全21件 (21件中 1-21件目)
1
さーて、長らくお待たせしていました。シュタイフ日本限定の人気投票を行いたいと思います。3月にシュタイフの日本代理店である「タカラ」が「タカラトミー」に変更されるのに伴って、今までの日本限定についていろいろと語ろうというのが趣旨の為、投票もちょっと工夫してみました。というか「ぴあテン」を真似ただけだったりしますが・・・。(それは、言わないで)特に賞品などは用意していませんが、書き込みしていただけると嬉しいです♪【受付期間】 2006年2月1日(水)~2006年2月28日(火)まで※お一人、1回のみの投票 【対象について】シュタイフの日本限定すべてが対象になります。※シュタイフ日本限定一覧(「Bear!Bear!Bear!」のちなみさんが作成された一覧です。ちなみさん感謝です)【投票について】持ち点は10点です。1点刻みで分配が可能なので最高10ベアを投票することが可能です。もちろん1つのベアに10点という投票もOKです。分配が可能ということでいろいろなベアの名前が出るとおもしろいなーと期待しています。※投票する点数はきっちり10点になるようにしてください。※リストにないものでも日本限定であれば投票できます。※ベアの名称は、リストからコピーペーストしていただけると集計が助かります!●記入例・Masako・・・3・Taro・・・2・Sugar・・・2・Licca・・・1・樋口一葉テディ・・・1・Licca&Teddy・・・1●記入例・Masako・・・10●記入例・Masako・・・5・Taro・・・5コメントがあれば、上記のあとにツラツラーっとご記入ください。【投票方法】この記事の右下の「コメントを書く」で記入していただくか、TOPページ右横に「メッセージを送る」というのがありますのでそちらから送ってください。「メッセージ・・・」については1000文字までになります。また、ブログをお持ちの方はこの記事に「トラックバック」していただきご自分のブログ上に記入していただいでもかまいません。確認できたものについては集計に加えさせていただきます。【結果発表】結果については、3月上旬に発表します。といっても投票があまりにも少なかったら投票締め切り後すぐの発表になるかもしれません(笑)こんな感じでしょうか?何かあれば随時修正していきますのでご意見あればよろしくです。追記:一ヶ月間投票をお願いしていた「シュタイフ日本限定の人気投票」について投票を締め切りました。投票してくださった皆様、本当にありがとうございます。近日、集計結果を発表させていただきます。
2006.01.31
コメント(18)
ケチャップサンセットさんに「WDW2006情報 第1弾」が掲載されました。速報ということで一部のベアの画像が掲載されています。ということで、公式サイトを探しました。たぶん「ココ」が公式サイトです。ふむふむ、今年は5月なのね。ハーマンのプーさんがかわいい♪メリーソートはまだ発表されていないようですが、今年は何がでてくるか楽しみです。
2006.01.31
コメント(2)
すいません、感じ悪い書き込みになっています。(先に謝ります)某ショップの掲示板を読んでいて、なんだかつぶやきたくなりました。(以下、掲示板からのやり取りを勝手に時系列に沿って要約します) * * * * *一昨年の夏、在庫ベアを注文されたAさんがいました。が、在庫が見つからないということでショップの方は「今は夏なので、秋になったら探します」と答えます。Aさんは、しばらくたってからもう一度ショップに尋ねます。ショップの方は「ないようです」と答えます。昨年の秋、Bさんが例の見つからなかったベアの在庫について尋ねます。ショップの方は「行方不明の在庫があるはずですが見つかったらAさんがお迎えくださることになっています」と答えます。そのやりとりを読んでいたAさんは、一昨年のやりとりについて書かれます。そして他店でお願いしたらすぐに見つかったとも書きます。今月になってベアが見つかります。ショップの方は「折角のご縁ですのでBさんにご案内したいと思います」と答えます。 * * * * *掲示板上でのやりとりなので、ショップとAさんとの間で「見つかりました」「いりません」というやり取りがあったかもしれませんが、それにしてもなんだかだなーという気がしてなりません。1年半もの間、気づかれない場所にずっといたベア。さみしかっただろうなー。
2006.01.31
コメント(2)

bears_bankholidayさんが「LEE」の2月号に大貫亜美ちゃんがチーキーを集め始めたらしいと書いていたので早速「LEE」を読みました。ほんとだ、最近集め始めたということがわかるだけで何を持っているとかそういう情報は全く書かれていないのですね。その大貫亜美ちゃんが日経の記事でもベアが好きだと掲載されていたと聞いたのでその記事を探しました。最近の記事かなと、日経新聞を捜すと2006年1月21日の「NIKKEI プラス1」の5面「私のお気に入り」に掲載されていました。記事を抜粋すると、・30体ぐらいは買った・頭のてっぺんに、モヒカン狩り風のモワモワがついてるチーキーが気に入っている・家ではライトが仕掛けてあるキャビネットに飾っている・いつか私限定の「ド派手でびっくりするようなやつ」をつくりたいということが書かれていました。いやあ、だからどうということでもないんですけどね。一応情報ってことで(笑)ちなみに掲載されている写真では、「パンクインザピンク」と「チーキースプラッシャータートル」を抱いていました。なんとなく「らしい」ですよねー。
2006.01.30
コメント(2)
久しぶりにタカラ公式HPから「IR情報」についてのリリースを見ました。昨年の12月26日に「特別損失発生に関するお知らせ」というのが掲出されているのですがその中には特別損失発生金額(たな卸資産評価損)ぬいぐるみ2800万円なる表記がありました。再編の対象となる子会社や分社化する事業部門が保有するたな卸資産について評価の見直しを行った結果ということなのでこの中にテディベアが入っているとは思えませんがぬいぐるみと書かれているとちょっとドキっとさせられます。ところで、株主情報を見ていたら1000株以上所有でもらえる「白無垢リカちゃん」がめちゃめちゃかわいいです。ただし2005年7月15日時点で所有しているという条件付なので今から株を所有してももらえないんですけどね・・・。しかも創業50周年とかけての特別記念品なので来期にはこういう品はでそうもないし。花嫁リカちゃんしかし、1000株以上所有で配当の代わりに非売品のシュタイフベアをくれるということになったら株買っちゃうな、私。企画してくれないかしら?(笑)
2006.01.30
コメント(0)

穏やかな時間が戻ってきました。というわけで、日記のペースも戻ると思います。さて、昨年のJALベアが早くも割引いて販売されています。やはり、整備士さんというマニアックさが購入をためらわせたのでしょうか?飛行機の模型と一緒に並べたら楽しそうですよね♪
2006.01.29
コメント(4)
ネットオークションって難しい先日、ヤフオクで落札終了時間間際に出品取り消しが行われたベアがあったことを書きましたがどうやらアクセス過多による障害で取り消されたようで、再出品されていました。出品者側が価格操作のために取り消ししたかと疑うような書き方をして失礼しました。悪意は全くなく、純粋に疑問で書いただけだったんですけどね。お詫び代わりではないのですが、アクセス過多で取り消しが行われることがあるのかと事例を調べてみました。日曜日の21時から22時にかけてヤフオク全体に負荷が相当かかるようでこの時間帯が終了時間に設定されている場合、出品物全てが取り消され再出品となることがあるようです。これは以前から有名な話のようで、ネットオークションの注意としてユーザーが指摘しているものでした。ということで、このベアに関しては価格操作による出品取り消しではなさそうですので安心してオークションを楽しんでいいようです。それにしてもアクセス過多で障害が起こることがけっこうあるなんて、初めて知りました。うーん、やっぱりネットオークションって難しいです。
2006.01.28
コメント(6)
密かに昔のチーキーが欲しかったりします。でも、相場とかよくわからないのでとりあえずヤフオクで出品されるチーキーをウォッチリストに入れて眺めていたりします。昨日、あるチーキーが終了時間を迎えようとしていました。が、終了間際に入札が入り終了時間が延長になりました。そのあと特に気にも留めないで「いくらで終了したのかな?」とウォッチリストをみてみたら、落札者の名前も入札履歴も見事に消えていました。そうです、出品者が出品取り消しを行ったのです。時間延長して終了する間際に。時間延長にもなって、その後の終了間際に取り消しを行うという行為がどうも気に入りません。すでに入札履歴が消えているので詳しいことはわからないのですが、終了間際に入札をし、競ったID自体が吊り上げ用のIDだった気がしてなりません。吊り上げたのに自分で落としたのでは何かと都合が悪いと終了間際に取り消しをした。そう思わずにいられないのです。うーん、それ以外に終了間際に取り消す理由ってあるんですかねー?ベアの場合、そういう操作を行う人があまりいないアイテムだと思っていただけにどう対策を練ればいいのか・・・。ネットオークションって難しいわ。
2006.01.23
コメント(6)
![]()
最近、バタバタしまくっています。というわけで、もうしばらくは書き込みができない日も多いかも?ってことで、書けるときにまとめ書きに走ります。そういえば、「browndiary」って「メトロミニッツ」で連載中だったのですね。今月号何気にツボってしまいました。スタンプバージョンかわいい~♪~参考~
2006.01.22
コメント(0)
現在、六本木で「川人修身さんの作品展」が開催されています。昨年からすごい人気のベア作家さんで販売の度にすぐに完売されているようなので抽選販売という方法は、なかなかお店に行くことができない方には非常にありがたい販売方法だと思うのですが、この販売はちょっとすごいなーと思いました。当選された方には、1月30日(月)11:00~12:00の間にお電話で連絡させていただきます。時間内に連絡が取れない場合は次の方に回させていただきます。平日の昼間1時間の間で連絡が取れなかったら、次の方ってすごくないですか?週明けの午前中って忙しい方って多い気がするのですが。先着販売じゃなく、「抽選販売という方法にまでしてあげているんだから」っていう店側の姿勢が・・・(ごにょごにょ)しかも、入金の場合は「1日まで」ですよ。連絡から入金が2日後までというのが短すぎるとは思いませんが日にちがモロに月末月初にかかるということを考えるともう少し余裕があってもいいのになーと思わずにはいられません。こういう販売方法をしているから、ファンクラブ会員が減・・・(以下、自主規制)
2006.01.22
コメント(2)

都市シリーズが続いているのにも驚きましたが、やはり「トリノベア」が発売なのですね。今回のベアは、「マリーアントワネットテディ」のボディということ。うーんそれだけきくと、「アテネベア」再びっていう気がしなくもないのですが、かわいいからいいや(笑)しかし、スケートっていうところがあまりにも狙っているところがわかってすごいですよね。話すごく飛ぶのですが「花とゆめ」愛読者の方っています?通称「砂糖姫」と呼ばれているスケート漫画があるのですがあの漫画はどうにかならないのでしょうか?いくら世の中がスケートブームになろうともあの漫画のファンは生まれないと思うのですが・・・。
2006.01.22
コメント(2)
お久しぶりです。毎日バタバタと過ごしています。そんなバタバタ過ごしている間に、やっとあおねこさんでシュタイフ2006年新作の予約が始まりました。アメリカ限定やクラブ限定に価格が入ったということなのですが、価格が入ると検討材料が増えるので気持ちがわくわくしてきます。メリーソート2006年もページはできましたが画像だけで価格は近日とのことです。予約するかどうかは別にしてやはり価格は早く知りたいですよね。
2006.01.15
コメント(7)
オリジナルのチーキーなどで有名な「Bruin's Bruin」さんのHPからショップまでの地図がなくなりました。そのかわりに「現在はネットSHOP ONLYです」の文字が追加されました。昨年の終わりごろからショップについて見直すようなことが書かれていたのでまったく驚くこともないのですが、アンティークを扱うテディベアショップとしては老舗なだけにその動向は気になるところです。もっとも現在のショップは、住宅街の中にあり、駅からも遠かったので実際にショップに行かれる方も少なかったと思うので「ネットオンリー」といってもそれほど変化はないような気はするんですけどね・・・。私は一度行って、駅からの坂道に「もう歩いては来ない」と誓った経験ありです。(←単なる運動不足ですが・・・苦笑)なにはともあれ、今後の活躍を祈るばかりです。
2006.01.09
コメント(2)
タイトル通りなのですが、今一番私が知りたいことは6月に来日する「ベジャール・バレエ団」の日本公演ツアーの日程です。このHPの名前であり私のハンドルネームの由来にもなっている「バレエ・フォー・ライフ」が再々演されます。初演も再演も観ている私は当然行く気満々で公演があるという情報に喜んでいました。が、昨年12月に「バレエの祭典」チラシで東京の公演日程を知り愕然としました。バレエ公演としては珍しく同一公演4日間だというのに、その期間某ツアーと日程が重なってしまって国内にいないのです(涙)ということで、東京以外の公演を観にいくことを決意しました。平日はいろいろと厳しいので、土日の公演があればという条件付なんですけどね。もっとも、申し込みをしているツアーの催行がまだ決定していないのでツアーが中止になったら地方には行きませんが・・・。ツアーの催行が決まるのとチケットが発売されるのとどっちが早いかが非常に気になるところです。
2006.01.07
コメント(4)

名花シリーズが続いていたとは・・・。「梅」は、個人的に「桜」「桃」に続く第三弾ででると思っていたのですがこのタイミングでくるとは!梅だったら、ピンクでくるかと思っていたんですが白って新鮮でステキ~。余談ですが、このお店現在シュタイフのお買い特コーナーを設置しています。最大半額というベアもあるので気になっているベアがある方はのぞいてみてください。「シスターズベア」半額だったけど、完売してました。・お買い特ページ
2006.01.07
コメント(2)
今年初、ギャラリーに行ってきました。5日から1万円のお楽しみ袋が発売と聞いて、たぶん持っている子だろうなーと思いながら覗いてきました。新春のお楽しみは、ここ数年食器系ブランドとのコラボ製品が1箱入っているのですが今年も同様でした。おそらく昨年都内近郊で行われたイベント関係で販売されたお得クマは残らず捕獲していると思うのですがその中にはいない子ですので「あれかな?」と気になる方は足を運んでみてください。150袋で販売していましたのでまだ買えると思います。それにしても「福袋」とか「おたのしみ袋」とか「セール」とかこういう言葉に振り回されない人間に今年こそなろうと思っていたのですが・・・。相変わらずダメダメでした(笑)
2006.01.06
コメント(0)
あおねこさんで、福袋第二弾が始まりました。6日22時~10日11時までの期間限定販売です。・チーキー9999円福袋・プーさん他ぬいぐるみ福袋チーキー福袋、一度はチャレンジしてみたいのですが・・・。チーキーだけに激しく悩むところ。うーむ。プーさん福袋、GUND社のプーさんはいいけれど2体って。輸入ものの動物やキャラクターカレンダーというのも動物はともかく海外キャラクターはアタリハズレが激しそうな気がするし、そもそも年越してのカレンダーってすでに用意していたりするのでお得感が薄れるんですよね。と、カレンダーについて書く私は恒例の「ドラえもんカレンダー」を愛用しているんですけどね(笑)ああ、福袋これも見送りかなー。
2006.01.05
コメント(4)
「プランタン銀座」にある「TEDDY BEAR SHOP」が閉店するらしいという噂を聞いて行ってみました。オリジナルベアも定期的に発売していたので閉店はないだろうと思っていたのですが15日で閉店です。行ってみて初めてわかったのですが、プランタン銀座の地下2階がすべてリニューアルに入るとのこと。ショップの事情というよりも店側の事情だったのですね。ポイントカードなどは「DEAR BEAR」(目黒店)で引き継ぐとのことです。(詳しいことは、お店に確認してくださいね)閉店セールというわけではないのですが、通常のバーゲンセールが始まっています。新しいベアはセール対象外ですが、一部のベアが20%引き、洋服など小物が50%引きとなっています。おなじみのハッピーバッグは、1050円と3150円の2種。閉店セールではないので驚くようなものはないですが、15日までなのでお時間のある方はぜひ。そうそう、銀座三越のベアショップでも一部のベアがセールになりました。最近見ていなかったベアが登場していたりするので、プランタンのついでにのぞいてみると丁度いいです。話変わりますが、あおねこさんが完売していた新春福袋55555円コースを追加販売はじめました。追加はいいんですが、「モモ」を何体隠し持っていたのかが妙に気になるんですが・・・。←私って、いぢわる?(笑)
2006.01.04
コメント(4)
ここ数年、テディベアショップの閉店が続いていてベア好きとしてはさみしい思いをしていますが、今年はどうなっていくのでしょうか?「ケチャップサンセット」さんはモールをライブドアからヤフー店に移転しました。「レッドバロウ」さんは、12月をもってテディベアカタログの送付を中止し、ホームページのみのカタログ掲載に切り替えました。「ドロアズ」さんは、新店舗になるとのことで昨年の10月からロングランのお引越し準備セールをしていましたがそれも1月15日までとなりました。オープン日については、まだ告知がないようですがすでに外装もほぼ終わっているとのことでオープン日も近いのでしょう。そういえば「ウィットニー」の「ウィットニー・ブラウニー・パンキンヘッド」予約で「SOLD OUT」しましたね。紹介から1ヶ月も経たないうちに「SOLD OUT」の文字を見るとは、恐るべしインドネシア製(笑)あっ、私もこれ予約しています。最後のほうに予約したのでいつ届くことか。今年もショップの変化がいろいろ起こりそうですが、いいベアが発売されたら一挙に市場って明るく変わるんですよね。ぜひとも3月の「タカラトミー」の誕生がシュタイフベアを扱うショップに明るい材料になるといいのですが。
2006.01.03
コメント(2)
ミスドの福袋を買いました。ミスドの福袋は、1000円ならドーナッツ10個とグッズということで買ってみたのですが・・・。中身は、・ドーナッツ10個分の引換券・2006ピングー 卓上カレンダー・2006ミスドカレンダー・タオル・35周年グラスでした。うーん、かなり微妙というか他の方の戦利品を見ていたらかなりショボイことが判明・・・。まだ売っているところ探してみようかな?
2006.01.03
コメント(0)
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。昨年は、ベア好きの方々とお会いする機会に恵まれ大変ステキな年になりました。今年は、昨年以上にお会いする機会を多くしていきたいと思っていますのでその際にはどうぞよろしくお願いします。さて、戌年ということでバナーをいじってみました。突貫工事で作成したので文字が切れていますがこれも愛嬌ということでお許しください。(期間限定の予定です)モデルは、sootyの相棒のsweepたちです。4体ともチャドヴァレーの子達なのですが、3体は鼻がフェルトということもあって味わいがないんですよね。鼻が刺繍になっている子を探しているのですが、1体しか見つからずにいます。もしどなたか販売しているのを見かけた方がいらしたらご連絡ください。よろしくお願いします。
2006.01.03
コメント(0)
全21件 (21件中 1-21件目)
1