PR

Calendar

Favorite Blog

【道総研】11/19(水… machiraku_hokkaidoさん

さりー4519のブログ さりー4519さん
みっちゃんの気まま… みっちゃん001001さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

sakuraと一緒に

sakura

パンダ
2016/3/24この日は「ようひん(陽浜)」は、
バックヤードにいたので会えたのは
6頭のパンダちゃんでした。

panda
不思木・お母さんゴリラ?


不思木・ET見える?


2021年01月20日
XML
​​大阪の国立国際美術館へ

日時指定だったので作品をじっくりと見られたので
終わりのコーナーに展示されている《ひまわり》につく頃は
チョット疲れました
大阪の国立国際美術館は建物が無機質で
展示は地階
楽しみかたは色々ありますが
今回の重厚な作品展示には
雰囲気には合わなくて
ワクワク感もなくザンネン
建物や周辺環境などの風景が美しい
大阪市立美術館 ​・​ 奈良国立博物館 ​・​ 京都市京セラ美術館
などでナショナル・ギャラリー展をしていたらもっと感動したと思う

2000年6月 ナショナル・ギャラリー (ロンドン)
トラガルファー広場  夫婦と姑
2000/6/9~6/29までヨーロッパ

ガラケーは無く、ガイドブックの《地球の歩き方》を持って
個人旅行したときに美術館等も見学しました。

6/23日、一人で関空からやってきた姑(当時76歳)を
パリ・ドゴール空港へ迎えに行き合流しました
・ウイーン美術史美術館 ・サンタマリアデッレグラツィ教会《最後の晩餐》
・スフォルツェスコ城 ​​《ミケランジェロ 未完の作品ロンダニーニのピエタ》 ・ブレラ美術館 ​​

・オルセー美術館

・ルーブル美術館 ​​​

・​ ナショナルギャラリー

大英博物館 ​​
・アムステルダム国立美術館

・ゴッホ美術館
他にも行きましたが20年経ち不明です
スエーデンやスイスの美術館は写真もなくてザンネンです
当時のデジカメ(オリンパス)はどの写真も
640×480で1枚60キロバイト位の小さなサイズでした

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年09月21日 12時14分34秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: