全12件 (12件中 1-12件目)
1

毎日 いる物 いらない物の分別でバタバタとしています 今日はビニール、プラスチックごみの日で 3袋出し明日は不燃ごみで 5袋出します ここは 不燃ごみ用の袋に入れば粗大ごみじゃないから楽なんです~といっても、粗大ごみもたった200円だから安いんだけどね 今度引っ越すところは粗大ごみが一つ1000円もするから捨てれるものは全部ここで捨てようと思っているんです 明日は 夫が休みなので 片付けは一旦中止して銀行に行ってきます。 朝一番に市役所へ行って印鑑登録してから銀行へ・・・お昼を食べて 新居に向かい家具等の寸法取り・・・夕方は家に戻り 保険屋さんと火災保険の契約。 落ち着くまでは 毎日が大変だね なかなか皆さんの所に訪問ができず ごめんなさい ちょっと記録のために シクラメンの発芽をどうぞ~これはガーデンシクラメンです 普段は暗くするためにアルミホイルで覆っています。 可愛い~球根に会える日はもうすぐですね 今日もご訪問して頂きありがとうございましたMail
2013年01月22日
コメント(4)

2009年にブログを始めて 今日で丸4年が経ちました支えて下さったブロ友さんのおかげで 今まで続けてこられたと思います。ありがとうございますm(__)m が・・・色々な事が怒涛のように過ぎ去ったこの4年だったなぁ・・・ 大好きだったお義父さんが亡くなり 長女長男は成人し社会人になり 末娘はやっと義務教育が終わり 高校に入学した途端授かり婚で母になりと・・・フゥ~私も歳をとるはずだね~あっでも こんなにきゃわゆい天使ちゃんに出会えて私は娘の選んだ道は良かったと思っています やっと自分の時間がフルで使えるようになったから好きなガーデニングにどっぷりと浸りたいと思っています庭付き一軒家も 手に入れたし~狭いながらも 夢は物凄く膨らんでいます これからも よろしくお願いいたしますm(__)m今日もご訪問して頂きありがとうございましたMail
2013年01月20日
コメント(14)

今日は ポカポカ陽気だったのでバラの植え替えをしました~・・・といっても ミニバラとブランド苗だけだけどね残りは また後日に もう疲れちゃったよ~先日 HCでず~っと欲しかったフリフリシクラメンを買っちゃいました 芳香性のミニシクラメン「ヒロミ」ちゃん 300円(処分品) ついでに 安いお野菜を買いに立ち寄った JAの産直所でもついつい・・・雪印種苗さんの「あげは」ちゃん 5号鉢 600円 蕾もひらひら~やらしい私は通販ではどんな値段なんだろうと調べたら3000円近くの値段で販売してましたよ~ヒョエ~ お得なお買い物ができた日は気分がいいですね~もう一つ 気分のいい話があるの~ なんと マイホーム購入(中古ですが(笑))の本審査に通りました~希望通りの坪数で 仕事にも便利な場所だから 決めました~ほんとは 土地を買って注文住宅を建てたかったんだけどね(笑)とてもじゃないけど 高過ぎて手がでません~ とにかく自営業は 銀行の審査が厳しく ことごとく撃沈だったんです ・・・この1年半 何度 心が折れたことか・・・ でも これでようやく猫の額ほどですが 念願のお庭がもてるわ~ウキウキ~ッ 庭もそうだけど ニャンズたちの寝場所もどこにしようかな~きっと 最初は臭いを嗅きまくって興奮しっぱなしだろうな~ 今日もご訪問して頂きありがとうございましたMail
2013年01月19日
コメント(14)

昨日はとても最悪な一日だった・・・ 買い物に行こうと思ったらビックリ車のナンバープレートがない エッなんで ぎょえ~ 盗まれた~ しかも 前だけ後ろは割り印があるから諦めたのかね・・・ これぐらいじゃセキュリティは作動しないんだ・・・ショック 今朝一番に 一昨年退社した会社の積車に積まれナンバー再発行のため陸運局へレッツラゴー 前だけ盗まれたなんて 思わず元同僚のメカニックの男の子と 笑っちゃいましたよ 昨日 お巡りさんから聞いた話です・・・車体も盗難、ナンバープレートも前後違うナンバーの盗難車両のことを「ニコイチ」と。無茶苦茶な運転をし 第三者を巻き込む可能性が大きいので 無理には追跡できないとおっしゃっていました。 ・・・やれやれ ちなみに我が家は 3年前に1台、翌年1台車両の盗難にあってます 今回 車両保険に入っているけど代理店の方が これくらいで使うと3等級上がるからもったいないと言われ予想外の出費になりそうですニオイスミレお花を見て 心を鎮めることにしよ~っと毎朝 ドンっと廊下のど真ん中で居座るモジャ 「モジャ君 真ん中で座ってると邪魔だよ~」 「んっ」 左側はトイレ、右側は洗面所だから みんな モジャをまたいで通っています 今日もご訪問して頂きありがとうございましたMail
2013年01月16日
コメント(12)

今日は天気はいいけどとっても風が強くて寒い一日ですローズマリー小花って可愛い~よね 変わり葉ゼラニウムのオコールドさんは見事な紅葉です赤いセミダブルのお花がもうすぐ咲きそう~ 暴れん坊の斑入りカランコエにも蕾がでてきました~ 確か 朱色のお花だったような・・・ ビニ温室には 小さな4号スリット鉢のゼラニウムがたくさん入っています青みがかったピンク色が可愛い~ブルーワンダーまだまだ 小さい株なので この後お花はカットしました ついでに アイビーゼラニウムの新芽や蕾もバッサバッサとビニ温室の中で 脇芽をどんどん増やして 春からは豪華に咲いてもらいましょう~突然ですが私はムカつく事があっても我慢する性格なんです。でも 昨夜は もう~我慢の限界がきて 夫に全部 ブチまけたら胸のつかえがとれてスッキリしたの~ お姑さんや小姑って どうしてこうも厄介な存在なんでしょうね~長男の嫁って きっと どこも大変なのよね・・・ 夫に 「お義父さんがいなくなった今 私をかばってくれんでどうする~」とか「今度 お義母さんや妹が私に対して言いたい放題言ってきた時に 知らん顔するなら 次の日 私はおらんでね~」とか「今までは子供の為に我慢してきたけど子育てが終わった今となっちゃ~今までみたいには我慢なんかしんでね~」などなど・・・(名古屋弁丸出しで 超エキサイト) でも何故か 私が何かを言うたびに 笑っていた夫 ナンデダ結局 興奮していたのは 私だけだったわ~ (でも 怒らずに ちゃんと聞いてくれたことに まずは感謝かな)スッキリ スッキリ~・・・でも、ふと時間を見たら 夜中の3時 今日は 眠い 眠~い一日になりそうです 今日もご訪問して頂きありがとうございましたMail
2013年01月15日
コメント(10)

今日は朝から雨100均のブリキにバーバラの葉っぱを転がしていたらこんなにもモリモリと育っていました(1年ほど経ってます)可愛い~でしょ エケベリア属バーバラ たくさんあるので 先日紹介したエッグプランターが まだ2個余っていたのでこんな感じで 作ってみました100均カゴにポンッと入れただけ あと ブラックローズの葉挿しちゃんも ほらっ エケベリア属ブラッローズブリキポットに葉っぱを2枚転がしておいたら 双子ちゃんみたいになってました~ まだまだたくさんの葉っぱを転がしてあるからぼちぼちと紹介していきたいと思います 今日もご訪問して頂きありがとうございましたMail
2013年01月14日
コメント(14)

今日も穏やかに晴れています昨日のジュリアンを以前作った寄せ植えに加えてみましたガーデンシクラメンの葉っぱがジュリアンにかかってしまうのでスノーマンのガーデンピックで通せんぼこれで 陽当たりOKね もうひとつは ブルーのビオラとティントルージュとのコラボジュリアンとビオラは逆がよかったかな・・・去年 あちゅさんに頂いたブラックシェードに蕾らしきものが・・・これって 紅葉した葉っぱじゃなくって 蕾ですよねワクワク ドキドキしています 今日もご訪問して頂きありがとうございましたMail
2013年01月13日
コメント(10)

今日も快晴昨日 エッグプランターの入れ物を探しに100均に行ったんだけどいいのがなくて 結局 粘着綿棒だけ買って(笑)おしまい 帰りにスーパーの店頭にあるお花屋さんで 150円のプリムラジュリアンを2ポットお買い上げ~やっぱりフリフリは可愛い~ねもうすぐ9か月になるモジャはヤンチャ盛り 大興奮大のお気に入りのおもちゃも すぐに引きちぎって壊します(これ 3個目)ゴーキャットゴー ドアハンガー ◆2950円以上送料無料【セール】 【アソート】ゴーキャットゴー ドアハンガー 買ったばかりの トンボもすぐに破壊 ただのイモムシになっちゃった狂ったように遊ぶ姿を見ていると なんだか笑えてくる私ですさて 今日は7日に再入院した母のお見舞いに行ってきます。3連休だから 道が混んでなきゃいいけどなぁ・・・ 今日もご訪問して頂きありがとうございましたMail
2013年01月12日
コメント(12)

今日もいい天気です今朝は少しだけ 多肉と遊んでみましたあとは カゴにワラを敷いて並べたいんだけど ちょうどいいカゴがない天気もいいから あとで100均でも見てこようかな~【まとめ割】とってもカワイイ卵型!エッグプランター(S) 5個セット【関東当日便】【HLS_DU】【RCP】今日もご訪問して頂きありがとうございましたMail
2013年01月11日
コメント(8)

今日もいい天気今朝 床と間違えて ヒロにゃんを踏みそうになっちゃったwwwベットで寝ればいいのに・・・危ないわファンタジーキス・ゼラニウムうんうんとっても美人さんなゼラニウムだわ ツヤカタバミは寒風にさらされても どんどんと咲いています可愛い~大晦日に熱をだした長女は 未だに熱が出たり下がったりの繰り返しで一昨日の晩 また仕事中に熱が出てきたらしく 翌朝 病院に行ったらなんとインフルエンザ(元気はあるので 看病には行きません) 私らは大丈夫だけど 孫にうつってなきゃいいけどなぁ生後半年頃までは 母親からもらった免疫があるからよっぽど大丈夫だと思うけど・・・でも 心配だぁ・・・。 今日もご訪問して頂きありがとうございましたMail
2013年01月10日
コメント(8)

今日は晴れ roseさん から頂いたレウィシア三姉妹の次女にお花が咲きました~蕾もたくさんあるから これからどんどんと咲きそうよ~ 私、レウィシアが好きなので 昨年roseさんにオレンジの種を頂いたんですそれを 12月頃に蒔いたら やっとこさ発芽してきましたいつ頃 植え替えをしたらいいか さっぱり分からないけど様子を見ながら育てていくつもりです 今日もご訪問して頂きありがとうございましたMail
2013年01月09日
コメント(8)

年末からバタバタしてて やっとゆっくりパソコンが触れるわ~ 今年は 帰省した長女も大晦日から熱を出し子連れの末娘も4日から熱を出しと 今年は風邪ひきさんが多いです・・・。 今年一発目のお花は ビオラちゃんフリフリパンジーちゃん天気がいい日は とっても可愛く見えちゃいますネ~ 種まきっ子の江原ビオラとイオノプシジュームも元気でしょ~ そんなこんなで 遅いスタートになってしまいましたが本年もよろしくお願いいたしますm(__)m 今日もご訪問して頂きありがとうございましたMail
2013年01月08日
コメント(8)
全12件 (12件中 1-12件目)
1


