2020.08.11
XML
カテゴリ: 西武・東武
いやはや、イカンイカンと思いつつも暇を見つけてはテレビONして

録画予約しまくっている有様です。おかげで先日買ったブルーレイディスクデッキ、

ケーブル接続完了からここまで、毎日ほぼ休みなく24時間フル稼働状態で

録画された番組も、もはや100番組を越えようかという有様

※ぶっちゃけ視聴が全く追いついてないんですが(汗)


そんななか、これまではハードディスクの容量や、2チューナーの縛りもあり、

取捨選択を迫られ、せいぜいアニメと、鉄道や宇宙、軍事系のドキュメンタリーくらいしか



チェックしていたら、「スーパー!ドラマTV(CS310ch)」というチャンネルで

なんとサンダーバードを放送しているじゃあありませんか


しかも、今朝の放送がこれまた今作っている、死の商人

ザ・フッドの潜水艦が大活躍? する、 “ Desperate Intruder” 

直訳すると無鉄砲な侵入者とでもなるのでしょうが、

邦題は「湖底(アナスタ湖)の秘宝」w


   
これまでは海外動画サイトで、別のオハナシに出てきた

この「ブレインズが製作したラジコン潜水艦」の画像くらいしか

鮮明な画像が無くて、この画像のみを頼りに製作を進めてきたので



尾部がどうなっているのかいまひとつわからず 



ここに適当にジェット噴出口でも描き入れてお茶を濁そうと

思っていたのですが(というか、細部に色入れすれば今日中にも完成♪

ってところだったのに(爆)



ここにきて大きなテレビ画面の鮮明な画像



動画サイトの画像に対して、船体尾部や喫水線下部分まで、実に鮮明に

ディテールが判明しちゃったという(苦笑)



旋回中のシーン



ブレインズのラジコン潜水艦と瓜二つですが、あちこち微妙にディテールが

違いますね。特に肝心の尾部はぎゅっと絞りこまれていて喫水線下に垂直の舵が付いてます。




そういえば潜水艦登場シーンに出てくる、これも細かなディテールが判明♪



アナスタ湖まで潜水艦を運んだ、ザ・フッド所有のトラックw

サンダーバード4号が、サンダーバード2号の4番コンテナポッドで運ばれるのに対して

専用の搬送装置が付いた大型トラックが用意されているんですよね。

因みに運転席から後ろを確認しているのが、この潜水艦のドライバーでもある

死の商人「ザ・フッド」2018年7月17日生まれ(笑)



この人ね。 因みにこの目を見ると、催眠術とおぼしき呪術で

気を失っちゃうのでご注意www とはいえこうなるとココロの片隅には


潜水艦を模型化したならフッド・メカファミリーのこのトラックも

なんとかならんかな... という無謀な欲望がフツフツと(汗)



とりあえず今は潜水艦



せっかく完成間近だったというのに、ここまで見せつけられちゃ

このまんま引き下がるわけにもいかず、しかも休日で時間もあるときたら

尾部の塗装をヤスリで削り取るのは当然の流れといいますか(失笑)



続いて適当なプラバンをひっぱり出してきて



尾部の “増築” を検討中の図。



あれこれ思案の末、切り出し



プロップモデルはもっと船首に近いほうから絞りが始まって

角度のゆるい絞りになっているのですが、足回りがサンダーバート4号なので

この部分には車輪があってこれ以上は絞れず(爆) なので急角度ですが、

ペッタンコよりマシかな、という結末に軟着陸した次第です(苦笑)



この一枚を元にして 



似たような形状を数枚、切り出し


これらを積層して



タミヤセメントたっぷりで隙間なくガッチリ接着



接着剤乾燥を待つ間に東武8000系を



こちらもラスト1両、クハ8100の最終組み立てです。



先ずは別途調達したジャンパ栓を車体にゴムボンドで接着 



続いて前面窓、貫通路のステップ、前尾灯もゴムボンドで接着。

因みにこちら側に貫通幌は付きません。



続いて車体をひっくり返して 



内側に出っ張っているジャンパ栓の取り付け腕を金属工作用にした

プラ用ニッパーで切断。まだ少し出っ張ってますが、もう刃先が

届きません。これ以上となると地道にヤスリで削り取るしかなく



流石に能率悪すぎということで 



排障器側に逃げを作ることにしまして、干渉する箇所を切り取り。



加工した排障器をタミヤセメントでがっちり接着  



ジャンパ栓の腕の出っ張りは排障器パーツより出っ張っていないので

シャーシに干渉することはなし。



排障器の接着剤乾燥待ちの間にサンダーバードプラモの続きへw



積層プラバン、船体尾部にタミヤセメントタップリ & 流し込みタイプを

併用して、ガッチリと接着。

※因みにあとで上にもう一枚、積層しました。


    
     
潜水艦の接着剤乾燥待ちの間に8000系を組み上げちゃいます。  



クハ8100が完成w これで4両編成を全て無事完成させることができました

あとは写真撮影して、自分用の公式記録簿を残すのみ。 



というところでサンダーバードプラモに戻り 



増築した尾部部分をヤスリで只管削りまくりです(笑)

今回は船体尾部裏側を上げ尻にしたのと、左右の絞り込みを

整形したところまで。さて 果たしていつ完成させることができることやら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.08.13 06:49:30
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: