしていますが、これまでの経験から

これはわざわざ塗らなくても目立たなかったのでこのまんまですw 

さて、今晩はいつもより勤務開始時間がはやいので


とっとと出勤準備しないと





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.01.21 17:22:39 コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: