ハンスさん

>初めまして

はじめまして~!^^;

(2012/04/16 12:34:33 PM)

お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2012/04/13
XML
テーマ: 韓国!(16987)
カテゴリ: 韓国の小学校



「オンマ、学校でこんなのもらった」
と言って見せてくれたのが、
こんなの。

DSC04383.JPG
「独島 慶尚北道教育庁」

ただの冊子じゃなくて、
教育庁が発行した教科書です。

みんながもらったわけじゃなくて、
よしくんの所属?する


開発グループというのは、日本の必須部活動みたいなもの、かな?

おいおいおい。
『正しい品性』では、
正しいことを教えんかいー!!!



一夜明けて今日、
朝8時頃から、北のミサイル発射のニュースで大騒ぎ。

よしくん、
韓国に経済的支援をたくさんしてくれてる日本には、
感謝こそすべき。

戦わなきゃならない相手は北でしょ?
勘違いしないようにー。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/04/13 08:29:56 AM
コメント(18) | コメントを書く
[韓国の小学校] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:こんなの もらってきた(04/13)  
よしくん所属の品行開発というグループが、すごいです!
そのご褒美が、これ??
鉛筆のほうがよかったくらいだね。 (2012/04/13 08:52:24 AM)

Re[1]:こんなの もらってきた(04/13)  
はんら  さん
ちーこ♪ソウルさん

>よしくん所属の品行開発というグループが、すごいです!

じゃんけんで負けて、こんなグループに配属されたとか。。。汗;

>そのご褒美が、これ??
>鉛筆のほうがよかったくらいだね。

はい、鉛筆と交換希望です。

(2012/04/13 09:08:57 AM)

Re:こんなの もらってきた(04/13)  
雨が好き さん
なんだかねーと、いつもおもいます。
日本がどれだけこの国に支援してるかきちんと説明して欲しいですよね。
芸能人も含め外国にまでいって、ウリタンを主張してなんなんでしょうね。
政府は、きちんとそういう事いわないで、おかしいですよね。
そうすれば、私達や子供たちももっと大きい顔してくらせると思うんですけど。)^o^( この話に感しては、かんじょう的過ぎて嫌です~。 (2012/04/13 09:39:25 AM)

Re:こんなの もらってきた(04/13)  
irin さん
日本人として、子供たちがこのことでいやな思いにならないように親が気をくばらなければ ならないので 難しいものです。竹島の問題もそうですが今度は対馬まで取り上げられそうですね。
先生はどんな思いで よし君に渡したのでしょうか? (2012/04/13 09:54:06 AM)

Re:こんなの もらってきた(04/13)  
昨日、健作さんと地域感情の話になった時、
『それでも東西を仲良くなる時がある
それは竹島が日本の領土だと言う日本人に反対する時だ』
と言う話をしていたんですよ。
あと、韓日サッカー競技とか。
先生の狙いは東西間の和解では。。。。 (2012/04/13 11:22:31 AM)

Re:こんなの もらってきた(04/13)  
Hiroron さん
日本が竹島のことを教科書に載せたことに対する対抗意識でやっていることでしょうね。
こうやって重ね重ねインプットすることによって、他の意見には聞く耳持たない国民を着実に育てているんだと...
去年、東日本大震災の直後に「韓国が日本を助けてやったのに、どうして日本は竹島の領有権を主張するような内容の教科書を出すのか、日本人の考えを聞いてみたい。」と私に詰め寄って来たオンマ達がいましたが、結局何を言っても言葉が跳ね返って来て全く届かなかったんですよね。
驚いたのは、娘までが「それは日本の言い分でしょ?そんなこと私に言わないで!」な~んて言って、半分染まりかけていること。
最終的に子供たちが自分の頭でどう判断するかは子供たちの問題としても、他の意見を聞く耳を閉じないで欲しいなと思う今日この頃の母です。 (2012/04/13 12:43:20 PM)

Re[1]:こんなの もらってきた(04/13)  
はんら  さん
雨が好きさん

>なんだかねーと、いつもおもいます。

ホントに、なんだかねー。。。

>日本がどれだけこの国に支援してるかきちんと説明して欲しいですよね。

日本から借りてるお金、早く返して欲しいですよね~?

>芸能人も含め外国にまでいって、ウリタンを主張してなんなんでしょうね。
>政府は、きちんとそういう事いわないで、おかしいですよね。

金を貸してる相手に、どうしてこう、弱気なんでしょ~

>そうすれば、私達や子供たちももっと大きい顔してくらせると思うんですけど。)^o^( この話に感しては、かんじょう的過ぎて嫌です~。

私ももう、ウンザリします。

(2012/04/13 04:39:28 PM)

Re[1]:こんなの もらってきた(04/13)  
はんら  さん
irinさん

>日本人として、子供たちがこのことでいやな思いにならないように親が気をくばらなければ ならないので 難しいものです。竹島の問題もそうですが今度は対馬まで取り上げられそうですね。
>先生はどんな思いで よし君に渡したのでしょうか?

先生は担任じゃないので、よしくんの母親が日本人だとは知らないかも。
よしくんも何だか、喜んで持ってきたんですが。。。汗;

(2012/04/13 04:41:20 PM)

Re[1]:こんなの もらってきた(04/13)  
はんら  さん
まきちゃん318さん

>昨日、健作さんと地域感情の話になった時、
>『それでも東西を仲良くなる時がある
>それは竹島が日本の領土だと言う日本人に反対する時だ』
>と言う話をしていたんですよ。
>あと、韓日サッカー競技とか。
>先生の狙いは東西間の和解では。。。。

韓国政府はまさに、いつもそういう手を使ってますよね~!

(2012/04/13 04:42:49 PM)

Re[1]:こんなの もらってきた(04/13)  
はんら  さん
Hiroronさん

>日本が竹島のことを教科書に載せたことに対する対抗意識でやっていることでしょうね。
>こうやって重ね重ねインプットすることによって、他の意見には聞く耳持たない国民を着実に育てているんだと...
>去年、東日本大震災の直後に「韓国が日本を助けてやったのに、どうして日本は竹島の領有権を主張するような内容の教科書を出すのか、日本人の考えを聞いてみたい。」と私に詰め寄って来たオンマ達がいましたが、結局何を言っても言葉が跳ね返って来て全く届かなかったんですよね。

本当に驚きです。
全く、自国に有利なことしか報道されてないですもんね。
IMFのときに日本から借りた多額のお金は、いつ返すつもりなのか、韓国人の考えを聞いてみたい!!!

>驚いたのは、娘までが「それは日本の言い分でしょ?そんなこと私に言わないで!」な~んて言って、半分染まりかけていること。

うちの息子達も、しっかり韓国寄りですよ。
特によしくんは。。。

>最終的に子供たちが自分の頭でどう判断するかは子供たちの問題としても、他の意見を聞く耳を閉じないで欲しいなと思う今日この頃の母です。

私も、とにかく短期間でも、息子達を日本に送って、両国の立場からこの問題を見させたいと思ってます~

(2012/04/13 04:49:30 PM)

Re:こんなの もらってきた(04/13)  
yanpa555  さん
中国にしろロシアにしろ韓国にしろ経済大国になればどうしても領土の拡充をはかりたくなるんでしょうね。
だから仁川沖に中国船がたくさん現れて韓国が怒りまくる!という構図は竹島の場合と同じような気がします。


はんらさんの沖縄旅行の心配はこのミサイルのことだったんですよー。^^
沖縄方面にも落ちるかもって言われていたので。
群山沖かよ。




(2012/04/13 05:54:26 PM)

Re:こんなの もらってきた(04/13)  
三河の住人  さん
北も南も 「聞く耳持たぬ」は おんなじ。

朝鮮王朝の昔から党争の伝統は変わらないのでしょう。
互いに相手をねじ伏せるまで自説を主張するのです。

得度瓜丹 
竹島根県

黙ったら負けよ あっぷっぷ

(2012/04/14 11:07:34 AM)

Re:こんなの もらってきた  
ハンス さん
初めまして (2012/04/14 03:03:12 PM)

Re:こんなの もらってきた(04/13)  
福島区の一区民 さん
こんな冊子を配って子供たちを洗脳しているのですか。その子供たちが大人になって自分で物事を考えられるようになった時、どうなるか分かっているのでしょうか。
日本政府の主張が気に入らないだの妄言だの騒いでいるのは韓国人ですね。日本政府の主張が気に入らなければ出る所に出て白黒はっきりつければ良い。
人の良い日本人でもいい加減ムカついてきていることを韓国人は知るべきです。 (2012/04/14 05:19:32 PM)

Re[1]:こんなの もらってきた(04/13)  
はんら  さん
yanpa555さん

>中国にしろロシアにしろ韓国にしろ経済大国になればどうしても領土の拡充をはかりたくなるんでしょうね。
>だから仁川沖に中国船がたくさん現れて韓国が怒りまくる!という構図は竹島の場合と同じような気がします。

隣国間でいざこざが絶えないのも、仕方ないですね。。

>はんらさんの沖縄旅行の心配はこのミサイルのことだったんですよー。^^
>沖縄方面にも落ちるかもって言われていたので。
>群山沖かよ。

飛んであっという間に落っこちたとか?
沖縄の話も、飛び出て、あっという間に消えてしまい、見通し不明です~TT

(2012/04/16 12:31:47 PM)

Re[1]:こんなの もらってきた(04/13)  
はんら  さん
三河の住人さん

>北も南も 「聞く耳持たぬ」は おんなじ。

>朝鮮王朝の昔から党争の伝統は変わらないのでしょう。
>互いに相手をねじ伏せるまで自説を主張するのです。

>得度瓜丹 
>竹島根県

>黙ったら負けよ あっぷっぷ

韓国では、声の大きいほうが勝ちますからね。。。
国際社会では通用しないのですが。。。

(2012/04/16 12:33:36 PM)

Re[1]:こんなの もらってきた(04/13)  
はんら  さん

Re[1]:こんなの もらってきた(04/13)  
はんら  さん
福島区の一区民さん

>こんな冊子を配って子供たちを洗脳しているのですか。その子供たちが大人になって自分で物事を考えられるようになった時、どうなるか分かっているのでしょうか。
>日本政府の主張が気に入らないだの妄言だの騒いでいるのは韓国人ですね。日本政府の主張が気に入らなければ出る所に出て白黒はっきりつければ良い。
>人の良い日本人でもいい加減ムカついてきていることを韓国人は知るべきです。

韓国人は本当に外交が下手、というか、言葉では国際化、国際化と言いながら、そのための努力や配慮、勉強などを全くやらない民族だと思います。。。
これから、どうなっていくんでしょうね。。。
ホンモノの国際人がたくさん育つことを祈ってはいるんですが。。。

(2012/04/16 12:37:20 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

豚という漢字を書け… New! 幹雄319さん

綾辻行人著『十角館… New! みーな@韓国さん

気持ち良い1日 New! nik-oさん

5年ぶりの New! ジェウニー1072さん

朝のご挨拶まとめて New! 朝葉晴瑠砂922さん

Comments

ちーこ♪3510 @ Re:台湾旅行。淡水老街(ダンシュイラオジエ)(06/30) New! 私は昼間に行ったのだけど、 確かに夜も楽…
ちーこ♪3510 @ Re:台湾旅行。聖約翰科技大学。(06/29) New! よし君の通った大学、見られてよかったで…
はんら @ Re[1]:台湾旅行。聖約翰科技大学。(06/29) New! ヤンパさんへ よしくんはまだまだ一人で…
ヤンパ@ Re:台湾旅行。聖約翰科技大学。(06/29) New! 確かにボロいけど^^;)成果があがれば…
はんら @ Re[1]:台湾旅行。聖約翰科技大学。(06/29) New! 黄色のきりんさんへ そうそう、面白いと…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: