幸達爺のノホホン菜園

幸達爺のノホホン菜園

2015.08.15
XML
カテゴリ: バンブークラフト
         残暑お見舞い申し上げます。
しょんぼり
    幸達、曽て、夏に強いぞ、などと豪語致しておりましたが、
   いやはや、もう、へろへろでして涼しい秋が来るのを心待ちです。

   まあ、周囲で元気なのは前回ブログ登場のノウゼンカズラだけです。
   でも、我が家の窓際は、この木やハナミズキや葡萄棚の遮光のお蔭で
    幾分、暑さも和らいで、いまだに冷房機器は扇風機と団扇です。
遮光樹木の窓辺.jpg

        ところで、こんな時、畑の方ですが、

  文字通りの「放ったらかし農園」ですが、雑草の勢いは流石に凄ましく、
  背丈ほどの雑草に囲まれた野菜達は息絶え絶えで飲み込まれそうでしたが、
  流石に放置しておくわけにもいかず、野菜達の助太刀をいたしました。ウィンク

  で、汗ダラダラで3日がかりで周囲の草を刈取り、野菜畝に積上げました。
  これは、夏期の天然マルチで、地温と乾燥を和らげ、最後に堆肥となります。

   まあ、ほとんどの夏野菜の旬は過ぎましたが、現在の畑の風景です。        
立春頃の菜園1.jpg

        それでも、まだまだ頑張って居る野菜達ですが、
    実生で自然発芽した苗を定植した「ミニトマト」は一番元気で、
            晩秋までなり続けます。    
立春頃の菜園(ミニトマト).jpg
          「シシトウ、ピーマン」
立春頃の菜園(シシトウ・ピーマン).jpg
            「トウガラシ」
立春頃の菜園(ピーマン・シシトウ).jpg
             「キュウリ」
立春頃の菜園(キュウリ).jpg
             「サトイモ」
立春頃の菜園(里芋).jpg
              「ナス」
立春頃の菜園(ナス).jpg
              「オクラ」
立春頃の菜園(オクラ).jpg

   そして今朝の収穫です。その日に必要な量だけ収穫してます。
   多過ぎると、冷蔵庫で寝たり、台所のゴミを増やすだけですから。ウィンク
立秋過ぎの収穫.jpg

   まあ、そんなこんな、立秋過ぎの幸達の手抜き菜園状況でした。大笑い




  ~~~~~~~~~~~~旧作・再掲~~~~~~~~~~~~

             「妖花」
妖花(前).jpg





              では また
             何は ともあれ
          どなた様も ご機嫌 ヨロシク (^^♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.08.15 22:35:21
コメント(24) | コメントを書く
[バンブークラフト] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

お気に入りブログ

昨日は公開講座(禅… New! chiichan60さん

久しぶりの美容院。 New! naomin0203さん

図書館予約の軌跡448 New! Mドングリさん

いきなり帰国のとき… New! あみ3008さん

今日のお出かけ New! himekyonさん

コメント新着

元お蝶夫人 @ Re:秋冬(11/24) 幸達さん 明けましておめでとうございます…
元お蝶夫人 @ Re:秋冬(11/24) 幸達さん 明けましておめでとうございます…
ゴウトカイ @ Re:秋冬(11/24) こんにちは。 幸達さんの家庭菜園では、…
岡田京 @ Re:秋冬(11/24) 里芋の収穫、すごい量ですね。今年はかな…
naomin0203 @ Re:秋冬(11/24) 里芋が大収穫!!!! おめでとう!!!!…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

幸達爺

幸達爺

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: