2008年10月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

                  「下谷神社と稲荷町」    

 西暦730年(天平二年)奈良の法隆寺に阿弥陀(あみだ)三尊像ができたころです。

 国内の諸国(しょこく)を平定し知・勇・仁に優(すぐ)れた神様として上野忍ヶ丘の地に

 大年神(おおとしのかみ)と日本武尊(やまとたけるのみこと)の二神をお祀りして「正一

位  下谷稲荷神社」とし この時からこの町を「稲荷町」というようになりそして明治五年

に「下谷神社」と改めたようです。その後大正十二年の大震災で焼失(しょうしつ)したの

で  これを機に昭和三年に現在のところに移したとあります。 昔の寛政十年(1798)

江戸で初めての「寄席」(よせ)が ここにできて寄席発祥の地でもあります。今も誇れる

私達の「粋とイナセ」な下町文化は200年も前に根づいて上野・浅草界隈から樋口

一葉・正岡子規が輩出(はいしゅつ)しています。境内には子規(1867 ~1902)の

句碑があります。            

         寄席はねて 上野の鐘の 夜長かな    子規           

         *      *      *      *      *   

 なおモメタ句の投票の〆は10/14日であります。 よろしくで~す。 頑じい。            

         *      *      *      *      *






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月11日 14時09分00秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Mr浅草魂

Mr浅草魂

お気に入りブログ

歯医者さん、タテハ… New! kororin912さん

パルコ劇場「ワタシ… アラネアさん

魂の冒険活劇日記 kimkim-hiroeさん
コウダエミの ~ あ… コウダエミさん
四十路の旅路 さとう4632さん

コメント新着

つぼんち16 @ 8.31 こんばんわ 挨拶に立寄りました
アラネア @ すみません、まちがえました。 (1)(3)(13)(18)でお願いし…
アラネア @ Re:ヨツテ句 投票にしましょう 頑じい。(11/12) こんばんは♪ (1)(3)(10)(1…
アラネア @ あ… 「よろしくお願いします」が… まぬけにな…
アラネア @ Re:11/6 ヨツテ句です 頑じい。(11/06) 金賞、準銀ありがとうございました!\(^o…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: