PR

Calendar

Favorite Blog

【道総研】11/19(水… machiraku_hokkaidoさん

さりー4519のブログ さりー4519さん
みっちゃんの気まま… みっちゃん001001さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

sakuraと一緒に

sakura

パンダ
2016/3/24この日は「ようひん(陽浜)」は、
バックヤードにいたので会えたのは
6頭のパンダちゃんでした。

panda
不思木・お母さんゴリラ?


不思木・ET見える?


2021年04月21日
XML
カテゴリ: つぶやき
久しぶりに五月人形を飾りました
これは昭和49年(1974)生まれの長男に購入したものです
スチールの飾り棚は、転勤や被災で12回転居しているうちに不明になり
いつのまにか飾らなくなりました。

終活のため、雛人形・五月人形の処分を考えています
それどれの人形を約50年間持って転勤などで
大阪府・埼玉県・東京都・岡山県・兵庫県の各地へ移動しました

処分について調べると、めんどうなことで億劫になります
飾り類は分別してゴミに出してもいいのですが、

かといって人形供養・・・?

・分別ごみにだす
・リサイクルショップ
・知人に穣る
・寺社で人形供養

子供の成長と健康を見守ってくれます、
雛人形や五月人形を購入するときは
処分の事も考慮する必要があります。
《ジャマな7段飾り雛人形をユニット家具の引き出しと段ボール箱で3段飾りに》
今回出してみると、家紋入りの提灯一対と扇の飾りが不明に気づきました

巾90cmの引き出しを使用しましたが今回は隣の30cmの低出しも合わせて使用

引き出しを重ね手前にこれ以上引きだせないため、
空の段ボール箱を並べ2段にしました。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年02月22日 20時30分52秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: