ビジネス書はこれを読もう

ビジネス書はこれを読もう

2019/06/08
XML
テーマ: 読書(8465)
カテゴリ: ビジネス
アマゾンに行く


はじめに
□「個人の頑張り」に成果を委ねる日本社会と、「パフォーマンスが上がる環境作り」を重視するアメリカ社会

1章 仕組みを作れば徹夜はなくせる
□ 組織のパフォーマンスを上げたいなら、やはり決まりを作って社員の行動を変える「仕組み化」が欠かせないのである。

2章 締め切りを絶対に破らない! 目指すのは「日高屋」のようなマンガ家だ
□ 自信が持てないことには、最初から手を出さない
□ 迷う要因になりそうなことを排除する
□ 企画段階で「強い構想」があれば迷わない
□ 商売であるからには、常に「店を開け続ける」

3章 クリエーターは「凄い」人たちではない ただ「やった」人間だ!
□ やってみればいい。世の中「やったやつ」がエライのである

4章 面白い企画を支える「針の穴」理論

□ 読者を選ばず
□ メモを取らなければ忘れてしまうようなネタは、大したことがない

5章 成功するには、あえて「空席」を狙え!
□ 世の中の「空席」を探せ
□ 自分を鍛えてくれるのは「本番」だけ

6章 ストーリーとは、「対立」とその「解決」である
□ 世の中の面白いものは、ほとんど対立の構造でできている
□ 以外であっても「あり得る話」程度にとどめておく
□ 基本に従え! 腕の見せ所は応用だ

7章 どうせやるならトップを目指せ!
□ 無理と思っても「1位」を目指す

8章 ベタな表現を恐れるな!
□ まずは型どおりにやってみる。それも、とことんやる。そうすれば個性は後からついてくる
□ 個性など追求するだけムダ

9章 アイディアは考えだすものじゃない
□ 面白いネタはそこらじゅうに転がっている

□ 身近なことを現金化する

10章 マンガを描き続けることが最優先 些末なこだわりは持たない
□ すばらしい手法はためらわずにパクる

終わりに
□ 慣習に縛られることなく自己管理を徹底し、コンスタントに結果を出してきた
□ 自分の人生を動かせるのは、自分しかいない
□ いい仕事をしたければ、雑音を振り払い、目標に向かって淡々と進むしかない
□ 王道こそが、進むべき道





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/06/08 07:57:40 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ビジネス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Minamino

Minamino

Comments

ezojieka@ Bleeding ways transcended inevitable, tool-naming prenatal tooth. <small> <a href="http://slkjfdf.net/" …
背番号のないエース0829 @ Re:一分間マネージャー 『アルフィー「君が通り過ぎたあとに-Don…
やすじ2021 @ Re:人生の目的/本田健(02/13) 昨日は大雨でしたが今日はポカポカ陽気で…
やすじ2021 @ Re:人生の目的/本田健(02/13) 昨日は大雨でしたが今日はポカポカ陽気で…
とみ0122 @ 書評でつながる読書コミュニティサイト・本が好き!のご案内 「本が好き!」を運営 和氣様 弊ブログ…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: