音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2016年02月27日
XML




 世には クリッシー・ハインド やジョーン・ジェットなど、“姉御”といったイメージの女性シンガーがいます。でもって、ラテン系ロック/ポップスの世界で“姉御”といえば、筆者的としては断然この人。メキシコ人女性シンガーのセシリア・トゥーサン(Cecilia Toussaint)です。そして、彼女の代表曲の一つが1980年代半ばのこのナンバー、「アマメ・エン・ウン・オテル(Ámame en un hotel)」です。





 この曲には原曲があります。カフェ・タクバ(Café Tacuba, 参考過去記事 )がカバーした「チランガ・バンダ」の作者としても有名で、メキシカンロックの礎を築いた一人である、ハイメ・ロペス(Jaime López)が作曲者です。そんなわけで、ハイメ・ロペスによる「アマメ・エン・ウン・オテル」もお聴きください。





 ちなみに、動画に出てくる写真のネオンですが、“ホテルのガレージ”ではありません(笑)。メキシコの“Garage”と表示されたホテルは、いわゆるラブホのことで、歌の歌詞に因んでいるということなんでしょう。



[収録アルバム]

Cecilia Toussaint / Arpia





   ブログランキングに参加しています。
応援くださる方は、ぜひ“ぽちっと”お願いします。
       ↓      ↓      ↓

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ ブログランキング・にほんブログ村へ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年02月27日 07時33分58秒 コメントを書く
[ラテン(ロック&ポップス)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: