2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全16件 (16件中 1-16件目)
1
![]()
ホットケーキミックスとHome Sweet Doughnutを使ったドーナツ。ホワイトチョコで今日は真っ白。レンジでできるドーナッツメーカー Home Sweet Doughnut
2010.01.30
コメント(0)
サラがバレエを始めて早10ヶ月。練習もこのごろ厳しくて今日は泣いてる子もいた。サラのグループはそこまでのレベルではないもののみんなより遅れをとってるのは確かなのに本人はとても楽しそうに通ってるから不思議。未だにママたちの雰囲気になじめずにいる私。。結構気が重かったりするんだけど。。。もう少しがんばらなくちゃなぁ、私。
2010.01.30
コメント(0)
チョコ入れたパンを焼いた。パンに久しぶりにハマってここ最近続いてる。たっぷり入れたチョコが後半大変なことになったけど、焼きあがったパンはおいしかったー。あっという間にみんなのお腹に。
2010.01.28
コメント(0)
バターたっぷりのマドレーヌみたいなたい焼き。あつあつよりもしっとりした翌日がおいしい。中身もクリームチーズ、カスタード、チョコと洋風に。
2010.01.21
コメント(0)
この間焼いたくるみパンが家族に好評だったのでまた焼いた。このごろ、久しぶりのパンブーム!
2010.01.18
コメント(0)
久しぶりのベーグル。前に何度か焼いた時は天然酵母だったけど、今回はイーストで。天然酵母のもちもち感はまったくないけど、ふわっふわでパパにもサラセリにも大好評だった。あっという間に完食!やっぱり焼き立てはおいしー。
2010.01.17
コメント(0)
幼稚園で知り合った大好きな友達がとうとう転勤で引っ越してしまうことになった。。入園式、運命の出会い。あれから3年半。「長くて2年」と言ってたのにずいぶん長く居てくれた。こんな日が来るのは分かっていたけど、実感なんてなかった。感覚がにてる!そんな彼女と出会えてうれしかった。何回ランチしたかな。どれだけうちカフェしたかな。雑貨屋さん、何軒行ったっけ。お飾りだって、もう3回。そんなこと考えると涙があふれた。今朝、新幹線のホームまでみんなで見送りに行った。家ではさんざん泣いても彼女の前では泣く雰囲気ではなかったのに・・彼女が握手の手をのばしてきたとき、急に涙がこみあげてきた。見送った後は、残った友達とお茶してランチして元気になったところでさぁ帰ろうと車へ。そしたら、見送ったはずの友達の名を呼んでしまった。別の友達に話しかけるはずだったのに間違えた。。結局また泣き、1日頭がボーっとしてた。久しぶりに味わった友達との別れ。少し遠くに行くだけなのに、やっぱりさみしー。
2010.01.12
コメント(0)
サラセリが友達のために作ったプレゼント。サラはクリスマスプレゼントの『オリケシ』でつくった作品。セリもプレゼントの『こなぷん』で作ったうさぎのパンケーキ。私もオリケシで友達の名前入りを作った。転勤で引っ越してしまう友達に手紙と小さなプレゼント。明日がきてしまう。。
2010.01.11
コメント(0)
![]()
サラが兄からお年玉にもらった「Home Sweet Doughnut」でドーナツづくり。マカロンより気がすすまなかったけど、結構いいかも。「ふとまきまっきー」も「はじめてマカロン」も大人がやることが多かったけど、これはサラひとりでも出来そう。味はドーナツというよりパンケーキだけどね。サラセリがたのしくデコレーション。レンジでチンして約60秒!簡単!手作り!ドーナッツ作り!タカラトミー ホームスイートドーナッツ(Home Sweet Doughnut)
2010.01.10
コメント(0)
幼稚園からの招待状をもって近くのどんど焼きへ。かわいいお飾りともこれでお別れかと思うとさみしいけど。。ひろーい小学校の校庭でどんど焼き以外にも、ゲームコーナーや産直コーナー、お汁粉や豚汁もふるまわれて賑わっていた。ミカンを棒に刺して焼くの、来年はやってみたいなぁ。
2010.01.10
コメント(0)
お気入りの空間、いつものヘアサロンへ。ここは本当に素敵で隅から隅まで大好きなところ。ここでの時間は何とも言えない幸せのひととき。今日はバイオリンの生演奏もあったし。こんな時に素敵な曲をリクエストできたらいいのに。帰りに近くのおいしいかわいいパン屋さんに寄るのもいつもの楽しみ。おっきな栗2つがウレシイ。他にもミルククリームとさくさくホーンは外せない。
2010.01.09
コメント(0)
以前から噂で聞いていたフレンチに。近所の住宅地にひっそりあって、看板がなく口コミで広がっているとか。お料理の品数が多く、お腹がいっぱいになり最後のお楽しみデザートワゴン全種類は断念。それでも小さくカットしてもらい7種類。フルーツの入ったロールケーキがおいしかった。
2010.01.08
コメント(0)
久しぶりにくるみパンを焼いた。今回はパウンドケーキの型を使ったらすごくおいしかった!ふわふわっとして、子どもたちも喜んでたし。いつもの配合でも型で味もこんなに変わるとは!うれしい発見♪
2010.01.05
コメント(0)
![]()
サラセリと初めてのマカロン作りに挑戦!私の兄からのお年玉でセリは「はじめてマカロン」、サラは「ホームスイートドーナツ」をいただいた。おもちゃ屋でそれぞれ好きなものを選んで嬉しそうだった。(パパと私はwiiスーパーマリオを推薦したけどダメでした・・)初めて作ったマカロンはお店のと全然違ったけど、たのしかった!しばらくマカロンばかり食べてしまいそう。。はじめてマカロン
2010.01.04
コメント(0)
今年のお正月は特に予定もなかったので、実家の母にサラセリを預けて、パパとデート。電車に乗って初売り。初売りなんて何年ぶり?!2日の朝早くから電車は結構混んでる。駅に着いて納得!みんな初売りにこんなに並んでたのーッデパートのセール目当ての人ですでに長蛇の列。。。私たちも目的地へ急ぎ並んだもののかなり後ろのほう。オープン30分まえなのに。予定より10分ほど早くオープンとなり、みんなそれぞれお気に入りのお店に一直線。この雰囲気に圧倒され、私もすごい勢いで服を手に。10分弱で10着ほど選んで試着室待ち。まだこの時間だと試着室もすぐに空いてパパと吟味。決まった服をキープしながらもう少し見てる間、パパがレジの行列に並んでくれた。その後はぶらぶらしながらランチの店を探すも、お正月2日だからデパート内くらいしかなかった。ものすごい大量の福袋を抱えてる家族もいて、ほんとにいるんだぁ!と感動。いつもの店も街も全く違う雰囲気でおもしろかった。たっぷりのドーナツを手土産に実家へ。
2010.01.02
コメント(0)
今年もあいさつが遅くなってしまいましたが、こんな私のつぶやきを聞いてくれる方、今年もよろしくお願いします。去年は久しぶりに仕事を始めた。出産前だったから7年。このブランクは大きい・・と痛感。でもいろいろ考え、少しは成長もあったかな。12月からは別の仕事をしているけどこちらも2月までだし、その後も何かできたらいいな。1年があっという間で、毎日がどんどん過ぎていく。こんな風に10年とかもあっという間なんだろうな。10年後の目標、何か持って過ごしたい。
2010.01.01
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1


![]()