全31件 (31件中 1-31件目)
1
しばらく菌糸瓶にいたタラが散歩に出てました。でもって捕獲早速カワラ材投入。さて菌糸瓶は産んでいるでしょうか。お楽しみ
2007.01.31
コメント(4)
ヘトヘトです。インフルエンザが心配。ゆっくり休養します。さすがに今日はヤバイ…。ムシ?タラコが今だ出てきません。タラオのケースにコバエが湧いています。謎ムシ?抹殺しましたよん♪
2007.01.30
コメント(4)

昨日は寝落ちてましたさて先行販売で手に入れたチケット。 子供はボウケンジャーが楽しみ。母はイケメン俳優さんが楽しみ。え?私?ピンクとイエローが楽しみ(馬鹿)3月が楽しみですさてオクで落としてセアカちゃんです。 貴重な相撲戦士&相撲戦士の親ですがんばれよ~(何を?)
2007.01.29
コメント(13)

上の子の熱がまた上がりました。先ほど医者に行きレントゲンを撮ったら肺が白くなりかけているとのこと。肺炎が心配早く治っておくれさてさて昨日羽化したヘラヘラちゃんの画像公開角度が悪くてよくわかりませんね~先ほど見たらひっくりかえていました早く後食してねん先ほどオクで落としたハルマヘラメタリとパリーフタマタが届きました。そいつらの紹介はまた後ほど
2007.01.27
コメント(10)
やりましたよ~ヘラ♂無事羽化ですついに連敗ストップです。思い起こせば再発酵ペア★事件から始まり、再発酵幼虫全滅事件。オキシペアリング中の♀突然★、オキシ幼虫謎の死。ヘラヘラペアリング後の♀★。オキシ幼虫突然★。リッキー前蛹★。ヘラヘラ羽化不全★などと地獄のような敗北が続いていました。今回は久々の快挙です!!え?写真?明日のお楽しみ
2007.01.26
コメント(12)
昨日の夜は上の子の発熱騒ぎで大変でした(汗)午前中、私が仕事バックレて病院へ連れて行きました。検査開始。綿棒で鼻の奥をグリグリ。上の子別に痛がるわけでもなく…。で20分後。「陰性です。」ほっとしました~で、「でも初期段階では検査に出ないことがあるので、熱が下がらなければ明日来てください。」だそうです。う~む。大丈夫かな…。
2007.01.25
コメント(10)
上の子が熱を出しました。インフルエンザが流行っています。お気をつけくださいm(_ _)m
2007.01.24
コメント(4)
昨日の謎ムシに戦いを挑みましたまずケースから外に追い出そうと、ベランダに出て蓋をはずすと…。早業でわずかな窓の隙間から部屋の中にIN「★※☆△■~!!」パニックになる私すかさず電撃ラケット登場。壁に張り付く謎ムシにアタック!!飛び散る火花落下する謎ムシ。しまった~棚の隙間に墜落だ~。必死になって探しましたが死体が出てきません。何処行ったのかな?部屋で累代はスーパーまずいし
2007.01.23
コメント(4)

昨日の謎ムシの画像後悔公開!!え?見たくない?まぁそう言わないでじゃじゃ~んキモイですね変ですねそれではサヨナラ、サヨナラ、サヨナラ~
2007.01.22
コメント(18)
先ほどしばらく放置していた(汗)オオクワのケースのメンテをしようとケースを見たら…何?これ?ハエのようなハチのようなムシが発生しています。結構でかい。どこから混入したのか…。我が家ではパインチップでコバエ&ナゾムシはしっかり発生します不思議の館でしょうか気分ワリ~
2007.01.21
コメント(10)
ビークワなんぞ買ってみました。日本カブト特集!う~ん奥深い!!知らないことが一杯ありました。すごい!
2007.01.20
コメント(10)
今日は早い登場です。今日は夜にカキコミできるか怪しいんで今登場っす(笑)さてさて今朝タラのセット見たら…「ん!?」「食痕?」「穿孔してる~」何がよかったのかさっぱりわかりませんが、とりあえずよかった~後は産むだけね
2007.01.19
コメント(10)
先ほど飼育部屋に行きましたら、ヘラ♀がいないケースにバンドをして脱走対策ばっちりでしたが…敵は強力でした。見事にシステムを破壊してました焦って周りを見ると…すぐ下でひっくり返っていました弱っていないか心配ですやばかったぜ~!
2007.01.18
コメント(6)
昨日セットした産卵セット。今日の朝、出かけにスマトラ♀を拉致ってポイ。今日帰ってきたら…マットから産卵木のすごい屑!おぉ君たちやってたのねさぁ産めよ増やせよ(笑)
2007.01.17
コメント(6)
再び訪れたお仕事ウェイブ。来週末にかけて生き残ることができるかな~さて今日はオオヒラタセット設置計画発動。さてセット…セレベス♀★~!♂は元気です。う~んWDだから仕方ないが…。なんか悔しい。あとはスマトラ(ベンクール)だけだすな。最近セットしようとすると♀が★するパターンですな。神が飼育種を減らせと言ってます
2007.01.16
コメント(8)
トップページに意味もなく「占い」を貼ってみました。良かったらやってみて下さいな(笑)
2007.01.15
コメント(6)
今日は忙しかったっす!目が回るほど思考が停止してました職場であちこち呼ばれて大変でしたさて帰宅してタラセットを覗くと…。♀優雅にお散歩中やる気無いのかゴルァう~んネタ無し。意味なく年末に行ったアンバサダーの絨毯画像をペタ(謎)
2007.01.15
コメント(4)
今日2回目の登場ですタラの監禁セット。3日ほど放置しようと思ったら蓋を囓り、穴を空ける勢いでした悩みましたが、体力を消耗してもいかんので解除、解放いたしました。解除後、ピンセットでウリウリしたら、そそくさと瓶の中へいったい監禁したのは何だったのでしょう
2007.01.14
コメント(6)
昨日はまたまた寝落ちてました。子供を寝かしつけると特にこの季節はだめですな。気がついたら朝の2時半(!)昨日は2回更新しようとたくらんでいたのですが失敗に終わりましたさてさて昨日は午前中に弄りました。まず以前雪風さんにいただいたジャワブッダノコのマット替え。ホジホジしていると…♀がポロリン次の奴らをホジホジ。またまた♀!以上終了。♂いな~い次!ドエノコのマット替え。前回に比べると全然成長していませんなチェックすると此奴ら全頭♂っぽい以前のセレメタも羽化ズレで♂ばっかりになっちゃったし…。なんかついてませんな次!タラ♀を確保。いよいよ監禁セットへGO!3日ほど放置使用かな上の写真は監禁セットの写真ねでもってオオヒラタ(スマトラ&セレベス)のセットをいよいよ組みます。しかしここで子供達から呼び出し。終了~。結局、昨日も全然片付きませんでしたとさ。
2007.01.14
コメント(2)
おはようございます。昨日は帰宅が遅く、気がついたら寝落ちてました早くも、本年の連続更新記録がストップです今日は仕事バックレて弄ろう!また夜ね
2007.01.13
コメント(6)
先ほど帰宅しました。今日は夕方7時まで外回り&挨拶回りの営業。名古屋をほぼ一周。訪問先は12件。書類作成とか、現場に出て何かするとかするわけではないのに超超超疲れましたさて家に帰って飼育室を覗くと…オオクワ君(佐賀)が逆立ちしてましたよ~く覗くと、ゼリーに顔突っ込んで、底に大顎突き刺してもがいていましたさっそくハサミでチョキチョキ。無事救出成功ゼリーの底にペットボトルの蓋を貼ると、こういうトラブルは減るらしいですが、面倒でやってません。救出作業も面倒だしエサ皿でも買うか…。
2007.01.11
コメント(8)
菌床飼育のニジイロが暴れてます。多分蛹化する前の暴れでしょうが、それにしても動き回って中をぐちゃぐちゃにしてます。マット飼育の個体は大暴れしないのに、何故菌床は暴れるんでしょうね~でも暴れない個体もいますので、原因は…謎ですタラは相変わらず外をうろうろ。タラ以外の産卵セットを組みたいんですが、暇無し状態になっちゃいましたしばらく仕事まみれじゃ~。まぁ適当にバックレるけどね
2007.01.10
コメント(14)
先ほど帰宅いたしました。早速昨日の公約通りセットしたタラのセットを確認…。あれ?こんなとこに♀が全然潜っておりませんなかなか上手くいきません。今から明日の挨拶まわりの資料を作りま~す。では後ほど。
2007.01.09
コメント(11)
さてさて今日は弄りまくりになるはずでしたが…。昨日で終わらなかった仕事の延長戦をポチポチやってたらこんな時間になっちまった~。時間がないので、今日はとりあえずタラのセットだけを組むことにします(断言!)カワラ材が手に入らなかったので、カワラの菌糸瓶(やや安)を使いマッスル。カワラ材が入手できるまで実験でおま。さあ産むでしょうか(汗)
2007.01.08
コメント(0)
う~む、今日は休日出勤でした。もちろん残業手当なし。労働者の鏡でおます(笑)今もせっせとお仕事中。まぁ明日は休日なんで弄りまくりじゃ~!というわけで今日はこれでおちまい
2007.01.07
コメント(4)
なんだかんだで5000HITになりました~。お越しいただいた方々ありがとうございますムシネタブログなのに、ほとんどムシネタがないっすよね~こんなブログにいつもお越しいただく方々、本当にありがとうございます。これからも末永くよろしくお願いします~さてさて、今日は朝から接骨院へ。今回は左の背中が張っているそうです。ボキボキしていただきました。明日は休日出勤です嫌だよ~
2007.01.06
コメント(8)

今日は朝からひたすら仕事。ネタになるようなことはなく…そういえば、3日にドームへ行ってきました。 朝の9時からドームに入り、夕方終了までいました。子供達は大喜びでショーにアトラクションに熱中してました。お!ガタックが囲まれているぞ! いやはやすごい人でした~。う~んガタックブリードしようかな(笑)
2007.01.05
コメント(6)
仕事帰りにKU○AT○へ行って参りました。そこには福袋が…。オイラの拙い記憶によると中身は確か…2万円(クワコース) タラ1ペア、アクベシアヌス幼虫、その他クワ&飼育用品 5万円(カブトコース) ヘラリッキー140UPペア、アクタエオン?マルス幼虫ペア、他カブト幼虫&飼育用品8万円コース レギウスペア、黒いハスタート(幼虫?)ペア?、アクベシアヌス&飼育用品。どれもマジ欲しい。でも値段が…中身はスーパー豪華ですが、オイラの小遣いの範疇を超えてます福袋じゃなくて副段ボールでしたよ~カワラ買いにいったんすけど無くてジュースもらった帰ってきました。
2007.01.04
コメント(0)
さてさて昨日は午後から初弄りをいたしました。さて最初は…アクタエオンのマット替え。前回変えた奴より一回り小さい♀?っと言うことにしておきましょう。次!FB様のプレでネプ様にいただいたヘラのマット替え。この子達はVIP様なので2ヶ月以内のマット交換継続中でも期待していたよりは小さいいただいてから半年だから仕方ありませんな次!以前お亡くなりになったミヤシタ君の兄弟(2頭)のチェック。1頭目…♀無事羽化確認!2頭目をホジホジ露天にします。スプーンで掘ると…「ポコ!」穴から見えたのは…♂!見事ペアになりましたしかし臭いをかぐと…「臭い!」生ゴミの臭いがします大丈夫かな~超超超心配!!続いて人工蛹室に移動したヘラヘラ1号君のチェック覗くと…羽化してる!あれ?足が動いていない?ピンセットでツンツン!お、落ちてる~あまりの悔しさでピンセットで角&顔付近の皮を取るという意味不なことをやってました。原因は?蛹室が広すぎたか?でもその辺に転がしておいたカルコソマは普通に羽化してたぞ!今までクワではほぼ100%大丈夫だったぞ!あわてて他の人工蛹室のヘラの隙間をぬれたティッシュで埋めるという意味不明な行動にでました。相当動揺していましたね。う~んディナスティスには相性悪いのかな…あまりいい画像ではないッスがこれからのためにも公開いたします。よろしくご教授のほどよろしくです。
2007.01.03
コメント(11)
今年も2日目。今日は妻の実家へGOです。昨日は弄るつもりが、体調不良で断念。今日も怠いしお腹が張っています。このウィルス相当しつこい!
2007.01.02
コメント(2)
新年あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いします。午前中に少し弄ってから実家へ行ってきます。体調?今だスッキリせずしつこい!
2007.01.01
コメント(4)
全31件 (31件中 1-31件目)
1