全31件 (31件中 1-31件目)
1
おはようございます。昨日はプレゼンの資料を作っていました。今日は朝からスーパー眠いZzzzz今サボ休憩中ですわ。先々週に妻が怪我してから、我が家はえらいこっちゃで、いつもにましてムシ世話できておりません。今後のために、現在たまっているくぶくわの世話をリストUPしてみますと… ティティウス、オキシ、セプテン、ヒルス、エレファス、アクタエオン(あれ?マルスだったけ?)、アブデルスのマット換え~。 ニジイロ(赤系統)2セット、ミヤマ、ミカルド割り出し。 万源ホペイの割り出しもあったぜ。 セレベスもセットしなきゃ!あとケース洗浄もあったな。こうしてみるとキリがありませんいろいろとあって、何事にも自分のキャパを超えてますな。全てが中途半端です(笑)なんかいいことないかな~ 今日は早いカキコね
2006.10.31
コメント(4)
人工蛹室に引っ越したヘラヘラ。蛹化しました~(^_^)vサイズはたいしたことがないのですがずげ~嬉しい。無事羽化しておくれ今日もず~っと仕事。いつ終わるのかいな
2006.10.30
コメント(4)
昨日、上の子が近所でオオカマキリを捕まえてきました。で今日、妙なことを思いついたので早速実験開始。それは…「オオカマキリでコバエを減らせるか作戦」~まったく馬鹿なことを思いつきます上の子、クワカブよりもカマキリが大好きでよく捕まえてきます。カマキリはエサ探しに苦労しそう。バッタや蝶を捕まえてエサにするのもなぁ。かわいそうだしなぁ…そのときひらめきました!「家に湧きまくっているハエでも食べてくれれば一石二鳥だぞ!」と言うことで思いついたら実験開始!で用意したものは…1 オオカマキリ♀1匹(1日半断食状態)2 コバエの大発生している廃産卵セット(割り出し済み)3 大ケース以上のセット内に「オオカマキリ」を放り込んで終わり。ちなみにハエはケース内に充満しています。さあ果たしてオオカマキリはコバエを減らせるでしょうか。乞うご期待
2006.10.29
コメント(4)

朝から疲れました。早起きしてせっせとお仕事。子供が起きて一緒に食事。子供の勉強を見て、上の子のピアノをレッスンし、昼飯作って家族に食べさせ、外に遊びに連れて行き、夕方帰ってきました。その後カブクワ弄って癒されてました。おぁタラバイブした!
2006.10.28
コメント(4)
昨日は更新できませんでしたというかスーパーブルーでね…中日にかけられた呪いはそう簡単に解けそうにありませんね。この呪いはだれが解くんだろう?逆に来期が楽しみです。中里や吉見がいいピッチングしてました。来期に希望が見えましたから。次こそは悲願の日本一!何回いったんだろうこの言葉…
2006.10.27
コメント(2)
バンビーノの呪いを知っていますか?そうそうレッドソックスのアレです。中日とリンクしてますな。さっきの井上の打球がまさにそれ。基本的にツイてません神様がハムを王者にして、マスコミも初の北海道の日本一に注目していて…ハムが勝てば万事上手くいくのです。運命には逆らえません天に唾するものですから。明日の試合に期待しましょうか。でもでもひょっとして…今日勝つかも!頑張れよ~!セリーグの野球が弱いと思われちまうだろ!
2006.10.25
コメント(4)
アクセス数が激減しています。宣伝もしてないし、内容もないから見てる方も嫌になりますな(爆)週末はマジ焦りました。一時はクビを覚悟したし(汗無事に解決して良かったっすそういえばみつさんとこでプレしてます。ナンバーズ企画もしてます。ここをクリッとばたばたして協賛できませんでした。ごめんなさい みつさんm(_ _)mさて日本シリーズ。負けちゃいましたな(怒)でも収穫ありです。まず健太。普通に投げれば通用するじゃん!初回以外は完璧でした。次は打たれることはないでしょう。つぎに中里。直球は圧巻でした。ホームランは変化球。なぜ直球じゃないの?でも十分通用しますな。3本柱で1勝2敗とは計算外ですが次は打たれる要素がないです(断言)後は気持ちの問題ですが…中日はこれが弱いのね(苦笑)打線はつながりませんでしたが、手応えは感じたはず。1、2番が本来の勢いを付ければ十分行けます。2、3戦とも運が無かったですな。裏を返せばハムの勢いがあるということですな。でもちょっと勢いに陰りが後半に見えましたぞ。とにかく明日、明後日と連勝しましょうね!頑張れ!ドラゴンズ!!(祈)日本一!!
2006.10.24
コメント(0)
ご心配おかけしました。今日無事に仕事上のトラブル解決危機を乗り越えました。って自分のせいじゃないっすけどね昨日は本当に動揺していましたからね~日本シリーズも上の空でしたしかし、これで1勝1敗。札幌に行ってどうなるんでしょう。第2戦終了までの感想ですが、日ハムは中継ぎが機能し始めてきましたね~。打線も中軸がぼちぼち機能しています。送りバントも1戦、2戦ともしっかり決まっています。森本は絶好調。若い勢いがありますね。対する中日はやはり岩瀬につなぐ絶対的な中継ぎの不在が響きましたね。山本を引っ張らざるを得ないところに弱みがあります。打線も優勝前の勢いは陰を潜めていますね~。荒木が未だノーヒット。下位打線だけで野球してます(笑)まぁ打線は水物ですから今後どうなるかわかりませんけどね。元々ロースコアのモタモタした戦いをレギュラーシーズンから続けていますからファンとしては慣れていますけどね(爆)。で昨日のドラの敗因は、2回の送りバントの失敗でしょう。そのうち八木がサードで刺したプレーは、投球前のショートの動きによるのファインプレーだと思います。ピックオフと同じタイミングでセカンドに入りましたからね。それによってセカンドランナー井上のスタートが遅れて結果的に間一髪アウトになりました。バントか絶妙だっただけに惜しまれるプレーでした。しかしバスターとかヒッティングなら三遊間が広く空く恐ろしくリスクの高いプレーですが思いっきりやりましたね。脱帽です。たまたまのプレーなら笑いますが。とにかくこのプレーで流れが変わったと思っています。新庄の止めたバットのヒットなどは典型ですね。アンラッキーなことも多かったですが、試合には流れがあってそれを捕まえ損ねると勝てないということがよくわかりましたね。明日からの札幌を最低でも2勝1敗で名古屋に戻ってきてもらいたいものです!頑張れ健太!中田!憲伸!
2006.10.23
コメント(4)
今日は仕事でショックなことが…ということで今日はここまで。ごめんなさいm(_ _)m
2006.10.22
コメント(2)
日本シリーズ第1戦。投手戦を予想したのに結構序盤は荒れ模様でしたね。結果は紙一重でしたね~シーズン中もドラはこんな試合ばかりでしたので心配はしていませんでしたが(強気)見応えのある試合だと思いますが派手さはなかったですね盛り上がったのは序盤だけですが(笑)52年ぶりの日本一に向けて第一歩が踏めましたぞ!明日もお願いしますじゃ~!今日は洗濯に、掃除に、子守に在宅残業にMVPですじゃ!
2006.10.21
コメント(2)
ダウン2日目です。早速家族そろって大寝坊朝は子供たちを強引に起こし朝食準備をマッハで終わらましたでゴミを出して上の子を送り出し、下の子は妻母にお願いして出社。で夕方早めにバックれてお迎えに。で上の子の歯医者。その後は妻を病院へ。幸い妻母が来てくれているので家事の心配はしなくて良さそうです最悪の事態は免れましたがしかし仕事をテイクアウトしてくるんで、すごい山!いつやるんだよ~
2006.10.20
コメント(2)
妻が怪我をしました。それも膝の靱帯をやってしまいました。ギブスでかちかちに固定です。ゆっくり休んで早く良くなっておくれしかし、しばらく動けません家事や子供の送り迎えなど…どうするんだ?こんな時に限って忙しいし…。どうする俺?
2006.10.19
コメント(6)
今日も日帰り出張でした。さっさと仕事をやっつけて帰宅いたしました。ちょっとほっとしています。スマトラのエサ替えをして癒されています。しかし…夜の部の呼び出し今、疲労度100%のところに追い打ちをかけるような…深夜まで続くからな~。じゃあ行ってきます…。
2006.10.18
コメント(4)
今日は出張があり早々にバックれてきましたもう家で飲み始めています子供をお迎えに行き、今家に鬼(爆)がいないので子供と好き勝手しています。何しようかな~。久々にゆっくりできています。カブクワでも弄るかな~週末に締め切りの仕事を4本抱えていますが、今日はとりあえず11時過ぎまでは忘れます。たまにはね~
2006.10.17
コメント(4)

ついにやってしまいました。連続更新記録がストップしてしまいました寝てしまった言い訳理由は土曜日に寝たのが2時半。日曜日は早朝から野球。帰ってきてからは昼からみっちり子守で疲れ果ててダウンした次第で。何とか忙しい中でも弄りましたぞ。ブロー内で蛹室作っていたヘラヘラを人工蛹室にお引っ越し。ラッキーといえば放置と言われてる(?)ように放置ネタが多くて、ちゃんと飼育していないように思われがちですが実は違いますぜツボは押さえているつもり(笑)意外とマメです。今日も忙しかった~(当然仕事が)。夕方までトイレにも行けないぐらい。これから年末までこんな状態が続くと思うとぞっとします。在宅残業どっさりで寝る暇ないな~(でも途中で投げ出して寝るけどね)癒しのヘラ幼虫をペタ
2006.10.16
コメント(6)
う゛ぁ~寝ちゃった~。ということでまた(反省)
2006.10.16
コメント(2)

今日は朝からしっかり子守。朝の8時に廃品回収に連れて行き、そのまま近所の子供たちと遊びだしたので、そのまま外でベンチで座って世話してました。あ~っ朝飯も食ってね~。子供たちは12時過ぎまで遊んでいましたとさ。まったく鬼かよ…。誰が?決まってるじゃん○○だよ!(○○には好きな言葉を入れてお楽しみ下さい)でもって昼食後すぐに習い事に連れて行き、そのまま夕方まで。その後ゲーセンに連れて行き、ゲーセンから帰ってから、またまた外で遊んでいるのをお世話。ようやく6時過ぎに帰宅し、子供を風呂に入れて夕飯喰って、いまは休息中。みっちり子守の日でしたわ。このぐらいカブクワお世話したい…(笑)最近子供が嵌っているやつ。
2006.10.14
コメント(2)
まもなく1000HIT。お越しいただいた方々ありがとうございます。ネタなし、中身なしですので大変にお見苦しいです(汗)今のところ何とか皮一枚(謎)で続いておりまする。先輩方のブログを拝見するとその内容に感心いたします。毎日続けるという苦しさ。その中で内容を充実させるということの大変さ。文章を書く辛さ。改めて感じています。午後からの出張と締め切り日が重なって今日は忙しかった~。昼飯喰ってません(泣)ちょくちょくあるんだよな~絶対、体に悪いぞこの仕事。さて今日は部内の飲み会ですじゃ。酔っぱらう前にUPってことで。んじゃぁ いってきま~す!
2006.10.13
コメント(2)
ソフトバンクVS日本ハムの試合を見ています。投手戦ですね~。堅いソフトバンク、のびのびしてる日本ハムの印象ですね。今8回。ちょっと八木の制球が乱れてきた気が。攻めるならこの回だぞソフトバンク。どうなるんだろう。ちょっとわくわく。手抜きだな~(汗)
2006.10.12
コメント(2)
昨日は特番のハシゴで寝るのが3時過ぎ!(馬鹿)今日は朝から当然仕事。こういうときに限って忙しいのね。今、プレーオフ見てます。今のところハムがリードです。まぁ今日はとっと寝ます。
2006.10.11
コメント(2)

やった~!中日優勝です!落合監督が宙に舞っています前回のシリーズ敗戦から数えて、こんなに早く再びシリーズを見れられるとは…。ありがたや~です!この調子で日本一ですじゃ~! ビールかけ。ドアラも参加している…(笑)えっ?私?1人祝勝会と特番のハシゴで夜更かしです(爆)
2006.10.10
コメント(2)
野球を見ております。未だに点が入りません。今チャンスを逃しました~。う~ん引き分けくさい。今日決めてくれ~!頑張れドラゴンズ!今日は手抜きね(爆)
2006.10.10
コメント(4)

今日は家族でお出かけしました。遊園地に出発~♪駐車場に着くとお猿さんがお出迎え。で園内を散策するとおいしそうな朽ち木が…危うく割りそうになりました(汗)完全に目的が逸脱しています。まじめに子守せねば…。でキャラクターショー。プリキュアが悪と絡んでいます。秋晴れの下、子供たちも大満足でした~。これで明日から仕事じゃなければ…
2006.10.09
コメント(4)

今日はプレ当選品が到着しましたFBプレの当選品はnoriさんから。4父さんプレの当選品はクワガタパークさんから。これクワガタパークさんからのブツ。これがnoriさんからのブツ。クワガタパークさんのオオクワは山梨穴山産。型は小さいが美形ですnoriさんのはセレベスとホペイ。セレベスの子供たち(採れたらね…)は、我が家の将来の相撲戦士候補。大事な親ですホペイはこれが美形ですな。個人的には好きなシルエットしてます。あごが結構丸いのね。さっきから萌えてます(笑)クワガタパークさん、noriさんどうもありがとうございましたm(_ _)m今野球観戦中。昨日の敗戦はショックでした今日は今のところリード。頑張れ健太!頑張れドラゴンズ!阪神負けろ~(呪)
2006.10.08
コメント(4)

いや~アクセス数が右肩下がりです(汗)やはりネタと内容の無さが響いていますなまあ何とかなるでしょう。さて始まり~今日は下の子の運動会でした。天気予報は曇りですが晴れ!開門ダッシュには成功したが、シートを広げるのに手間取りまして…場所取りに失敗座る場所が…(汗)でも何とか無事に終わりました。妻に強要され(爆)仮装リレーなるものに参加せられました…(汗)
2006.10.07
コメント(0)
今週は忙しかったッス。暇なくて虫弄りしていません(T_T)というわけで虫ネタが全くありません。他の趣味も何かする暇ありませんでしたな。今週はPCの前で力尽きていることが何度かあり、体力の衰えを感じる今日この頃。昔は寝なくても平気だったけどね(-_-)あぁ若さが欲しい…。○○○は元気だけどね(爆)○○○には好きな文字を入れてお楽しみ下さい(阿呆)
2006.10.06
コメント(4)

自分で言うのもなんですが続いていますな~ブログ。正直飽きっぽい自分がここまで更新が続くとは思いませんでした(笑)自分をほめてやりたいですな(笑)さて今日は我が家の秘密兵器を紹介!これです。これはダ○ソーのバターナイフ(スプーン?)っす。このサイズが菌糸瓶の交換に大活躍。こいつで上面の菌糸を掻き出し、中央に刺してねじると幼虫の入る穴がすぐ開きまする。こいつは使えるッスよ。おすすめです。あつ中日負けた!が~ん
2006.10.05
コメント(2)
今日は夕方から下の子を連れて耳鼻科へ。いつもはめちゃくちゃ待つのに今日は待ち時間なし。奇跡に近い!今日はツイているかも!さてうちの子。年中、中耳炎を繰り返していて、毎週耳鼻科に行っています。鼓膜なんぞ1年間で20回近く切開してますね。今までの通算で3桁に届きそうな勢い…こんなに繰り返していいのかなってぐらいです。とりあえず今回は切開しなくて良かったですが次は…。困ったものです。
2006.10.04
コメント(4)
不覚にも寝てしまいアップが遅れました(^_^;)下のを打っていてそのまま寝てたし(笑では始まり~今日は珍しく、夕方から野球中継を見ることができました。え?何をって…もちろん中日VS広島きっちり勝つことができました~M6ですじゃ。でも阪神勝ってる!負けませんね~もはや神懸かり的です。
2006.10.03
コメント(0)

今日も雨でした。子供をピアノに迎えに行った帰りに近所のレンタルビデオ店へ○Vコーナーではありませんよ(汗)ここで子供と一緒にアニメを借りました。タイトル「クレヨンしんちゃん」。結構嵌ってます(笑)
2006.10.02
コメント(4)

愛知軍団のBBQに参加してきましたあいにくの雨でしたが何とか開催できました。ごらんの様に雨 でもって会場も雨 皆さん気合いが入っています。あついトークが繰り広げられていました私はというとノコの半年放置セットとギラファ放置セットを割り出し大会と銘打ってNINさんに押しつけてプレゼントしてきました。クワ相撲では私のスマトラはクワNINさんとTAKUMIさんのセレベスに2連敗。あまりの弱小ぶりにうけていましたクワNINさん、ひろふるさん、光ジローさん、4父さん、ウォーターシードさん、TAKUMIさん、なっちゃまさん、milagさん、masa16さん楽しい時間、どうもありがとうございました里子交換でいただいたプラチナとクワジロこれがプラチナ こっちがクワジロ
2006.10.01
コメント(4)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


