音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2010年06月13日
XML




 ティムバック3(ティムバック・スリーと読む)は、主に80年代後半に活躍したオルタナ=ポップ・バンドである。バンドといっても、その実態は基本的にはデュオで、パット・マクドナルドとバーバラ・クーイマン(バーバラ・K)という2人組(夫婦)で、これら2名にドラム・マシンのプログラミングを加えて、バンド名の“3”となったらしい。本作『グリーティング(Greetings from Timbuk 3)』は、1986年にリリースされた彼らのファースト・アルバムで、80年代の初期3作の中でとりわけ彼らの基本的スタンスがはっきり表れている。おまけに個々の楽曲の質も高いということから、彼らを知るには最適な1枚であろう。

 このアルバムを作ったのはI.R.S.レコードというレーベルで、1979年に設立され、当初はA&M(その後はMCA)、さらに後にはEMIから配給され、最終的には1994年にEMIによって買収され、さらにその2年後には統合されている。このレーベルは80年代、実に元気であった。80年代前半にはファイン・ヤング・カニバルズを世に送り出しているし、元ゴーゴーズのべリンダ・カーライルのソロ第1作をリリースしたのもこのレーベルだった。さらには、現在では確固たるバンドとしての地位を築いたR.E.M.もデビューから5作目まではこのレーベルに属していた。

 R.E.M.の初期作同様、ティムバック3の本作も、当時衆目を集めていた全米カレッジ・チャートで上位を記録し、その勢いでもってメジャーにのし上がってきた。この点ではR.E.M.と似たシーンへの登場の仕方だった。しかしながら、このバンドはセールス面が思うように伸びたわけではなく、本盤は英米ともにチャート最高位は50位程度にとどまった。シングル曲についても、本盤からのシングル1.「フューチャー(The Future Is So Bright, I Gotta Wear Shades)」が辛うじてチャートインしたに過ぎず、やがてメンバー2人もヨーロッパのマイナー・レーベルからアルバムをリリースするなど、ワールドワイドな活動からは遠ざかっていって現在に至る。

 超メジャーの立場を確立したR.E.M.と彼らの差はなんだったのだろうかと考えたりもする。ドラムのプログラミングによる演奏スタイルそのものがその時代に固有の(現在から見れば明らかに時代遅れで過去の)ものであったという指摘も成り立たないではない(もっとも、当時は、伝統的アコースティック・スタイルと現代的プログラミングの融合としてもてはやされた)。

 彼らの演奏・楽曲をいまあらためて耳にして何より鮮明なのは、(ちょうど1.の詞のテーマがそうであるように)1986年当時、まだ“未来は明るかった”ということだ。何かにつけ将来の暗い展望が見え隠れする現在とは違い、どこかしら明るい未来の希望があった。バブル世代の幻想と一笑に付されるかもしれないが、現在のような閉塞感が彼らの音楽にはまったく見えないという点は同意いただけるのではないだろうか。

 余談ではあるが、筆者はかつて彼らの来日公演を見に行ったことがある。出入りしていたレコード店経由でお誘いを受け、そのステージを見た(サウンド7さん、お元気でしょうか?)。もはや記憶が定かではないのだが、88~89年ごろではなかったかと思う。その印象は、以外にも“生真面目な”人たちというものであった。案外そのあたりが、いいか悪いかはともかく、近い時期に同じレーベルから出てきたR.E.M.とは違う足取りをたどることにつながったのかもしれないと感じたりもする。



[収録曲]

1. The Future’s So Bright, I Gotta Wear Shades

3. Hairstyles and Attitudes
4. Facts About Cats
5. I Need You
6. Just Another Movie
7. Friction
8. Cheap Black and White
9. Shame on You
10. I Love You in the Strangest Way

1986年リリース。





  下記3つのランキングサイトに参加しています。
  お時間の許す方は、ひとつでも“ぽちっと”応援いただけると嬉しいです!


にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ 人気ブログランキングへ banner01.gif










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年06月14日 06時02分13秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: