全7件 (7件中 1-7件目)
1
「世界らん展日本大賞2008」が、東京ドームで2月23日(土)~3月2日(日)開催されます。今年も見に行きたいな~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~2年前の蘭展で・・・華道家 假屋崎省吾さんの展示スペース
2008.01.31
コメント(1)
先日、お茶の初釜に行ってきましたが、お正月のめでたさも有って、皆様、綺麗な御着物でした。(^^♪ところで、お洋服は着物と違って、体型や身長によって親から子供への、着回しが出来ないのが不便です。私も、よく主人の母にお洋服を頂くのですが、趣味の良い母の洋服ですが、色と模様とデザインが微妙に私に合わない・・・幅はピッタリなのに、身長は義母のほうが大きいので、お引きずりに成ってしまう(^_^;)最近のファッション雑誌やテレビのファッションショーを見るたびにモデルさんの着こなしに、ため息をつく今日この頃です(^_^;)~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~グランドプライズ
2008.01.24
コメント(0)
土日と、お泊りで温泉巡りをして来たのですが、いつものシャンプーセットを、自宅に置き忘れ、温泉の浴室に置いてある『リンスインシャンプー』を使ってみました。キュッキュッと髪がきしむ洗い上がり・・・乾いても、手櫛が通りません(@_@;)ゴワゴワの髪の感触が、なんとも情けなく自宅に戻って、いの一番にシャンプーし直し!乾いた髪のサラサラの感触に、なぜかホッとするのです(^^ゞ~~~~~~~~~~~~~~~ゴルデルゼ
2008.01.21
コメント(5)
アイスバーグ (Fl)1958ドイツ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ これからの季節、雪深い山の中で温泉に浸かる為にも10年以上たってゴムが硬くなり、無数に亀裂が入ったタイヤではチョッと心配!と言う事で、スノータイヤを買い換えました。でも、雪道での安全運転は絶対条件ですが(^^ゞ
2008.01.18
コメント(0)
今年も、やはり出てきました(-_-;)毎年、この時期になると、コンコンと咳が出て止まりません(@_@;)お食事の後や眠る前は、特にひどいのです。1・2月は、仕方が無いとあきらめておりますが、3月までには、スッキリしたいな~と思っています。でも、ご近所のお姉さまたちの、嫌そ~な顔が目に浮かびます。「レントゲン撮ってみたら?」と、ご忠告いただく事もございました。かかり付けのお医者様の言うことには、「過敏症でしょう!」との、お言葉!仕方が無いので、「喘息気味なのです・・・」と言い訳する事にしております(^_^;)
2008.01.08
コメント(7)
食べて寝てのお正月も2日目!少し身体を動かそうと、ひたちなか市までドライブ映画館に飛び込んで見た映画は『アイ・アム・レジェンド』(チョッと胸の痛くなるような、悲しいストリー)日のある内に映画館を出たので、県庁の近くに出来た、デラックス健康ランド「御老公の湯http://5650.jp/」行ってきました(^^)v入湯料¥1800・・・深夜料金¥1200を払えばお泊りも出来るそうです。(ただし18才以上)お夕飯を頂いて、真っ暗な仮眠室で爆睡(^^ゞこれでは、当分メタボが解消されることは無いでしょうね(^_^;)
2008.01.02
コメント(6)
新年おめでとうございます<m(__)m>みなさまの今年が、良い年でありますように・・・私は、50の折り返し地点を過ぎて早4年、19年の体調不良も大事にならず、メンテナンスをさせていただいたと思って20年の今年は、益々頑張って見たいと思います(^^♪~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~19年・春、茨城県フラワーパークにてアベイドゥクリュニー(フランスのクリュニー修道院)
2008.01.01
コメント(2)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


