音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2010年01月17日
XML





 ゲイリー・ムーア(Gary Moore)は、1952年生まれで、アイルランド出身のギタリスト。1969年にスキッド・ロウの一員としてレコード・デビューし、その後はシン・リジィにも参加。自身のグループでの活動、ソロ活動を続けてきた。

 本盤『スティル・ゴット・ザ・ブルース(Still Got The Blues)』は、ハードなロック演奏者として完成されたゲイリー・ムーアがブルースへと回帰した一連の作品の第一作である。参加アーティストもなかなか豪華で、アルバート・キング(1.)、アルバート・コリンズ(3.)、ジョージ・ハリスン(10.)といった面々がクレジットされている。

 ハード・ロックの源流はブルース・ロックにあるという言い方がよくなされる。そのブルース・ロックとは、白人によるブルースの模倣あるいは一種の取り込みなわけであって、その意味でブルースを祖としている。つまるところ、一つの流れとしては、「ブルース→ブルース・ロック→ハード・ロック」という進化が存在する。ゲイリー・ムーアはこの進化の流れの中で、「ブルース・ロック→ハード・ロック」の時代を直に経験してきた人物だと言える。

 正直なところ、アルバムとしての統一感は必ずしも十分とは言えないと筆者は思う。一説によると、実際にそうなったようにブルース回帰ものを続ける意思がこの時点で明確だったわけではなく、どちらかというと軽い気持ちで本盤を製作してみたらしい。だが、逆にそれが楽曲ごとのヴァリエーションを生むことにつながり魅力になっているというように感じる。収録曲12曲(日本盤は13曲)のうち、5曲が自作だが、カヴァー曲を多く取り上げたこともこのヴァリエーションに寄与しているのだろう。

 1.「ムーヴィング・オン」は、ゲイリー・ムーアの自作で、ノリのいいロック=ブルース・ロックのナンバー。かと思うと、同じ自作曲でも4.の表題曲「スティル・ゴット・ザ・ブルース」では得意の“泣きのギター”を全面的にフィーチャーし、“演歌的抒情ブルース”を聴かせる。

その一方で、他人の楽曲のカヴァーには有名曲が多く含まれる。アルバート・キングの『悪い星の下に生まれて(Born Under A Bad Sign)』からの2.「オー・プリティ・ウーマン」と8.「アズ・ザ・イヤーズ・ゴー・パッシング・バイ」も素晴らしいが、圧巻は終盤の2曲である。11.「オール・ユア・ラヴ」は ジョン・メイオール&ザ・ブルースブレイカーズのアルバム でのエリック・クラプトンの演奏が有名な曲だ(ただし、この曲のオリジナルはオーティス・ラッシュによる)。そして、ピーター・グリーンの12.「ストップ・メッシン・アラウンド」は、ブルース・ロックの典型ともいうべき初期フリートウッド・マックの演奏で知られる。

 結局のところ、作成の経緯はともかく、本盤は一人のロック・ギタリストがいきなりブルースをやってみたという風情のものではなく、「ブルース→ブルース・ロック→ハード・ロック」という進化を体感した者がその過程を忠実に逆戻りしていっている、そんなアルバムだと思う。したがって、出来上がった演奏は純粋な意味での(狭義の)ブルースというわけではなく、ブルースとブルース・ロックの間を行き来するものである。いくつかの楽曲ではブルースに近く、またいくつかの楽曲ではむしろブルース・ロックそのものの仕上がりとなっている。そして、このスタイルこそが、演奏者ゲイリー・ムーアのギタリストとしての原点ということなのではないだろうか。





1. Moving On
2. Oh Pretty Woman
3. Walking By Myself
4. Still Got The Blues
5. Texas Strut
6. Too Tired
7. King Of The Blues
8. As The Years Go Passing By
9. Midnight Blues
10. That kind Of Woman
11. All Your Love

13. The Stumble (日本盤のみ収録)

1990年リリース。





【メール便送料無料】ゲイリー・ムーア / スティル・ゴット・ザ・ブルース[CD]【K2015/5/20発売】





にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ 人気ブログランキングへ banner09








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年01月28日 21時34分51秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: