青い蛙の菜園日記

青い蛙の菜園日記

PR

Profile

青い蛙

青い蛙

Calendar

Comments

青い蛙 @ Re[1]:ナスにダニ(06/27) New! 猫五郎さんへ 実に艶があるうちは大丈夫…
青い蛙 @ Re[1]:ナスにダニ(06/27) New! choromeiさんへ 毎年、何個か雨が多い時…
青い蛙 @ Re[1]:ナスにダニ(06/27) New! ryu865さんへ ダニは葉が黄色くなり始め…
猫五郎@ Re:ナスにダニ(06/27) New! ナスは、ピカピカしたものが、採れていれ…
choromei @ Re:ナスにダニ(06/27) New! もうダニが出始めてきましたか?我が家も…

Keyword Search

▼キーワード検索

2024年06月17日
XML
サツマイモは安穏芋、紅あずま、紅はるかを植えています。


紅あずまはすべて活着し、安穏芋は確か2本枯れ、紅はるかは3本枯れました。
一番最後に植えた真ん中の紅はるかの一部が大きくなっています。




先日、少し短めですが、紅はるかの蔓を3本採って植えていました。




暑さ避けに寒冷紗を掛けました。


その二日後、見てみると先が枯れていました。





日除けをしていましたが、マルチが暑くなって成長点が焼けてしまったのかもしれません。
次からは、根を出して植え付けて、活着後にマルチをしようと思います。

ランキングに参加しています。


にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年06月17日 11時30分09秒
コメント(4) | コメントを書く
[ジャガイモ・サツマイモ・コイモ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: