音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2015年12月07日
XML
カテゴリ: 動画紹介




 すっかり寒くなり、冬の雰囲気になってきました。そんなシーズンにぴったりな(と個人的には考えている)トーマス・ラングの 1987年作 から、アルバムのオープニング・ナンバーの「フィンガーズ&サムズ(Fingers & Thumbs)」です。





 寒々しい雰囲気と情緒あふれるヴォーカル。きらびやかなサウンドが全盛だった80年代の音楽シーンでこういうサウンドが受け入れられるというのは、主流なサウンドに飽きた人々には格好の素材だったのでしょうね(決して悪い意味ではなく、筆者もそれを受け取った一人ということですので)。

 今回はさらにもう一つ。この当時のライヴでの歌唱の様子もご覧ください。





 21世紀風に言うと、“ジャジー”なポップ・シンガーだったといったところかもしれませんが、これはこれでいい味を出していたのではないかと思っています。余談ながら、オーストラリア出身のドラマーとは別人ですので、お間違えなく(笑)。




[収録アルバム]

Scallywag Jazz(JAZに抱かれて) (1987年)






【中古】JAZに抱かれて/トーマス・ラング





  下記ランキングに参加しています。
  お時間のある方、応援くださる方は、“ぽちっと”よろしくお願いいたします!
        ↓           ↓ 

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ ブログランキング・にほんブログ村へ











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年12月08日 00時02分44秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: