全2件 (2件中 1-2件目)
1
札幌の街は以前なら歩道に自転車が止まっていたりしたものですが、今では歩道には自転車は止まってないです。 すっきりとしていて変な感じがしますが、街がきれいになった感じもしますけどね。 ちなみに駐輪場は一回100円ですよ!
2009.09.13
![]()
あっという間に夏が終わり、北海道は秋ですねー!北海道の新ジャガ(新ジャガイモ)も出てまいりました。とうきび(とうもろこし)やトマト、きゅうり、ナスなどの夏野菜はそろそろおしまいかしらねー。旬なものを食べると安いしおいしいですねー。 さんまが一匹30円だったので、人生初のさんまの煮付けをしました。いただき物の圧力鍋で作ってみたらこれがびっくり骨まで食べられました。圧力鍋もデビューだったので感動いたしました。 圧力鍋って重いしシューシューってなって恐いと思っていたけれど説明書をしっかり読めば料理のレパートリーも増えるし安全に使えて楽しいです。 ちなみに私が使っているのはワンダーシェフのこなべちゃんって圧力鍋です。なんとアルミでできているので普通のお鍋と同じくらいの重さなのでとっても軽いです。 私、お鍋やフライパンなど大きい物を洗うのが大の苦手。いつも最後になってしまいます。最後にやると疲れているのにさらに重いと、やる気がなくなるでしょ。こんな重い圧力鍋・・・・って。 でも、ワンダーシェフのこなべちゃんはこんな私でも全然普通に洗えます。タンスの肥やしにはなってませんよー。 もし圧力鍋の購入を考えていらっしゃる方がいたら、アルミ製のこなべちゃんがいいと思います。↓これです!これ! サイクリングで思いだしましたが、札幌のデパートの大丸で自転車とファッションのコラボ的なマネキンを展示しているみたいです。 やっと自転車を生活の一部にしている人々が、理解される時代が来ましたーーー!おめでとう!ありがとー! 自転車はいいよー。季節の変化を体いっぱいに感じて駆け抜けるあの感じー!やっぱり最高だー。 何年たっても、大きくなっても私は自転車が大好きです。
2009.09.08
全2件 (2件中 1-2件目)
1