2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全2件 (2件中 1-2件目)
1
日記のアップが遅くなってごめんなさい~!!10/27(土)は、春日井市で活動しているTEAM AUQAさんのところへ練習試合に行ってきました!TEAM AQUAさんは、9月にあった名古屋支部の交流戦で対戦したチームですが、チームの雰囲気がとってもよくて、ぜひ一度練習試合してみたいと思ってたんです!早々に実現してよかったね♪今回の遠征メンバーは、キャプテンJOE、JINちゃん、Keiちゃん、ノリさん、KOUBOKU N氏、ケンヒライ、ritsuの7人。アップを済ませたあと、スパイク練習に参加させてもらいました。AQUAさんのメンバーの多さにおどろき…。AQUAさんのなかでもさらにチームがわかれていて。。うちもこれくらいいれば、、せめて半分いれば、もう少し練習方法もあるんだろうなぁと思いました。参考になりましたが、うちの参加人数では実現できそうにないかも(T-T)そして練習試合開始!やはり立ち上がりが悪く、、、ボロボロ???なんか最後のふんばりが足りない感じがします。とはいえ、じょじょに調子を上げていき、一番強いかも、と思っていたチームに最後の最後に勝つことができました!!すっきり。。まだまだ課題は残るけど、やっぱり他のチームとの練習試合はいいですね。普段、自分たちのプレーしか見ていないので、とっても刺激になります!これからもぜひぜひ対戦していただきたいです☆そして、練習後は、AQUA Mermaidのかたがたと焼肉を食べに行きました♪楽しい練習試合に、焼肉で交流が深められてとってもよかったです!チームの雰囲気がとってもよくて、また一緒に練習試合したいと思いました!TEAM AQUAのみなさん、ありがとうございました!うちのチームの練習にも遊びに来てくださいね~~~~!お待ちしてまーす!
October 27, 2007
コメント(1)
ゆうです こんばんは。先日の10月21日の練習日記を書き込みまーす。この日は前半は5人でスタートしました。黒熊さんは、ここんとこ仕事が忙しいみたいで、体育館に着くなり、ぐったりしてたね。 若干お酒の匂いが・・・?!くれぐれも体に気をつけてがんばってね本日はアタック練習に時間をかけました。平均台をもってきて、そこに二人ブロックとして立った状態でアタックを打つ練習をしました。私は平均台に乗って、ふらふらしていて、ブロックとしてあまりお役にたっていなかったかも・・・ブロックの横を抜けて、鋭角にアタックが決まったときは、すごく気持ちがいいものだねー見ていて惚れ惚れしちゃいました。試合で活かせるように、トスもがんばります途中で、中村区在住のKさんが見学に来てくださいました。今日は 見学だけ、ということで練習を見ていただいてました。よろしければ、また遊びに来てくださいね後半はけいちゃんも到着して、試合をやりましたー。チームに一人になった男の子は、かなり動いてがんばってたね。人数は少なかったけど、なかなか白熱した試合で楽しかったー。本日も楽しく練習できましたー。またがんばりましょう
October 23, 2007
コメント(6)
全2件 (2件中 1-2件目)
1