全3件 (3件中 1-3件目)
1

「エメラルドグリーンの風」今日は夏日でしたね!冷蔵庫のお茶の減り方を見ると、どれだけ暑かったか分かります 5月の終わりごろって、こんなに暑かったっけ???と、何度も首をかしげながらお茶を作り続けた一日でした上の「エメラルドグリーンの風」は、さわやかな初夏をイメージした風景です。手前を日陰に、湖を日当たりにする事で、水面のキラキラした眩しさを強調しましたブランコの猫ちゃんは・・・風に揺れて涼しそうで、おそらく半分寝ていますブログランキングに参加しています。クリック頂けると嬉しいですにほんブログ村
2014.05.31
コメント(0)

「たくさんの小さな幸福を」こんばんは☆神戸は雨の夜です。今日は風もあるようで、シャッターに打ち付けるザアザアという音がよく聞こえてきます。たまには静かな部屋で雨の音だけ聞いているのもいいですね↑の絵は久しぶりの風船ウサギですパステルを描き始めた頃は、よくこの風船ウサギを描いていて、シリーズにしようとか、世界遺産を旅させようとか、色々企んでいたのに・・・ いつの間にか忘れてる昔のメモ帳を見ると、エッフェル塔やオランダの風車、モンサンミシェルや、果ては宇宙まで風船ウサギを飛ばしている下書きがあって、おおっ、私本気だったんだなぁ!と懐かしむのみとなってしまいました他に描きたいものも色々あってなかなか計画通りにはいきませんが、今回は久々に風船ウサギを描けて良かったです♪「たくさんの小さな幸福」をキラキラと降り注ぎながら飛んでいく風船ウサギ。穏やかでささやかな、何気ない小さな幸福がたくさん訪れますように、と願いを込めて描きましたさて6月のパステルアート教室のお知らせです☆☆☆ Atelier de couleurs 自宅パステルアート教室 6月教室日程 ☆☆☆6月 5日(木) 14日(土) 18日(水)空席1名様です。 21日(土)満席です。時間 10時~12時半ごろ料金 1500円教室場所 神戸市西区(西神南)詳しくはご予約時にメールでお知らせします参加ご希望の方は↓までメールお待ちしていますffckx850@ybb.ne.jpブログランキングに参加しています。いつも応援ありがとうございますにほんブログ村
2014.05.20
コメント(0)

「ブルーフィールド」GWも今日までですね☆GW中頃に、子供とお友達を連れて淡路島の明石海峡公園に行ってきました。フリマ出店があったり、色んな遊具もあって大喜びでしたパステルで風景を描く目的で行ったものの・・・そんな状況でとても集中して描ける訳もなく(笑)昼もだいぶん過ぎてやっと何とか描きだしましたが、日が出ると暑い~風が吹くと寒い~夕方にはパステル天敵のきつい風がビュービュー吹いてきて、ひぇ~っせっかくの絵がぁぁそして油断していると突風でパステルセットがバラバラ事件にキャーキャー言いながらも、最後は夢中で描いて細かい部分は後日家で完成させました。私は私で、目的だった一面のネモフィラ畑を見られて良かったです☆既に「ブルーフィールド」は描いていたので、実際に見た感じと比べてみたり迫力のポプラの木を見上げて感動したり、密かに自分の世界に入って満足でした帰りは予想通り大渋滞!でもさすがは女の子たち、ず~っとアハハアハハとお喋りして楽しそうでした大騒ぎの一日でしたが、とにかく楽しく無事に帰って来れて良かったですブログランキングに参加しています。いつも応援ありがとうございますにほんブログ村
2014.05.06
コメント(2)
全3件 (3件中 1-3件目)
1