2025.10.21
XML
​​​ 昨晩通勤中、どこぞで何かがあったのか、あちこちで車を1台1台止めてのポリス検問。

アルコールというより、最近よくある懐中電灯片手に「すみませーん、車内を確認していいですか?」

ってやつ。しかも当然というか毎度止められ「いや、さっき確認されたばっかなんだけど(ココロの声)」


というかですよ。最近涼しくなったからか週末の深夜は毎週毎週、​ 東京卍會 的やんちゃな青少年たちが

ガオガオ走っているのに、そこは完全スルーして平日の静かな夜になった途端に検問ってさー  正直どうなん? 

しかも平日の夜は道路工事に道路掃除と、ただてさえ迂回だ渋滞ださせられまくるっつーのに。


かとて噛みついたところで「族を取り締ろうとして一般車を巻き込んで事故になると危険だから」

なんて言い訳をするんでしょうけれどね。 


まぁ個人的には最近の卍會的な青少年たちは昭和のそれと違って、単に音が五月蠅いだけで

信号無視をしたり、
一般車の通行を妨害するようなことはしないから、夜寝るわけではない自分的には

卍會は別に
どうでもよくて、むしろさらに渋滞の原因を作りやがるポリスのほうに イラッとする。

というオハナシでした
​ 愚痴を吐き捨てたいだけやろ ​​


そんな個人的にといえば東京モノレール、来月から「東京パノラマライン」とかいう名前になるとか? 

いや、東京モノレールでええやん。

と、思うのですが...  

そういえば都電も都電でええやん。 (東京さくらトラム)

なんで馴染んだ名前があるのに、いちいち余計な名前を付けたがるんだろ? 

まぁ流石に「E電」ほど残念なことにはなっていない.. いや、なっているのかもですがwww 


逆に今となって意外と思っているのは「宇都宮線」って呼び方。 

自分が乗りテツしていた当時は「東北本線」と呼ばれていて、ある時突然黒磯駅までを「宇都宮線」と

呼ぶことにします。なんて発表があった時、 なんじゃそれだっさー って正直思ったものでしたが  ​​​ 宇都宮の人スミマセン ​​​

湘南新宿ラインに上野東京ラインが走るようになり、案内放送や駅の表示に親の仇か! ってくらい 

宇都宮線宇都宮線宇都宮線宇都宮線宇都宮線宇都宮線宇都宮線宇都宮線宇都宮線宇都宮線

宇都宮線宇都宮線宇都宮線宇都宮線宇都宮線宇都宮線宇都宮線宇都宮線宇都宮線宇都宮線   

宇都宮線宇都宮線宇都宮線宇都宮線宇都宮線宇都宮線宇都宮線宇都宮線宇都宮線宇都宮線

と見聞きするようになり、もうすっかり自分の中でも宇都宮線が定着してしまい、

逆に東北本線と言われると一瞬えっと? となる有様(今は東北~ = もはや新幹線のイメージですね) 


ぶっちゃけ乗り鉄していた当時は東北本線=上野~青森間で、ブルートレインや花形特急がバンバン走る

泣く子も黙るくらいの貫禄が
あったものの、新幹線が開業してブルートレインは全廃、

ぶつぶつにチョン切られて各々第三セクター化されてしまい、
当時の貫禄が微塵も無くなった。

というのも正直あるかもですが...





これねー(笑)     ​

当時は各路線の電車区やら運転区で、それぞれ工夫を凝らしたヘッドマークを手作りして

E電をアピールしていましたが、やっぱりこのパンダマークが一番印象に残っているかも。

なんてまた何の話をしていたんだかわからなくなったところでwww 
​ 



R10形コンテナの番号貼りは3個目。

中期型から、収録番号に入っていた中期型のラストナンバーである693を選択、 

なんとか上手くいきました。


この調子で反対側面分を切り出し...


ぴょーん ぴた 


エッ! 


ぐにょーん からーの べたっ 




ぎょわー

マジかーよー


はぁ~あ。


インレタならこんな簡単に貼り付くことなくリカバリーできたと思うのに、

これはステッカーだからこうしてべたりとくっついたら最後、 

もうどうしようもなし。しかも予備の収録もなし。 


てか予備1個くらい入れてくれだしー ショップねこまた氏~ 




結局苦労して貼った693を撤去ですよ

なんか一気に萎えたので今日はもうおしまいにして(爆) 

サンダーバード2号コンテナの改造へ移って 




ここまで整形したコンテナ、サーフェイサーを吹き付ける前に 

ここで一旦2号本体へのはまり具合を確認です。




裏側の状況。

キツキツでもユルユルでもないそこそこのはまり具合は健在でしたが

あれっ? 




よーく見ると何故か微妙に段差が。

パーツの接合面を削り過ぎた???(汗) 

とはいえもうここまで来たら今更どうしようもないので

上から見る時は上に、下から見上げる時は下に段差を揃えればいいや

てなことで




ハッチ部分をマスキングしたところで出勤です。


こちらもコツコツ進行中w 


今回は前回までの経験を踏まえて、一旦バッサリとベリーショートにしての髪形リセット。 

そこから一つずつ、ジェミニ氏に指令を出して描き足してもらいました。





いや。よく髪型で印象が変わるって話は聞きますが、今回はかなり変わったのではないかと自画自賛(笑)

もう時間が無いのでジェミニマークは明日消します





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.10.21 17:46:10
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: