全18件 (18件中 1-18件目)
1
The Art Gallery
2006.10.21
コメント(1)
2006.10.21
コメント(0)
Mark Ryden
2006.10.21
コメント(0)
concreteblonde.com
2006.10.21
コメント(0)
kurt halsey > a lot of expectation always
2006.10.21
コメント(0)
Nicoletta
2006.10.17
コメント(4)
Lori Koefoed IllustrationAndrew FosterAmy Cutler on artnet
2006.10.13
コメント(0)
e-typing 何がきっかけだったかは忘れたのだけど、研究室内でタイピングの速さを競うことになったのでやってみた。みんな意外と遅い。ブラインドタッチできないコもちらほら。長年の引きこもり生活のおかげかタイピングには自信があるので、僕が一番速かったのだけど、全国ランキングを見るとまだまだ。現在3738人中280位。だけどプログラマの皆さんの中で見ると、けっこういい線いってんぢゃね?って思ったり。みなさんもぜひぜひ。ちなみに平均スコアは241だそうです。・追記(10/17)何か今日またやってみたところ、問題文が長くなってて、その分スコアがでやすくなってた。2回目で422だった。定期的に問題分変えてるんかのう。
2006.10.11
コメント(10)
CarrollFish
2006.10.10
コメント(0)
御伽草子花輪 和一 双葉社 1991-02売り上げランキング : 35090 by G-Toolsかすとろ式駕籠 真太郎 太田出版 2004-12売り上げランキング : 216245 by G-Toolsキンランドンス―堕胎作品集丸尾 末広 青林堂 2000-06売り上げランキング : 422639 by G-Toolsあのころ、白く溶けてく―安永知澄短編集安永 知澄 エンターブレイン 2004-12売り上げランキング : 101850 by G-Toolsメカ★アフロくん花くま ゆうさく 幻冬舎 2005-10売り上げランキング : 128537 by G-Tools社会不適合者の穴 (2)田村 マリオ 青の時代外薗 昌也 素晴らしい世界 (1)浅野 いにお ブックオフ、ブックマーケットにて購入。合計8冊。全部で1700円くらい。ちらっと見た感じでは、「かすとろ式」が「奇人画報」以来の傑作の予感。メカ★アフロくんは、ほのぼのオフィス漫画。主人公のメカアフロくんは、とても強く、タイムスリップもできるサイボーグサラリーマン。課長はよく死ぬ。おもしろい。社会不適合者の穴は1冊読みきりかと思って買ったら、2巻だった。どうも内容がよく分からないわけだす。そろそろ3つ目の本棚が必要になってきた。前回買った本棚は4万円。今はそんなお金なぞないので、自分で作ろうかしら。
2006.10.08
コメント(6)
------> geneva street
2006.10.08
コメント(2)
Davegrphics.com
2006.10.08
コメント(0)
花屋の娘西岡兄妹 青林工芸舎 2004-05売り上げランキング : 140848 by G-Tools人殺しの女の子の話西岡兄妹 青林工芸舎 2002-12売り上げランキング : 15321 by G-Tools『花屋の娘』は全ページにて頭の上に花が咲いている人間が描かれています。そして、その絵が最も表している状況というか、心の内というか、まーそれらをさまざまな花言葉にて表現しています。例えば頭に「ヒナギク」が咲いている子供達が遊んでいる絵があります。そして「ヒナギク」の花言葉は『無邪気』といった感じの絵本です。さほど面白くはありません。『人殺しの女の子の話』は、何となく、ただ何となく人を殺したいと思った女の子が、ママやパパを殺し、最後には女の子が死んでしまうお話しです。西岡兄妹の絵本自体はそれほど好きではないのですが、表紙がとてもかわいらしいので、僕の本棚の前面を飾ってくれています。
2006.10.04
コメント(0)
Gérard DuBois Web Site
2006.10.03
コメント(1)
Monica Canilao
2006.10.03
コメント(0)
トゥルーデおばさん諸星 大二郎 朝日ソノラマ 2006-02-23売り上げランキング : 3207探偵儀式 (3)箸井 地図 大塚 英志 清涼院 流水 角川書店 2006-03-25売り上げランキング : 34343どちらもブックマーケットにて315円で購入。探偵儀式は1~2巻と持っていたのだけど、3巻が出ていたことに気づかなかった。もう半年も前なのに。
2006.10.02
コメント(0)
横山浪漫ホームページ
2006.10.02
コメント(2)
Mike Cockrill
2006.10.02
コメント(0)
全18件 (18件中 1-18件目)
1