全18件 (18件中 1-18件目)
1

金曜日のお昼お家まで弟が迎えに来てくれていろいろ荷物を持って<=ママリンにクッションを持ってきてくれって言われたから出発しました~平日だったけど渋滞でなかなか高速乗れず 抜けてから高速へ~空が広い(笑)やっぱ高いビルがないから?広い空が見えます~ちなみに富士山は見えなかった<=曇ってたw4~5時間ぐらい ちょっとSAで休憩挟んで(弟が途中仕事のメールするために休憩した)初日は目的地よりちょっと前のビジホで一泊です弟がとってくれてた(さすがに1日で往復はつらいからってことで)6時にフロントで待ち合わせ~ちょっと休憩して 旦那とかママリンにホテルに着いたよってめーるしたりして6時になったのでフロントへ~弟もちょっと仕事してたみたいでそれ片づけてご飯に♪何食べに行く~? ラーメン?焼肉?って選択肢があったんだけど小麦アレルギー出たところだったじゃん?その話したから じゃあ焼肉の方がいいんじゃない?ってことで焼肉屋さんへ適当に頼んでっていわれたので取りあえず~安い!関東よりちょっと安いみたいでした<=チェーン店ここだよ~w看板は見たことあるけど入ったことなかったのよまちがえてさくらユッケを頼んじゃった弟wでも美味しかったよ♪とろろごはんも頼んじゃったユッケととろろもあう👍生キムチとかネギタン塩とか食べながら弟はガンガン飲んでた(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッわたしはドリンクバーでジュースだw弟は飲み始めるとあまり食べないらしく私も久しぶりにご飯食べちゃったのでおなか一杯になっちゃって~ソフトクリーム行けなかった_| ̄|○走っておなか減らしてくれば~?っていわれたアハハヾ(≧∀≦*)ノ〃デザートバイキングがあって1品だけにしたティラミス食べたよw弟はやっぱり牛のユッケたのんで~ホルモンもたのんでちょっとずつ食べ始めたらユッケうますぎ~って また飲んでた(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ弟とサシで3時間以上おしゃべりしながらご飯しました♪20年ぶりだったけど、変わりなかったですw6時から9時半までいたかな?帰りにセブンイレブンよって 飲み物かってこようってホテルの冷蔵庫何も入ってないし~どうやら弟はワインが飲みたかったらしくそれ買ってた(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッビールとチューハイぐらいしかなかったから私はお茶と珈琲かってホテルに戻りました~朝の9時にフロントでね☆ おやすみ~ってことで続く~
June 29, 2025
コメント(6)
![]()
今日の夕方 ようやくお家につきました~マジ疲れた┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~弟が運転でママリンは後部座席に寝かせて私は助手席で 途中トイレ休憩挟みながら連れて帰ってきました~結局しばらくママリンは家で面倒見ることになったよお風呂とかトイレとか補助しなきゃいけないしそのためいろいろと買うものが~とりあえずこれさっきポチった【最強配送】 シャワーチェア 【健康雑誌『安心』掲載!作業療法士監修】 浴室 椅子 風呂椅子 介護用 バスチェア 風呂イス 風呂いす 入浴介護 シャワーチェアー 立ち上がり補助 日本語説明書 6段階高さ調節可能 選べる3タイプ ふろ いす背もたれ無しでいいっていうので座面タイプを色はグレーにしたwやっぱシンプルな方がいいからwあとはトイレの手すり【楽天1位】 楽々健 トイレ手すり 「ラファミリア レスト」 手すり高さ61/63.5/66cm 3段階調整 トイレ 手すり 立ち上がり 補助 介護 置くだけ トイレ手すり置き型 後付け おしゃれ 工事不要 簡単組立 シニア サポート 天然木 蓄光材 【送料無料】こんな感じのやつかな?これはアマゾンで旦那がポチったけどでもさっきはママリン一人で立ち上がれたみたいうちのペーパーホルダーこれなんだけど↓【全国送料無料(離島含)/土日も発送】 カワジュン ガラス棚付 ダブルペーパーホルダー SC-27M-XC 紙巻器 ペーパーホルダー 紙巻き KAWAJUN おしゃれ トイレ インテリアたしか耐荷重5キロだったかな?ちょっと手を添えたら何とか立ち上がれたらしいでも安全のために手すりあった方がいいよねもうポチったけどw私より旦那の方が協力的で こういうの探してくれましたありがたいことですちょっと疲れたので今日はこの辺でm(_ _"m)
June 28, 2025
コメント(8)
今日 インターホンの取り換え工事があったの朝から んで お昼からママリン迎えに行くことになってて~旦那がもし工事が伸びたりしたらってことで午前中いてくれることになったんだけど朝いろいろしたくして ゴミの日だからゴミ出しに行くついでに朝ごはん何か欲しい?っていうからサンドイッチかな?って言ってみたらサンドイッチ買ってきてくれた3つ中2つ食べて~旦那はフィッシュバーガーだったのでちょこっともらって食べたしばらくしたら~なんかかゆいさっきシャワーもしたのに頭がかゆいって?あれ!まさか!鏡を見たら 唇腫れてる小麦アレルギー出ちゃったよお~_| ̄|○サンドイッチの食パンがダメだったか?それとも体調があんまりよくなくて抵抗力がなくなってた?デトックスするしかない!ってことでお茶飲みまくった(笑)そして顔とか体とかじんましんだらけのときに<=30か所ぐらい出たインターホンの工事が~(笑)そして終わりました1時間かかんなかったかな?じんましんもだいぶ引いてきた~真っ赤だった唇も ちょっとピンクになってきてかゆみもだんだん収まってますこれから病院まで長距離移動なのにやばいところだったよ~┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~一泊して明日連れて帰ってきます。弟の車で移動だから~一日で往復はきついので一泊してきます
June 27, 2025
コメント(4)
日曜日の朝 ママリンが入院したっていう電話があったの腰の骨を圧迫骨折だって(;'∀')ママリンの妹が地方にいるんだけど癌?みたいで<=あまり詳しく聞いてないちょっと1週間ぐらい面倒みに行ってくるみたいなことを言い出したの近くに息子がいるんだし わざわざ行くことないじゃん熱中症とかも心配だし、私は ママリンの健康の方が大事だから行くなっていったのよそれでも行っちゃたママリン金曜日に無事についたって連絡はあったんだけどそのあとの日曜日の朝の話おばさんが階段から転げ落ちて額から血が出ててなんとか抱き起そうとしたら あまりに重くてしりもちをついて骨折みたいな?だから行くなって言ったのに~ε=(・д・`*)ハァ…わがまま通させてっていわれて とにかく生きて帰ってきてねって連絡したら生きてはいるけど怪我ですよ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~まあとにかく生きててよかったけどマジでもう心配させないでよお~(つд⊂)病院は完全介護みたいだし、まあ距離もあるし、面会は2時間だけみたいだし家族しか面会させないみたいなかんじ? コロナ以降だとおもうけどまじで近場だったら毎日でも行けたけど何百キロ離れてると思ってんの~?そんなに気軽に毎日いけない。。。退院するときには迎えに行く予定だけど まだ決まってないです1週間ぐらいって話ですが腰だから動けないし動かせないしってことでコルセットができるまでそのまま装着して歩ければ退院してオッケーのようです手術もしないで リハビリも別に通わなくていいぐらいそんなに重症ではないようですちなみにおばさんの方は入院してないです。額の傷もテープで止めたぐらい?危ないから2階で生活しないで1階ですごしなさいって言ってるのに聞かないおばさんそして行くなって言ったのに 行っちゃうママリン二人ともけが。。。ε=(・д・`*)ハァ…それからはおばさんは1階で過ごしているようです
June 24, 2025
コメント(3)

油揚げdeシーフードピザ♪作者: ∂ネコの手∂■材料(1人分)むきエビ / 4個カニカマ / 2つイカ / 2切れジェノベーゼソース / 1袋油揚げ / 1枚マヨネーズ / 大匙1ピザ用チーズ / 適量乾燥パセリ / 少々■レシピを考えた人のコメントジェノベーゼのパスタソースと油揚げを使って低糖質なピザ詳細を楽天レシピで見る→ちょっといろいろあって今日はこの辺でm(_ _"m)
June 22, 2025
コメント(2)

トウモロコシゆでて3等分にカットして爪楊枝で刺して外しバター醤油で味付け~なんかYouTubeのショート動画で見たような気がするので作ってみた(笑)外すのがうまくいかなかったよ~失敗したのはそのまま食べました(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッバターは エシレのバター使ってみた~半額でゲットw賞味期限近かったから~でも冷凍保存すれば全然平気👍バターつながりで~ある日の夕食クラムチャウダーを作ったのだ~最近 キャンベルのクラムチャウダー缶高くて買ってなくてさ~クラムチャウダー用に いつもシーフードミックスのあさりだけ使わないでどんどんジップロックにたまっていってたのよwふとクリームシチューでも作ろうかと思ってルーの横側見たらクラムチャウダーも載っててそっか!これで作ればいいか~ってwようやくあさりの冷凍使い切りました👍クラムチャウダーにするには シーフード系のだし入れた方がおいしいですこれ↓いれたよ【フュメ・ド・ポワソン】(顆粒6gx5本)お肉は?って言われるので チキンの香草焼き~そしてメゾンカイザーで買ったバゲットに エシレのバターですあとサラダね(´∀`*)ウフフバゲット買うときにこんなのも見ちゃって~買うよね(´∀`*)ウフフチョコのやつ~そしてこっちも♪クロワッサンの上にザラメのっけてプレスして焼いたのかな~?その上にチョコかけてドライフルーツとかナッツ乗せたみたいなカロリーも糖質もすごそうだけどうまうまでしたw
June 20, 2025
コメント(4)

もうベランダでガーデニングする予定なかったのに旦那が始めた_| ̄|○とうとう植え替えた~メロンが伸びてきたからwこれが6/3の様子ですそしてこちらが昨日の様子かなり伸びてきた~ちなみに隙間にある小っちゃい葉っぱはバジルのタネを同じプランターに蒔いたからだよ(;'∀')プランターこれ一個しかないから同じのに蒔いた模様~さあ 本当にメロンは出来るのでしょうか?あ!先日バームクーヘン屋さんでつい。。。メロンが~(笑)2種類あって プレミアムメロンショートケーキと メロンハニーフロマージュって書いてあって違いは何か聞いたのよそしたら~ メロンは一緒で ショートケーキのほうが生クリームたっぷりでもう一個の方はチーズケーキっぽいかんじっていうので そっちにしたw生クリーム苦手だからさ(笑)メロンの種類が違うからプレミアムっていう名前かと思ったらそうじゃなかったのか~じゃあこの200円の差は 生クリームですか?これです👍カットしてみると~お!中にもメロンの果肉が入ってたよ~♪美味しかったです👍一応これ食べたのは日曜日のお祭りの日ですw
June 19, 2025
コメント(8)

土曜日のお買い物戦利品の続き~実はこんだけ買ってました~ほうれん草とかブロッコリーとか安かったのでかって~ドンキでお肉とか皿うどんも安売りしてたのでwヨーカドーでついこれもお刺身ちょっとだけ~とろろがあるのは じつは利久のお弁当買ってたからなのだ~1枚目の写真で見えたかな?これです♪お店で売ってるお弁当とそうじゃないやつといつもの八百屋さんのコーナーのところにポップアップというかテーブルに並べて売ってたのよつい見ちゃってさ~薄切りのお弁当と厚切りのお弁当1500円ぐらいのお値段が並んでたのでそのぐらいだったら買ってもいいかな~っておもってこのお弁当は間違いないですよっていうのでこれにしたらこれだけ2000円だった(;'∀')もうやめますって言えないし~ まあ利久でご飯食べたら3000円以上するからまあいっかwってことで買ったのでした。お弁当一個しか買わなかったので お刺身も買ったりしたのよ~ご飯がのこってたからさではオープン!こんな感じで入ってた~包まれてるやつは 省いてレンチン30秒こんな感じだったよ~右下のやつは牛タンのみそ漬けっぽかったこれはレンチンしてもよかったかな?暖かいごはんの上にのせて食べるとめちゃウマ~👍牛タンも厚切りでうまうまでした(´∀`*)ウフフ麦飯があったので とろろかったのよ~んで、山芋すってそこにいつも昆布つゆで伸ばしてたんだけどヤマサのそうめんつゆストレートが残ってたのでそれで伸ばしたら~めちゃうま!やばい とろろが止まらん(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ美味しかった~♪おさしみは旦那は普通に食べて私は握ったようまうま♪残りのお刺身は次の日に巻きました3種類ともカットしてたくあんとキュウリもカットして入れた~wうま!ちなみにお刺身かったのは~またマグロの頭が飾ってあったからです(笑)解体したばっかりだったから~(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ翌日に持ち越した分は 一応洗ってキッチンペーパーで水分とって(中落ち以外ね)ラップして冷凍しておきましたその方が新鮮さが保つかなと(ゝω・) テヘペロ
June 18, 2025
コメント(2)

土曜日のお買い物で旦那に買わされた(笑)靴ベラがおまけについてるビールだよアハハヾ(≧∀≦*)ノ〃なんかいつも使ってる携帯用の靴ベラが壊れちゃったので欲しかったんだってさ~┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~まあしょうがないから買ってあげます!ドリンク系で最近色々買ったものも紹介気になるものあった?(笑)凍らせてフラッペはこのストローほしさに買ってみちゃった(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッかわいい♪他にもいろいろ買いましたが、ちょっと長くなるので後回し~---日曜日 旦那はいつものように休日出勤💦私は~ 東急ストアのちらしでボスコのオリーブオイルがお買い得になってて絶対ゲットするぞ~って息巻いてたのでしたw最近1本1480円なんだけど、それが980円だったのよ~昔はセールで680円でててくるときしか買わなかったけど さすがにもうそのお値段では出てこなくて。。。ヨーカドーでも1280円なのが最安だったかな?それが1000円切ってくれる👍2本欲しいところだけど おひとり様1本(つд⊂)旦那は出勤。。。仕方なく一人でお昼まえぐらいにゲットしてきた~♪まだいっぱい残ってる!旦那が歯医者があるからって4時ぐらいに帰ってきたでも東急ストアは方向が違うから 歯医者終わってから買ってきてあげるよ~って夜になっても無事に在庫ありましたv( ̄Д ̄)v イエイよかった~♪家にあるオリーブオイルのストックがなくなってたからどうしても欲しかったのよ~ってことで お得にゲットできたのでした(´∀`*)ウフフ旦那ありがと~♪昨日ビール買ったからお返しだったかも?アハハヾ(≧∀≦*)ノ〃そういえば、会社帰りにたいてい何かいる?って聞いてきてくれるのでだめもとで チョコミントのアイスが欲しいって言ってみた出来ればハーシーズwOKストアで見つけた後 近所のお店では見かけなくてさ~あれば買ってきてってたのんだら~まいばすけっとで売ってた!色んなチョコミント~wさすがに一日では食べきらなかったけど ちょこちょこ食べました(ゝω・) テヘペロどれもおいしかったよ~👍昔はチョコミント好きじゃなかったけど 今は好きw暑いときに冷たくてスーッとするアイス いい感じです♪アイスつながりで セブン限定のハーゲンダッツのアイスゲットしてみたこれ一本で税込み413円!ヒイィィィ!!!!(゜ロ゜ノ)ノいつも3割引きのハーゲンダッツしか買ってないのにコンビニだと定価だよね💦値段見てなかった~~~~_| ̄|○ジャイアントコーン4本買えるじゃんアハハヾ(≧∀≦*)ノ〃ローソン限定のハーゲンダッツのアイスもあるんだけどそっちもお高いよね~(;'∀')まだ見てないけど まあそのうちに。。。今は冷凍庫パンパンなのでそのうちアハハヾ(≧∀≦*)ノ〃
June 16, 2025
コメント(8)

先日パンフェアで買ったパン西川のパンでお総菜パン買ったデニッシュうまうま~あとビーフシチューパンっていうのもかったカレーパンは旦那のお腹に(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッこれもおいしかったよ♪低糖質パンでつくったカツサンド~ついでにいつものクラブハウスサンドお野菜たっぷりよ(´∀`*)ウフフまだ低糖質パンが残ってたので次の日に プルコギ作ってプルコギパニーニにしてみた~もう使わないからしまっちゃおうかと思ったマルチグリルプレートこれパニーニ作れるって思いだしたから(笑)前日にすき焼き作ってしらたき残ってたのでそれも入れたのでしたアハハヾ(≧∀≦*)ノ〃めっちゃおいしかった~(*^-゚)vィェィ♪
June 15, 2025
コメント(4)

先日の続き~海ほたるの写真多すぎて分割ですwまだお店が全部始まる前だったのでお土産屋さんの写真も撮ってみた<=人いないしw中に入るとこんな感じ結構広いのだ左側に見えるソフトクリームとかちょっとした食べ歩きに最適な感じなものも売ってるちらみせ~wお店が開いた後 このあたり結構行列出来てた~お土産物屋さんも 海苔とか佃煮とか練り物等々和テイストなものもあれば配る用のこういった箱モノのお土産もいっぱい売ってたよ~♪何買おうか迷うよね(笑)足湯もあります足湯のスペース~ちょっとした小部屋になってるのだ右側にはマッサージチェアコーナーもあったこっちはコイン入れて動かすタイプね↓景色見ながらゆったりできるよ♪外側から見たところ~ちなみに足湯は無料です👍タオルは有料かも? 自分でタオル用意していくのがベストw入口はいるときにこういった看板が見えました~入ったところにもwおにぎりとあさりまんとソフトクリームはここで売ってた~まだオープン前(笑)スイカもある~でもスイカは今はいらないかな?高いし(笑)んでまだ早いのでスタバでお茶してちょっとお土産物屋さんぶらついて外に出てみて~先端の方まで行く下に降りるとここまで行けるよ~空と海と飛行機が見えます(´∀`*)ウフフ横の方へ移動すると~ベンチもいっぱいあります暑かったのでここでは休憩しなかったけど、日が落ちた後とか涼しい時なら気持ちよさそうです♪そしてお寿司屋さんへ入って(このベンチの右側のところにあったよ~)速めのお昼食べた後もういっかいお土産屋さん見て回って買いますよ👍あれ?さっきのスイカのところ~とうもろこしが入荷されてた~♪これは↓買ったwお土産屋さんでかったのは~旦那が食べたかったらしいわたしは食べられないのでわかんないけど昨日おかずにこれだしたら美味しかったって♪ママリンはこれ~ご飯にピッタリだって♪あまなつが気になって買いました~ママリンと半分こした(´∀`*)ウフフこっちも~あさりまん気になったからw冷凍だったし~お持ち帰りには便利クーラーボックス持ってきてるし(笑)先日食べてみたレンチンでふっかふか♪中華まん専用の容器使ってますwふっくら中華亭(2個入) (0047049) 肉まん 中華まん シュウマイ 冷蔵ごはん ふかし器 温めなおし 電子レンジ対応蒸し器 蒸し器 レンジスチーマー 樹脂製【日本製】お肉の方が多め~あさりも入ってたけど ちょっとあっさり味かな?あとはパン屋さんで買った~入口の看板で気になってた富士山メロンパンです👍ブルーベリーが練りこまれた生地でなかはクリームチーズっぽかったかな?おいしかったよ~♪むかしはぽるとがるっていう名前のパン屋さんだったけど海老名SAでも有名な違う名前になってた~でもメロンパンも売ってましたwそういえばまじっくひじきも買いました炊き込みご飯用と ふりかけようがあったので両方買ってみたアハハヾ(≧∀≦*)ノ〃まだ食べてないので感想は後日~~~ここだけで3時間ぐらいいたかな~?ご飯も食べたからだけど 全部回ってないのだ(笑)ゲーセンも行かなかったし~アハハヾ(≧∀≦*)ノ〃いっぱい楽しめます👍HPはこちら↓海ほたる
June 12, 2025
コメント(8)

土曜日 ひっさしぶりにちょっと遠出~♪混むかもしれないから朝7時ぐらいに家を出たんだけど~高速なのに30キロしか出せなかったアハハヾ(≧∀≦*)ノ〃でもまあそれでも止まることなく走れたからまだまし?ようやくトンネルを抜けて~ついたのは海ほたるだよ~♪ずーっと前を走ってた車たちは みんな千葉方面へ行った(笑)目的海ほたるってうちらだけ?(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッまた改装してた~前も行ったとき改装中とかだった気がするんだけど数年ごとに改装してるみたいです13年ぶりなのでめっちゃきれいになってた~まだお店開いてるところが少なくて~とりあえずスタバだ(笑)あとシュガードーナッツも注文してて腹ごしらえwちょっとぶらぶら~幸せの鐘は 変わってなかったよ♪でも4Fと5Fの廊下が吹きっさらしだったのがちゃんと室内になってて雨が降っても振り込むことなく日差しもさえぎってくれるし涼しくていい感じだった~フードコートもあったし、ドックテラスっていうのもあったよワンちゃんと一緒に入れるところ~これはワンちゃんと一緒に来てる人ありがたいね♪むか~し来た時も ワンちゃんと一緒に来てる人いたからさ今回も見かけたよ♪まだこの時間は早かったから誰もいなかったけど(笑)外に出るとこんな感じ~昔は中心のところにマストっぽいのがあったんだけど老朽化で撤去されて丸っこい屋根になってた~内側から見たらこんな感じでもその改装も数年前で いまエスカレーター部分徐々にまた改装しているようですwここも変わってなかった~いい天気だったので暑くて 紫外線も強くて💦調光眼鏡してるので真っ暗になってよく見えなかった(笑)適当にシャッター押したんだけど 何とか撮れてました(ゝω・) テヘペロまだお昼には早いけど オープンと同時に入ろうってここにスタンバイ回転ずしみさきだよ~(´∀`*)ウフフ本マグロおいしそうなんだもん(´∀`*)ウフフ本マグロの中トロと赤身~アナゴ一本は旦那と半分こして~赤エビとトロタク旦那が好きなのはこの辺~つぶ貝とかえんがわに イカ~〆はこちら一人1貫ずつでちょうどいい(ゝω・) テヘペロがっつり食べちゃったアハハヾ(≧∀≦*)ノ〃ここもタブレットになってますお会計はこんな感じです💦赤酢を使ったシャリだったし、どれも新鮮でおいしかったです👍回転ずしの割には ちょっとお値段張るけどね💦だからそんなに人いなかったのかな?フードコートの方は結構人いたっぽいね?今回はお寿司食べるって旦那が決めてたのでみさきにしたけど次はフードコートとか違うお店もいいかも♪あとはお土産屋さんを色々見て回ったよ~買ったwこれは買ってないこれも買ってないです(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ戦利品は次回に回して~海ほたるを後にします昔は高速料金3000円だったけどETCなら普通車で800円になったじゃん?今も同じく800円だったよ~♪元に戻るかと思ったけど 維持してくれててよかったwそして帰りは ちゃんと規定速度の80キロまで出せました全然渋滞してなかった(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッまあ海ほたる後にしたの お昼まえだったしアハハヾ(≧∀≦*)ノ〃8時ぐらいについて11時ぐらいに出たのだそのあとはもちろんショッピングモールへはしごですw続く~
June 10, 2025
コメント(6)

スリコで買ったオイルスプレー使って厚焼き玉子きれいにできた~♪ほら!目を離さなかったので焦げなかったよ(笑)油ひきなおすのめんどくさいけどスプレーならラクチンってことで買ったアハハヾ(≧∀≦*)ノ〃そしてあまりによかったのでもう一個買って~1つはオリーブオイル用にしたよ♪買ってよかったw(壊れてなければ便利です(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ<=最初に買ったとき壊れてて返品した💦)そしてその玉子焼きを細く切って~冷やし中華w青のりいっぱいかけちゃったけど(ゝω・) テヘペロちなみにこの日は平日だったので糖質ゼロ麺でやりました♪なかなかおいしかったです👍オイルスプレー楽天でも探したけどスリコの方が安かったアハハヾ(≧∀≦*)ノ〃でもスリムなタイプがほしければ楽天の方がいいかも~【スーパーSALE特価】\楽天ランキング1位/【雑誌掲載モデル】 オイルスプレー 油 オリーブオイル スプレー ノンフライヤー 霧吹き スプレーボトル 油スプレー 料理用 食用 製菓用 液だれしない ガラス ミストスプレー オイルスプレーボトル ガラス製
June 8, 2025
コメント(4)

もう私はベランダで家庭菜園するのあきらめていろいろ処分してたの~最後のオベリスクも処分しようとしたら 旦那が反対して~でも2個もいらないから1個は捨てるってことで落ち着いた粗大ごみの申し込み申しちゃってるし (5個までは同じ値段)風が強い日とか片づけるの大変なのよ~マンションじゃ場所がないから玄関にもっていくとかさばるし・・・まあ1個なら何とかってことでちなみにこれです↓たしか冬を越すためにビニールハウスっぽいのも設置してた(笑)上の方はこんな感じよ↓鳥さんがついてるのだアンティーク風でかわいいじゃんって旦那の方が気に入っていたちなみに買ったときは またたびを育てようとしてたのです(笑)小っちゃい棚もまだ余ってたんだけど まあそれはいつでも捨てられるし~(小っちゃいから)って思ってたら旦那が新しくプランター買ってきて増やしちゃったよメロンのタネ植えてはえてきたのでなんとかでかくしようと 植え替えた模様~どうなるんでしょうね?(笑)モモのタネも植えてたけど 途中であきらめたようです(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ無理に決まってんじゃん!では最近のアイスwハーシーズのチョコミント~♪なかなかおいしかったです👍暑いときにチョコミントはいい感じだwリピありです大人のジャイアントコーン甘酸っぱくてうまうまこっちもリピあり!おすすめ👍普通のジャイアントコーンの倍の値段ですが💦あとは最近 ローソン限定とセブン限定のハーゲンダッツのアイスも発売されたみたいなのでぜひゲットしたいです♪
June 6, 2025
コメント(6)

先日ディーン&デルーカにも行ってきたの久々にケーキを見て~これなら甘すぎなさそうだよね?フランボワーズも入ってるからこっちも甘酸っぱい感じかな?ってことで買いましたwついでにクッキーもね(o^-^o) ウフッんで、ケースのまま冷蔵庫に入れてたんだけどなんか湿ってる。。。そういえば中身チェックしてなかったなあ~って思ったら丸い奴の方が ひっくり返っている_| ̄|○(つд⊂)エーンしょうがないから食べるか(笑)ひっくり返って上の部分が取れちゃってたのよ上に乗っけたけど崩れてるから もう写真はあきらめて食べ始めたwたしかにフランボワーズのジュレっぽいのが入ってたよ~でもやっぱアメリカンな感じで他が甘かった(;'∀')次の日にこっちも食べた~タルトオシトロンは無事でした(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ生クリームだけ食べたらゲロ甘だったけど下部分は シトロンが効いてていい感じでした~こっちはリピありかもでもケーキがひっくり返るって梱包が甘かったぞ~そっちもアメリカンか?┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~そういえばあまりお米の消費が少ない我が家でも仕方なく高いお米買ったのよ~まだ備蓄米で回ってないときに4480円ぐらいだったかな~?前のお米がなくなったので先日開けました~大事に食べていこうと思います
June 4, 2025
コメント(6)

楽天スーパーセール明日から始まるね~珍しく期間前のスロットで20ポイント当たりました(笑)買わせる気だね?(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ最近買ったもので気に入ってる物~ツイスパソーダのスペアボトル(笑)気づいたら期限切れてて 捨ててから注文しようとしたら欠品中で_| ̄|○2か月ぐらい待ってた~次の交換日はこの月ですw最近旦那が炭酸水買ってきてたので これで買わなくて済むよ~カートリッジはまだあるし♪これは言ったかな?エアコンの風向き替えるやつ説明書こんな感じだったけど(笑)組み立ててエアコンに引っ掛けるだけだよ~これでソファベッドに寝てても 風が直撃しなくていい感じです♪一番安いの見つけた~↓ ちょっとぺらいけどw他にもいろんなタイプあるのでお好みで~以前はエアコンに接着しなきゃいけないのしか見つけられなかったけど↓引っ掛けるだけの方がいい感じだと思います♪あとは~ パン袋!【 300枚 】 HEIKO PP 食パン袋 半斤 / 防臭袋 臭わない 赤ちゃん おむつ オムツ ペット トイレ 犬 猫 ウンチ シーツ 匂い 生ごみ 処分 お出かけ 散歩 幼稚園 保育園 食パンの袋 エチケット 汚物 防臭 臭わないうんち袋 臭わない袋 パン袋 ゴミ袋 透明 heikoパン焼かないんだけど 生ごみ処分用の袋として買いました夏場になると生ごみの匂い気になるじゃん?防臭袋とか100均で買っても そうでもなくて。。。おまけにだんだん高くなったし<=前は100枚で100円だったのが50枚で100円になった_| ̄|○ということは~ 300枚で1000円のこれ!性能が良ければこっちの方がいいんじゃね?って思って買ってみたキムチの素使って白菜をキムチの浅漬けにしてみたのその時にタッパーつかうと匂いが移って大変だろうからどうしようか迷ってたらこの袋があるじゃん!ってことで使ってみたそのまま冷蔵庫に~次の日になっても全然におわない♪半斤ようだから ちょっと小さめだけど このぐらいがちょうどいいかな?一斤用のもあるよ↓PP食パン袋 1斤用 200枚入 (100枚×2束) 送料無料 パン袋 オムツこれは200枚で1000円なので ちょっとお高くなるけど大きいサイズがいい方はこっちの方がいいかも~おすすめです👍皆さんの最近買ったおすすめのものも教えて~♪
June 3, 2025
コメント(0)

土曜日は 実はOKストアに行ってきたのだ~w最近いろいろ高いじゃん?今までは安売りの時に調味料とか買ってストックしてたんだけど最近特売品があまりなくて調味料が切れてることに気づいたやばい! OKストア行かなきゃ(笑)とりあえず昆布つゆが欲しいのだw戦利品~昆布つゆが198円税別ねマヨネーズが208円だったかな?ミョウガが98円だったし~サラダオイルは258円特選シリーズのチューブ調味料は108円だったと思う~きざみわさびだけはちと高いけど 158円ぐらいかな?こっちも~牛乳は189円だったかな?玉子は258円だったと思う~チーズもいつものお店より安かったお肉も安売りのにさらに安くなってたやつをwアンティエもいつもの東急より安かった~青色の保冷袋の中はアイスだよwようやく発見!去年旦那に最後のこれ食べられちゃってから探したけど全然見当たらなかったの~普通のジャイアントコーンの2倍の値段ですが(;'∀')これも発見!ハーシーズのチョコミント♪昔は苦手だったんだけど なぜかチョコミントが好きになり食べてみたかったのよ~ ハーシーズのやつ!これも去年買おうと思ってたら 見かけなくなっちゃって(つд⊂)ようやく見つけた~♪あとは新商品のこちらいつもヨーカドーで土日だと3割引きなのでそこで買うんだけどOKは3.7割引きだったのでここで買いました(笑)何度かOKストア行ってるんだけどこの日はなぜか人が少なかった~いつもレジがすごい行列で めっちゃ待たされるんだけど誰も並んでなかったwなんでだろ?時間速かったのかな~?(笑)とにかくお目当てのものも買えたし満足なお買い物でした♪今洗濯してるんだけど、柔軟剤のストックがない~_| ̄|○見落としてた~(つд⊂)ランドリン安いのはドンキだから 今度はドンキだな(笑)
June 2, 2025
コメント(4)

昨日は久しぶりにサイゼリヤ行ってきたの~いつものメニュー頼んだんだけどそういえばメニュー変わったってネットで見たなミニフィセルなくなってた~いつもエスカルゴにミニフィセルつけてたと思うんだけどフォッカチオしかない!しょうがないからチーズフォッカチオでいろいろ頼んで 旦那聞こえてなかったのかたまねぎのズッパは頼んだ?って(笑)旦那も好きになったのかも~(笑)アッツあつwやけどしそうだよ~(笑)もちろん小エビのサラダはデフォルトで頼んだエスカルゴも来たよ~でもチーズフォッカチオがなかなか来ない!一緒に食べたいのに~~~メインが先に来ちゃったラムのグリルあれ?これも変わった?ラムと野菜のグリルだったのに 野菜がなくなってコーンになっちゃったよ~↓ ほら こんな感じだったもん!残念~(つд⊂)私はいつもの若鶏のディアボラ風ね悩んで結局これよ(笑)ようやくチーズフォッカチオ来たやっぱミニフィセルの方がよかったなあ~↓これおっきいしwまあ単品だったらチーズフォッカチオでオッケーだと思いますw美味しかったよ♪料理なかなか来なかったのでさいしょにめっちゃドリンク飲んじゃった(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッドリンクバー頼んでおいてよかったですすかいらーくグループの方がサイゼよりドリンクバーのメニューが充実してるのであんまり魅力感じなかったんだけどね野菜ジュース不味いし カフェラテないし・・・しょうがないからアイスカプチーノのみましたw
June 1, 2025
コメント(4)
全18件 (18件中 1-18件目)
1