全21件 (21件中 1-21件目)
1

皆さまここんばんわ 水曜日の昨日は 久しぶりにばぁばの病院の送り迎えをしたよ レオンが元気だった頃は しょっちゅうしてたけど、孫が可愛くて仕方のないばぁばは レオンのことを考えて 自力で病院に通っててくれたんだよ 病院は駒沢公園の向かいだから 家からだと歩くとけっこうあるんだけどね・・・ 月に1度だけど ばぁばも頑張ってくれたね・・・ 昨日はせっかくだからエンゾも一緒に行って、ついでに駒沢公園のドッグランでちょっと遊んできたよ! ご挨拶 posted by (C)USAGI ここに来るのは本当に久しぶり! 犬嫌いの人が毒を混ぜたパンとかをまくという事件があって 何を隠そうエンゾもその被害者(拾い食いさせてしまった私も大反省したっけ) 確かにマナーの悪い飼い主さんも増えてるけど 無差別に犬を狙っての犯行 本当に怖いです。 エンゾまだ子供ちゃんで危うく命を落とすところだったけど その時もG動物病院の院長先生に助けてもらったね! そんなことを覚えているのかすっかり忘れたのか 当のエンゾは・・・ 実は女好き posted by (C)USAGI お兄ちゃんゆずりか 女の尻を追いかけてます(爆) ちょっとかわいい子がいるとヒト族であろうとワン族であろうと 女の子は好きだね~・・・困ったことに!! 女の子ちゃんに思い切り拒絶をされると 今度は・・・ やっぱり食いしん坊 posted by (C)USAGI これまたお兄ちゃんゆずりか はたまた親譲りか 食いしん坊 丸出し! 他の飼い主さんが お散歩バッグから ごそごそと何かを取り出す度に 「くれくれ」催促・・・食べさせてない子みたいで 本当恥ずかしいよ(怒) 今回 初めて小型犬の方のドッグランに入ったんだけど その隣には レオンと来てた大型犬のランが・・・ 最初はワイマラナーさんが1わんいただけだったけど、 ラブちゃんがやってくると・・・ お兄ちゃんの仲間 posted by (C)USAGI 大型犬のランを一心に見つめるエンゾ。 最近 ラブラドールちゃんに異常反応します! お兄ちゃんの仲間ってわかるのかな・・・ ビビリンガーだけど ご挨拶してくれたり遊んでくれるワンには 非常に友好的なのはいいけど ラブラドールをみかけると 異様にはしゃいで 飛びつこうとするんだよね・・・ ラブちゃんが怒らないのを知ってるのかな・・・ じーっとフェンスから動かないエンゾだったから そばにしゃがんで「お兄ちゃんじゃないよ・・・お兄ちゃんに会いたいね。 私も会いたいよ・・・」って 言ってみたりしました・・・通じたかな? ランで遊んで 疲れたエンゾはお家に帰ってからは ばったんキューZZZZZZ 真似っ子 posted by (C)USAGI ソファにごろんしてチェアを枕に・・・お兄ちゃんがよくやってたね~ そんなにお兄ちゃんの真似ばっかりすると 本格的なおやじーずになっちゃうよ~!! ぶちゃ posted by (C)USAGI 3月5日の写真 う~ん やっぱり本物のオヤジーズは違うね・・・白髪がポイント高いよね! この時はかなり寝入っててすっごい不細工!! でもこんなぶちゃ顔のレオンもやっぱり好き♪ そしてついに!! 作る作ると言っていたフリーページを作成しました! 題して「ラズ様もご満悦なレオンの花園」はこちら お友達からの優しいく美しい思いやりを 見てくださいね! そして 近々大きいワン友さん必見の「レオンのかなりなお古だけど良かったらもらって~!」コーナーも 作りたいと思ってるので そちらもお楽しみに!!
2008.05.29
コメント(23)

皆さま こんにちわ何だかアップもご訪問も滞ってますが・・・昨日に続き今日も真夏日 レオンの笑顔のような太陽さんが出てます雨じゃない日はエンゾとお出かけするようにしてます。基本的に能天気な性格?なのか負けず嫌いのせいなのか人がいると 明るく過ごしてます。本当は もう少しの間だけしっとりとレオンのことを思って泣き暮らしていたいんだけど・・・というのが本音ですが人前であんまり暗くしてたら 頑張り屋だったレオン申し訳ないもんね。レオンはもっと辛い時でも 頑張ってたから・・・だから エンゾとおでかけするのが今の私には一番いいみたい。エンゾの何気ない笑える行動や嬉しそうなしぐさを見てると 無理せず振舞える。お兄ちゃんのお話もたくさん一緒にできるしね♪先週の金曜だったか 久しぶりに三宿の世田谷公園にお散歩に行った時は・・・耳掃除 posted by (C)USAGIエンゾも久しぶりの公園で はりきってお散歩してくれてお兄ちゃんのフレンドリーを受け継いだのか お友達にたくさんご挨拶して超ご機嫌かえる健在 posted by (C)USAGIその夜は レオンが虹の橋を渡ってから 初めてかえるちゃんを披露してくれたよお兄ちゃんがないことにまだ エンゾも私も慣れてないけどこれから少しづつだね・・・レオンへの思いはずっとずっと 変わらずにね・・・さて、またまたアップが遅くなってしまって 本当にごめんなさいですがべべちゃん posted by (C)USAGIべべの足跡さんからとっても素敵なお花を頂きました。この写真ではわかりにくいけど 真ん中の白と赤のガーベラを青い小花が囲んでいてレオンとラズロが仲良くお空の花園で遊んでるイメージでアレンジしてくださったそうです!ばっちり上からも写真撮ってあるので 絶対に近々にアップする予定のフリーページで紹介させて頂きます。べべの足跡さん 5つのハートちゃん そしてパパさんも 本当にありがとうりきまま posted by (C)USAGIりきままちゃんからとっても可愛くて美味しそうなお花を頂きました。レオンといえば 食べ物って! その通り! 最後まで食いしん坊っぷりは健在だったレオンだもん!スイカのようなすずめうりの実やぶどうがたくさんアレンジされててエンゾもぶどうのおこぼれ頂きました!りきままちゃん りきたん とっても美味しいお花をありがとうCoCoNon1 posted by (C)USAGIそして CoCoNonちゃんのおかーしゃんからとっても素敵なフォトスタンドを頂きました。ちゃんと写真撮れてるかな・・・ きらきらがついてるんですよ☆レオンのキレイな瞳とツヤツヤな毛並みをイメージして 選んで下さったそうです。ほんとにつやつやできれいなフォトスタンド、 去年の夏に海に行った時のお気に入りの写真を飾らせて頂いてます。おかーしゃん、CoCoたんNonたん、おとーしゃん、ありがとうあいかわらず レオンのまわりをマイナーチェンジしたり お花のお水をかえたりいじくりまわしてるのが 一番ホッとする時間で・・・皆さまに たくさんの愛や思いやりを頂いて レオンはなんてなんて幸せな子って思ってながめているのが 一番癒される瞬間です。皆さまの コメント一つ一つも じわ~っと心に広がってみんなには 言葉にできないほど感謝しています。ありがとう
2008.05.27
コメント(22)

皆さま おはようございます珍しく 朝アップです!!まだ夜中に目を覚ましてしまいます。レオンが来てくれてるのかな・・・と声をかけたりしてみます。昔から 幽霊とかお化けとかホラーとか苦手だけれどレオンは特別だからね!ラブラドールのあの気の抜けた顔じゃ 怖いとか全然思えないもんね(笑)晴れの日は レオンが晴れにしてくれてると思ってなるべくエンゾと外出してるんですけど雨だとね・・・ お空が泣いてるように見えちゃって・・・本当は 憲ちゃんが言ってくれたように 雨の日はレオンが休んだ方がいいよ~って言ってくれてるんだよねさて、ずっとレオンを応援して下さってたお友達の方は すでにご存じだと思いますが カリフォルニアのHulaちゃんも同じ病気で亡くなっています。今日は HULAちゃんを亡くしてとても辛い時にレオンにエールを送り続けて下さったHULAちゃんママさんに感謝の気持ちをこめて そのことをちょっと紹介させて頂きますね。hula w family posted by (C)USAGI ご家族のお顔を勝手にsmileyにしてごめんちゃい!!ご家族そろっての写真・・・HULAちゃん 2回目の輸血のための病院での写真だそうです。でもHULAちゃん輸血をもう受け付けなくて 貧血もひどくてこの後お医者様に安楽死をすすめられてました。とってもつらい時なのに ママもパパもお兄ちゃんもみんな笑顔でHULAちゃんを囲んでる姿に思わず涙が・・・一緒に写ってる白ラブちゃんは 多分HULAちゃんの11歳になる母わん・・・アメリカでは 治せない病気になってしまった動物には安楽死を進めることは普通だそうで、 私もpayTVでアメリカのドラマを見ていてそれは よく感じていました。確かに 言葉を話さない彼らには 選ぶことはできないし痛いとか苦しいとか伝えることは難しいから安楽死も選択の一つとしては 正しいのかも知れません。でもHULAちゃんは いよいよ安楽死という時急に元気になって ケージから出ようとして他のわんちゃんのご飯まで食べたそうです。HULAちゃんのママさん 思わず「連れて帰る!」と言ったそうです。その気持ちとってもよくわかります・・・たとえ苦しんだとしても HULAちゃんは 一秒でも長く愛するご家族と一緒にいたかったから力をふりしぼったんだと思います。本当にわんこって!!!この後 2週間でHULAちゃんは逝ってしまったそうですが間違いなく その2週間HULAちゃんは一生懸命生きてご家族と最後まで一緒にいられたことに感謝して逝ったと思います。meri hula posted by (C)USAGIHULAちゃん 君はとっても愛されて とっても幸せな子だね!!今はレオンと仲良く いっぱい食べていっぱい遊んでるかな・・・そっちには たくさんのお友達がいるからね 寂しくないからね・・・そして HULAちゃんみんな HULAちゃんが大好きだからね血管肉腫という病気は 簡単に言うと 進行性の早い癌です!脾臓に腫瘍ができて 内出血を起こして わんこが具合悪くなってはじめてわかるというのが殆どだそうです。予防のしようがありませんが 確立的には 10歳前後の大型犬に多いそうです。検査で早期発見をこころがけるしか 今のところ対処の仕方はないようです。脾臓にできる腫瘍が 必ずしも血管肉腫というわけではなく摘出してしまえば 完治する血管腫の場合も あります。小型でも大型でも 10歳前後になったら 気をつけてあげて下さい。昨日まで 元気だった子が急に へたりこんだり お散歩を嫌がったりしたら危険信号です!脾臓摘出をしても 悪性の血管肉腫の場合は 必ず転移します。その時は大丈夫でも しばらくすると必ず・・・確立的には 脾臓に近い肝臓へ そして心臓へ転移していきます。レオンの場合は先に心臓へ・・・ HULAちゃんは肝臓へ・・・転移先によって症状が違ってくるので対処の仕方も変わってきます。肝臓なら輸血や (私の病院の先生はステロイドの使用も考えてました)心臓なら 心のう水をためないように 安静をこころがけたり など。食事を一度にたくさんあげないで 発作状態をふせいだり・・・最終的に 私たちにできることは 側にいてあげることなのかな・・・どんな治療をもってしても 延命効果しかなく 治療できない病気だったらやっぱり 側にいてあげることしか できないですからね。それにしても 過ぎてしまうとあっという間の出来事で・・・かわいすぎ posted by (C)USAGI虹の橋を渡る前の日のレオン・・・この写真ずっと見られなかったんです。レオン甘えっ子で・・・私の足の間に体をおさめてアゴを乗っけて・・・まさか翌朝に虹の橋を渡ってしまうなんてこの時は思いもしませんでした。あ~ やっぱり 号泣状態に入っちゃいそう・・・でも この写真あんまりにもかわいいから ちょっと世界中に自慢したかったかも。大型犬は抱っこできないけど これって殆ど抱っこでしょ?!我が家には 小さいけれど声のでかい 超ひっつき虫の抱っこ好きがいるのでそれをいいことに今の私は エンゾに甘えまくってます・・・ちょっと悔しいけどね(笑)11歳のHULAちゃんの母わんちゃんへ・・・ママやパパやお兄ちゃんを よろしくね!!君は きっといろいろわかってると思うんだ。今は お利口さんにしないで たくさん甘えてね・・・そして HULAちゃんの分までご長寿めざしてね!!
2008.05.24
コメント(16)

皆さま こんにちわ今日でレオンが虹の橋を渡ってから1週間何だか時間の流れがとっても早いです。やたらと忙しく動き回ってるようで 頭の中はボーっとしてるというか目を閉じたらレオンでいっぱいで・・・あっという間の1週間でした。でもね 昨日のことのようだし、まだレオンがそばにいるような気がします・・・数えでは昨日が初七日らしいので一人の時間に やっとお世話になったG動物病院の院長先生にお手紙を書きました。先生とっても忙しい方だし 一秒を争って一つでも多くの命を救ってらっしゃるのだからお電話でご報告もはばかられたし、お伺いするにはもう少し時間がいるかな・・・先生へのお手紙にも書いたのですが、この半年間で一番多く レオンと一緒にでかけたのがG動物病院なので・・・いろいろな光景が目に浮かんじゃうから・・・レオンは診察台は嫌いだったけど 病院は大好きだったんですよ!病院につくまでグタってしてる時でも病院の前に車をつけると 嬉しそうに迷うことなくドアに自力で向かって・・・多分、 美人で優しい女医さんが大好きだったのと、 待合室でいろんなお友達に会えるのが楽しかったんだと思います。アッ! もちろん院長先生のことも大好きだったと思います! 先生ごめんね、レオンおやじーずだから どうしてもキレイなお姉さんが優先されちゃうの!アップが遅れ遅れになってしまいましたが昨日までにレオンが頂いたお花を見てください!お花わん posted by (C)USAGIPoohちゃまからレオンにプリザーブドのお花を頂きました。Poohちゃまとお友達になるきっかけとなった 羊毛ぬいぐるみとお供えさせて頂いてます!レオンが癌だとわかって以来、Poohちゃまには毎月サプリを送って頂いて・・・レオンが抗がん剤も使用せず頑張れたのは本当にPoohちゃまのおかで、お寺のスタッフの方にも 「とても10歳には見えないくらい艶々ですね」と 最後まで褒められました!Poohちゃま 本当に本当にありがとうお花にゃん posted by (C)USAGIそして レオンとおそろいでラズロ様にもプリザーブドのお花をPoohちゃまに頂きました。歴代猫ちゃん達は日当たりの良いキッチンが好きだったのでキッチンのテレビの上にお供えさせて頂いてます。元気だった頃実際に猫たちはテレビの上にごろんとなって 私たちを見下ろしてたっけ(笑)Poohちゃま またまたありがとうPPRINちゃま posted by (C)USAGI私がブログを始めた頃から 長~いおつきあいをさせて頂いてるPIPIRINお姉ちゃまにお花を頂きました。ブログ素人だった私にPIPIRINさんは いろんなことを教えて下さって、 こんなに長く続けられたのもこんなにたくさんお友達ができたのも彼女のおかげです。レオンとPIPI君が お兄ちゃんとして似てるとこがあって、しかも彼女も私もこの両お兄ちゃんに首ったけということで レオンの首輪と一緒にお供えさせて頂いてます。PIPIRINさん とってもとってもありがとうばにさん posted by (C)USAGIバーニーズのローラちゃんと臣くんと トイプーのさくらちゃんのママ ばにちゃんずさんからプリザーブドのお花を頂きました。レオンが大好きで「待て」できずにカプっ してたシフォンケーキも頂きました!いつも通り あっという間にみんなで食べてしまいましたが・・・もちろんレオンにもお供えさせて頂きました。今は私とわんこ部屋の入り口の壁にかけさせて頂いてます!レオンが病気とわかってからはお守りやシフォンケーキを何度も贈って下さって・・・ばにちゃんずさん いっぱいいっぱいありがとうさんごりちゃん posted by (C)USAGIさんごりさん&キャンディーズちゃんからお花を頂きました!かわいい黒ラブのぬいぐるみも一緒に・・・おまけはチビレオンのことが気になって気になって仕方ないみたいだけどこのチビレオンは私が抱っこするためにあるのよ!とおまけに言い聞かせてます!さんごりさん、珊瑚ちゃん昆布ちゃん海栗ちゃん、 湘南のDOGDEPTでみんなで遊びたかったね・・・落ち着いたらエンゾと行くから その時はよろしくね!さんごりさん&キャンディーズ かわいいお花とチビレオンをありがとうマリンたん posted by (C)USAGIマリンちゃんとマリンちゃんのママからは レオンがお花に囲まれた大好きなりんご畑をかけまわってるイメージでかわいいお花を頂きました!写真では見えにくいけど りんごがたくさんアレンジされてるんです。マーたんママ 心配してメールくれてありがとね! 落ち着いたら名古屋の叔母のところにエンゾとお泊りしに行くからその時はよろしくね! 私名古屋弁は得意(自称)だけど 愛知県では右も左もわからないからホントによろしくです!マーたんママ、マーたん そしてイケメンのパパさん いろいろありがとうそして皆さんがとても気にかけて下さってる おまけを卒業したはずのエンゾ。ぽつん posted by (C)USAGIすごく寂しがってます・・・エンゾはお留守番全然大丈夫な子だったのに、レオンが虹の橋を渡って以来私にべったりです。 私がちょっと銀行に行ってる間も写真のように廊下まで追いかけて帰って来るまでぽつんとしてたそうです(ばぁば携帯で撮影)きっとエンゾ自信お兄ちゃんが恋しいのと、 だめだめな私をエンゾなりに気遣ってるのかな・・・って思います。皆さんに頂いたお花の写真はいっぱい撮ってあるんです。いずれフリーページで紹介させて頂こうと思っています。レオンきっと虹の橋の向こうで自慢しまくってると思います。「おいらね、 すっごい人気者なんだよ! たくさんのお友達に応援されてたくさんのお友達に優しい言葉をいっぱいかけてもらったんだよ!!だからおいら やっぱり世界中が大好き! 」best smile posted by (C)USAGI実はレオンが余命宣告受けてから ブログをアップする際毎回で始めるか終わるかしてたんです。ささやかだけど「星に願いを・・・」という気持ちでした。こんなに皆さんに パワーをもらったり言葉をかけてもらったり苦しむ時間は最小だったと思うから お星様願いをちゃんと聞いてくれたと思ってます初七日を経て 今日はレオンの笑顔のようなあいかわらずぽちぽちと 皆さまのところに伺ってるという感じでごめんなさい・・・それからカリフォルニアのHULAママさん もし良かったら連絡先を私書箱にぽっとんして下さい
2008.05.22
コメント(28)

皆様こんにちわまだまだ遅れ遅れになってしまってますね・・・コメントたくさん頂いているのに ご訪問もできてなくて・・・でも本当に皆様に たくさんコメントいただいて どれほど救われているか言葉にはならないくらいです。今はレオンのまわりのマイナーチェンジするのが 一番の楽しみになってます(笑)ぼ~っと眺めたり 満足したり お花のお水をかえたり 一番ほっとする時間です。すっごくお礼が送れてしまってますが 実はたくさんのお花を頂きました。お花に囲まれているレオンを見て下さい。(17日撮影)はらぺこわんこさん posted by (C)USAGI高貴なイメージでラズロとレオンに白いお花を贈ってくださいました。ラズ様は確かに 自分を高貴だと信じてたと思います(笑)レオンはちょっと食いしん坊すぎちゃったかしら??はらぺこわんこさんありがとうございますエル姉ちゃま posted by (C)USAGIマーガレットを見ると レオンの穏やかな笑顔に似てるって勝手に思ってます。レオンもきっと生まれ変わって 私に会いにきてくれるよね!!エル姉ちゃまたくさんのメッセージありがとねLEO&ALBAちゃん posted by (C)USAGIラズ様にお花を頂いたばかりなのに・・・れおきゅんさんはお会いした時に 私がトイレに行く際レオンのリード持っててくださったんですよね・・・れおきゅんさんありがとうゆか凛さん posted by (C)USAGI写真では見えにくいけど お花のアレンジにぶどうがついてるんですよ!ぶどうは エンゾにもあげました!!まつぼっくり大事にさせて頂きますね・・・ゆか凛さんありがとうございますルルたんパピーたん posted by (C)USAGI大きなゆり!! 写真は頂いた17日に撮影してるんですが今日はゆりの花も大きく開いていて とってもいい香りで癒して頂いてます。dachshund mamaさんありがとうございますお花に囲まれてるレオンをぼ~っと眺めてはこんなにたくさんのお花を頂いてレオンは本当に幸せな子 愛された子って思えてほっとします。あらためて ブログの力や絆を感じずにはいられない・・・一人では こんなにたくさんのお花を飾ってあげられないもの。レオンたくさんのお花に囲まれて 絶対寂しくないね!本当にありがとう!それと 是非是非言っておきたいことがあるんです!私 皆さまのコメントも すごいと思うの。病気が発覚して11月に手術を受ける前夜はみんなから頂いたメッセージやパワーを レオンの痛い痛いに手をあてて思い切り念じたりみんなに励まされた時は そのままレオンに伝えてレオンが褒められてるよとか お話してあげてたんです。レオンはね ちゃんと全部わかってたような気がします。親に似ず とっても頭のいい子だったから (親ばか大爆発中)抗がん剤を使用しなくて 今でこそ良かったとそれだけは何の疑念もなく言えるけど 決断を下す時も 闘病中もいろんな思いがこみあげて・・・でも 皆さまの正直なコメントは本当に私にいろいろ教えて下さり、また皆さまの優しい気遣いがどれほど私の支えになっていたことか・・・私が朝起きて最初にすること・・・それはレオンとエンゾとおはようの儀式をすることだったんです。エンゾが来るずっと前から レオンは朝一番最初にするのは「おはよう!おはよう!」って嬉しそうにしっぽをふりふりして私の足の間を何度も何度もくぐって・・・それがレオンと私のおはようの儀式。1年365日10年間晴れの日も雨の日も続けてきたこと・・・教えたわけではないのだけれど 自然とそうなってました。最後の方は体力的に ちょっと無理だったけど レオンとしては同じ気持ちで精一杯しっぽをふってたと思います。今は おはようの儀式こそはないけれど朝起きたら 一番にすることは レオンのお水を変えてあげること・・・レオンに教わったことは たくさんたくさんあります。でも この「おはようの儀式」は 私に「前の日どんなことがあっても必ず朝が来る」というシンプルだけど大事なことを教えてくれました。そしてレオンのしっぽフリフリが 「朝だね 嬉しいね」って 「日常に感謝する素直な気持ち」を 毎朝私に届けてくれて・・・レオンのデレデレの嬉しそうな顔が 「どんな私でも毎日変わらず愛してる」って言ってるようで・・・体もそれなりに大きかったけど レオンは本当に私には 大きな大きな存在。虹の橋を渡っても それは絶対に変わらないと思います。だから そんな大きな贈りものをしてくれ続けてるレオンには 感謝し続けたいと思います。レオンへの 感謝をこめて レオンに教わったことは絶対に大事にしたい。必ず朝は来るから きっと私も 心から笑える日が来るよね!そして ブログのお友達はレオンが結んでくれた縁だと勝手に思ってるのでこれからも大切にさせていただきたいと思います。少し時間がかかっても 前のようにふざけたブログをアップできる日を 待ってて下さいね!寂しくないね posted by (C)USAGIそして この場をお借りして メッセージを送り続けてくださったドルチェさん Hulaママさん もしブログをやっていらっしゃるなら是非アドレスを教えて下さい!私書箱にメールでも結構です同じ病院に通ってらっしゃるドルチェさん 院長先生にほめて頂いて私もレオンもすっごく嬉しかったですカリフォルニアのhulaママさん・・・レオンと同じ病気だったhulaちゃん症状やご飯の食べさせ方や 本当にいろいろ参考になりました!!hulaちゃんとレオンはきっと今は とっても仲良くわんぱくしてますよねドルチェさん hulaママさん 本当にありがとうブログのお友達の皆さまのところには ぽちぽちですが改めてご訪問させて頂きますね
2008.05.20
コメント(20)

皆さま こんばんわ昨日はとうとうアップもできませんでした。何だか全身の力がぬけちゃって・・・ちょっと遅れ遅れになっちゃってますがまずは16日のことを17日の日記にアップしますね??Fresheggさん posted by (C)USAGIFresheggさんから 真っ白なお花を頂きました。私にとっては誠実そのものだったレオンに白ってとっても似合うと思うのです!Fresheggさん ありがとうございます!とと&エレナちゃん posted by (C)USAGIととままさんからお花をまた頂いてしまいました。百合の花の香り大好きです! とってもとっても癒やされました。ととままさん ありがとうございます!くまこさん posted by (C)USAGIりらくま16さんからも太陽みたいな子だったレオンのイメージで 黄色やオレンジの薔薇・・・くまこさん ちび姉ちゃま ありがとうございます!この日はお家で入棺して移動しての出棺だったのでお花全部レオンと一緒にお家をでました。やっぱりお花でいっぱいにしてあげたかったので・・・お家に一緒に帰って来て お部屋のどこに居ても見える場所にレオンを・・・帰宅 posted by (C)USAGIお花がちょっと寂しいかなぁ・・・と思っていたら翌朝一番に☆eva☆ちゃまからevaちゃま posted by (C)USAGIスタイルのいいレオン(親ばか大爆発中なので)にぴったりなお花を頂きました!evaちゃまありがとう!!evaちゃまは エンゾのことをとても心配してくれて・・・エンゾはね お兄ちゃんが家に戻ってくると思ってたらしく私達が帰宅した後 しばらく家のあちこちを探してました。そして レオンが最後に寝ていたベッドの上を何度も何度も匂いをかいでその日はエンゾも疲れてたのか そのまま寝てたっけ。でも エンゾ自信とっても寂しいのに 私の涙の波がおしよせるのがわかるのかぴょんぴょんと飛んできて 顔をぺろぺろしてくれます・・・自分でそろそろ「お兄ちゃんにもれなくついてくるおまけ」を卒業しようって思ったのかな? なんだか私にとっても優しい・・・文字通り 私とエンゾとで傷のなめあいです(笑)ぼ~っとする時は いつもエンゾがお膝にいるか 肩で抱っこされてるか・・・そんなエンゾは evaちゃまのお花の箱としばらく格闘してストレス発散!evaちゃま2 posted by (C)USAGI前日まで雨で寒かったのに レオンが虹の橋を渡った朝は 朝日が強く差し込んで・・・それからずっと晴れてます。太陽みたいにニコニコして私を温かくかわらぬ愛で包んでくれた誠実なレオン。レオンが私を家にばっかりこもってないで エンゾとお散歩するように晴れにしてくれてるのかな って思います。エンゾとは何回も お散歩してます。 でもちょっとやけちゃうの!だって、レオンのおチッコの匂いとか エンゾはわかるもんね(笑)本当はもっともっと続きがあるのですが今日はこのへんで・・・少しづつ 皆様のところにもお礼にうかがいますね・・・何しろ目が使い物にならなくて・・・パワーを頂くばかりで本当にごめんなさい!
2008.05.17
コメント(22)

皆さま こんばんわコメントを頂いてるのにお返事もできてないしお友達のところから レオンに会いに来て下さった新しいお友達にもまだご挨拶ができてなくてすみません。この場を借りて お礼を言わせて下さいね・・・皆さま 本当にありがとうございます。レオンはとっても人なつこくて わんこなつこくてとにかく自分が世界中を愛してるからみんなもそうだと勘違いしてるような子でしたのでとっても喜んでいると思いますちょっと白状しますが 今日はお家で入棺して・・・移動して恭しく読経もして頂き ひととおりのお式を終えてお骨を骨壺に納め終わった途端 何だか全身の力が抜けて立ってるのもやっと・・・自分がこんな風になるなんてびっくりです!何よりもビックリなのは 一緒にお家に戻って レオンの周りを飾り終わったら全身筋肉痛におそわれてます! こんなに泣いたことも(まだまだ涙の波がおそってはきますが)◎十年生きてきて ないかもというくらい泣いてます。鼻の下がびがびの目は完全に小岩さんです(恐)なので アップ逃げしますね! 今日は何がなんでもお酒たくさん飲んででも寝ます!と ここで気合いいれないと 眠れなくて・・・(恥)で、 無理にでもアップしておきたいのがレオンとのお別れの時のことです。記憶が新しいうちに とどめておきたいって思うのです。今年のはじめに心臓への転移の後 時折おこしていた発作状態。最初の頃は 心のう水がたまる突発的なもの。やがては 心不全的な発作。肝臓へ転移してからは 貧血で夜中に徘徊しては倒れるという症状。でも 毎回持ち直して頑張っててくれたレオン。最後は全部いっぺんに来たような感じでした。夜ご飯は ちゃんと完食して うんPもゆっくり行ったんです。で 家に戻って玄関に入った途端 また倒れ込んで・・・しばらく一緒に玄関でついていてあげてお部屋に戻って、 それからしばらくは 普通にリラックスして私やばぁばに なでてもらったりしてました。でも 夜中になるにつれ 心不全状態になり 激しくハーハーしたかと思うと徘徊しては倒れ込み・・・舌が真っ白でした(涙)変な倒れ方をすると 一応大型犬なので足とか折っちゃいそうだし何より心臓に悪いから とにかく徘徊したら こっそり腰を支えてました。倒れたら その場でなでて・・・でもね また朝になれば落ち着くだろうな~って思ってました。今までみたいに持ち直すって・・・だけど あの夜は 朝になるにつれ ひどくなっていき痙攣を起こしたりその度に 「レオン ここだよ! 一緒にいるからね! 大丈夫だよ!」とか「レオン りんご食べようね!たくさん食べようね!」って結構大きな声で叫んでたかも・・レオンはね 「りんご」と「食べる」には 異常に反応する子だったから絶対に効果あるって 思って。でも 痙攣や不整脈みたいなのが どんどん激しくなってもう私は 何をどうって説明できないんですけど とにかく必死でした。それがね レオンと私が向かい合わせで横たわってみつめあう瞬間があって、何とも言えない 和らいだレオンの目 私もとっても和らいで二人とも一瞬 うとうとしたような温かい感じ・・・そして数秒後には ひどい発作状態になって痙攣?ひきつけ? の激しい感じになってレオンもう どこも見てなくてレオンの顔を両手で支えてあげてないとそっくりかえっちゃうみたいで・・・多分私がレオンに最後にかけた言葉は「レオン大好きだよ! ずっとずっと大好きだからね!」そして心臓の動きが止まりました。何度も確かめたけど もう二度と動かなくて・・・最後の時 エンゾは何かを感じたのか すごく吠えてたんだと思います。でも 私には遠くで吠えてるみたいな感覚でした。ばぁばが 来てエンゾを一生懸命抱き上げようとしてた時「吠えてる」って思いました。ばぁばと一緒に 半分お布団に体を乗せて へんてこなポーズになってたレオンを闘病中レオンお気に入りだった レオン専用クッションに寝かせて あげて・・・そしたら エンゾがとことこって来て 昨日アップした涙目でレオンを見ていたんです。それからクッションごとベッドに寝かせてあげて・・・りんこ posted by (C)USAGI「もっと ああしてれば」とか「こうしてあげたかった」とかもうたくさんあります。でも どんなにしてあげても レオンが私に与えてくれたもには叶うわけがなく、 きっと後悔や無念な思いはつきないんだと思います。ただ 闘病生活が始まってから 5ヶ月半もの間私にとって一番の恐怖は「最後の瞬間に一緒にいてあげれなかったらどうしよう」ということだったので一緒にいることができて レオンの顔が私の両手にあって 体もお互いくっつけて良かったかなって思います。でもね、わんこは飼い主さんのためならどんなことでもする 健気な生き物で・・・最後の瞬間って 必ずしも最後の瞬間ではないのだなぁ って経験してみて初めてわかりました。レオンと私にとっては あの一瞬 目があって和らいだ瞬間こそ最後の瞬間だったと思うのです。その後の 苦しみは もしかしたら もうレオン感じていなかったかも・・・そんな風にさへ 思います。わんこはちゃんと 逝くときを パパやママのために わかってると思うのです。たとえ腕の中で逝かなくても その子その子の 愛するものとのお別れの仕方ってあるのかなぁって思うのです。一日たってからはこんな風に思うようになってます。何となくわかります? っていうか、 これは私の感じ方なので 全然違うかも知れませんが・・・幸せな寝顔 posted by (C)USAGI眠ってるみたいでしょ? そして もうレオンは どこも痛くないし 苦しくないし林檎をたらふく食べては 走ったり泳いだり お友達と遊んでるって 思いたい。まだしばらくは 私のまわりで ひっつき虫してるとも 思ってるんですけどね!りんこ posted by (C)USAGIちゃっかりおまけがひっつき虫してますが(笑)そしてととまま posted by (C)USAGIととままさんから5月の11日に虹の橋を渡ったラズロ様にお花を頂いたのでレオンとラズ様にお花お供えさせて頂きました。ととままさんありがとうございます。闘病生活がはじまってすぐに送って頂いたお守りも一緒にお供えさせて頂きました。れおきゅん posted by (C)USAGIれおきゅんさんにもレオンとラズ様にお花を頂いてしまいました。れおきゅんさんはレオンに会って下さったんですよね。病気になる前の元気はつらつなレオンに・・・ととママさん、れおきゅんさん 本当にありがとう!お花とっても綺麗だからアップ写真も撮ってあるんですがまだ整理してないので後日 フィチャーさせて頂きますね。レオン 虹の橋の向こうでは泳ぎ放題らしいよ!!先に虹の橋を渡ったお友達と楽しく遊んでね。みんな 気をつけてね、 レオンは最後の最後までご飯を完食する食いしん坊だからおやつとかご飯とか ちょっとよそ見したらレオンが食べちゃうよ!ラズ様 あんまりみんなに猫パンチしないで するならレオンにしてね・・・レオンはラズ様のパンチをちょっとかゆいかなくらいに思ってるから!
2008.05.16
コメント(28)

皆さまのコメントを携帯から何度も読ませて頂いてます。そしてお友達のところでレオンのことアップして頂いて 本当にありがたいです。私は今まで ずっと涙を我慢して来たせいなのか今朝から涙が止まらなくて 1週間連続装用のコンタクトすら痛くていれてられずPCもきついです(笑)明日レオンが出棺なので 側にいてあげたいし・・・わがままだけど 皆さまへのコメントはもうちょっと待ってて下さいね。ただ この半年間 私が頑張って来られたのはレオンのおかげ そして皆さまのおかげであることは間違いないです!わんこ関係以外のこと いっさいうけつけなくなっててニュースにも追いついてなかったし 本も読めなかったし 映画も見られなかった・・・仕事もろくにしてないし!!でもブログは 逆に支えでした。皆さまのコメントのおかげで 夜中も 一人じゃないって思えました・・・そしてレオンの病気がわかってから ほぼ毎日更新して来て本当に良かったと思ってます・・・レオンの日記です。今はまだ レオンがいってしまう時のこと文章にすることが出来ません・・・考えるだけで涙がまた滝のように流れちゃって多分今日一日で 私の少ない脳みそ流れちゃってるんですよね・・・こうやってふざけてる分には 冷静にしてられるかもです・・・一つ言えるとしたら レオンは間違いなく 私の腕の中でいきました。そして おまけはお兄ちゃんの側から離れないんです!うるる posted by (C)USAGIレオンがいってしまった後のおまけ。 泣いてるように見えるのは私だけ?こうやってじ~っと お兄ちゃんのことみつめて座ってたんですよ。お兄ちゃんの後を ちょろちょろしてたおまけ・・・もうおまけじゃなくなっちゃったね。レオンの写真もいっぱい撮ってるけど 何しろ目も頭もやられちゃってるので選べない!!後日 見て下さいね・・・皆さま いっぱいレオンにパワーを送って頂きたくさん応援して頂き本当にありがとうございました。あの子は 本当に幸せな子だと思います!もれなく posted by (C)USAGI病気になってから 体にさわるからと禁止されてたベッド(飛び乗りとかが負担だから)今日やっと 前みたいにベッドで眠ることができたね・・・と思ったら もれなくついてきました!!ついてくる posted by (C)USAGIばぁば がまた自己流プチ祭壇を作ってくれたと思ったらやっぱりついてくる おまけ!レオンにはもれなくついてくるおまけ・・・レオンは優しいお兄ちゃんだったもんね!これからもきっと私たちを見守ってくれる そうですよね
2008.05.15
コメント(37)
今朝6時10分にレオンが虹の橋を渡りました。 今は言葉がみつからないので… ただ皆さまに応援して頂いてたから、ご報告だけでもと思いました。
2008.05.15
コメント(46)

皆さま こんばんわ昨晩から今朝にかけてものすっごい雨でした。なのに レオンはお腹の調子が悪いのもあって 朝どうしてもお散歩に行くと言い張って・・・雨の中 頑張って極極近所にゆっくりゆっくりうんPをしに行きました。部屋の中でお漏らししようが お宝を落とそうが皆さまにもいろいろアドバイスしてもらったり グッズを頂いたりで準備万端でいつでもOKなのにレオンったら たとえ玄関でも家の外で しなくちゃって思ってるみたいです。こんな頑張り屋さんだったとは?? 親の私もびっくり!ちょっとね posted by (C)USAGI時々ね 家に入った途端 その場に座り込むというか倒れ込むこともあって・・・今日も多分 必死な思いで外に出て 家に入った途端座り込んでました。いじらしいね・・・だから日中は おもいきり甘えん坊させてあげましたチャーシ posted by (C)USAGIうんPができる日 おちっこができる日は いい日って思わなくちゃね。全然動けなくて 全然しない日もあるから その方が心配だしね!でも レオン オモラシしても誰にも内緒にしてあげるからそんなに頑張らなくていいからね!そして 全然違うところで頑張ってるこのお方、警告?! posted by (C)USAGIお兄ちゃんのために? なのか 自分のためになのかは 定かではないけど今日はやたらとお空に向かって威嚇するおまけ(笑)さすがの お空さんも おまけのデカくて太い声にはうんざりしたのか午後には おまけの注文通り 涼しいまま 雨だけ止めてくれましたよ(爆)太陽さんが恋しいけど レオンのためには このまま涼しいといいな~・・・
2008.05.14
コメント(12)

皆さま こんばんわ昨日からラズロへの温かいコメント 本当にありがとうございます。偏屈キャラの老猫さんだったのに 皆さんにあんな風に言って頂けて 私たちはとっても嬉しかったです。ず~っと我が家にいた子ですから いないという感覚になじめず変な感じです・・・ばぁばが一番寂しいんだと思います。皆様のところにご訪問してお礼のコメントをしたかったのですがラズロをお寺の方がひきとって下さって間もなくしてレオンが調子をくずしていて こんな形で恐縮ですが皆さま、本当にありがとうございます。そして 今日病院から戻るとりらくま16さんからラズロにこんな素敵なお花を頂いてしまいました。ステンレススチール posted by (C)USAGIくまこさんの娘さん ちび姉ちゃんがラズロのイメージで紫の薔薇を選んで下さったそうです。(写真がへたくそでピンクっぽく写ってますがもっと紫です!!)ちび姉ちゃん どうしていつもそんなにわかっちゃうの?!!!私もラズロはなんとなく 紫のイメージ☆くまこさんといえば金曜日の薔薇をいつもブログにアップしていらっしゃいますがラズロも実は薔薇が大好き★ラズ様大満足 posted by (C)USAGIキッチンでは床で日向ぼっこかラズ様専用椅子 リビングでは写真の後ろの黒いオットマンがラズ様のお気に入りの場所でした☆ラズロは好き嫌いもそれはそれは激しい子で 食べるものにもとってもうるさかったんです。で 当然猫草は嫌いで 他のどんなお野菜も植物も嫌いなのに薔薇は大好きだったんです!良かったね ラズちゃん♪ ☆くまこさんちび姉ちゃんありがとうございます☆何で包みのまま撮影したかというと 我が家には天津ちゃんがいますからね・・・興味津々 posted by (C)USAGIピンポーンで我が家にやってきたものはどんな時であろうと どんなものであろうとおかまいなしにチェックする おまけ(><)おまけもね 薔薇を食べようとしたので 「これはラズ様のだよ! 猫パンチされるよ!」と言っておきました(笑)お花のアップ posted by (C)USAGI私はお花の名前とかちゃんとはわからないけどあんまり綺麗なので アップ写真を撮ってみました・・・レオンにつきっきりな日々の中での ラズ様とのお別れでしたがお花の香りにつつまれて 何だかとっても癒やされちゃいました!!話は突然変わって レオンですが腹水 posted by (C)USAGI腹水がたまりはじめました・・・もっとたまるようなら 一回抜いてあげないときっと苦しいだろうと先生がおっしゃってました。今朝からちょっと下痢もひどくて・・・レオンにはひっつき虫が一番効くから これでもか~っ!!ていうくらいひっつき虫しますね!白薔薇 posted by (C)USAGIこのところ調子が良かったから レオン余計にぐったりしてるみたい・・・ラズ様 虹の橋の向こうからもパワーを宜しくね!!
2008.05.13
コメント(20)

皆さま こんにちわ昨夜 ブログをアップして程なくしてラズロ様(推定20歳)が虹の橋を渡りました。もともとあんまり かまわれるのが好きではない猫さんだったラズロ様晩年は写真を撮るどころか 声をかけるだけでも(高い声が嫌いなので)怒られてたので あんまりブログには登場してなかったのですが応援して下さっていた皆さま ありがとうございました。猫さんで20歳とは 本当に大往生・・・マイペースにリラックスして 幸せだったと 私とばぁばは思ってます。ラズちゃん 幸せだったよね?最後までラズロ様らしく とても立派で誰にも迷惑をかけることもなく 苦しむこともなく安らかに永遠の眠りについたラズロ永眠 posted by (C)USAGI本当に眠ってるみたいでしょ?昨晩 レオンは なかなかラズロの側から離れずばぁばが作ってくれたラズロ様の祭壇の側に ずっと座ってました。姪っ子ちゃんも ずっとラズロに抱きついてました・・・20年という歳月は 今となってみるととっても短く感じるけれどその間は 私が一人暮らしをしたり兄家族が同居したりと 本当にいろんな事がありました。私たち家族が織りなすコメディードラマをず~っと静かに 冷ややかな?目で見守っていたラズロ様。だから ラズロは本当に仙人で ずっとずっと永遠に生きてるっていつの間にか思ってました。とっても不思議なのは ラズロ様が急に元気なくなったと同時にレオンがとっても安定していて・・・この何日かレオンがとっても元気だったのはラズロ様が最後の力をふりしぼってパワーをレオンに送りこんでいたみたいそんな風に思えるのです。きっとラズロは 絶対にレオンより先に逝くと決めていたかのよう・・・ラズ様安らかに posted by (C)USAGI虹の橋の向こうでも きっとラズロ様らしく あんまりみんなと遊ばずに一人で風とお話したり 声をかけた相手を叱咤するのかな?あんまり 他のみんなをいじめちゃだめだよ! そして 私たちはみんな 運動神経0なのにやたらと気が強い ラズロが大好きだよずっとずっと大好きだよ・・・
2008.05.12
コメント(33)

皆さま こんばんわ今日は2度目のアップだけど これは正真正銘今日の日記ねさて さて 気になるご長寿オムツ仙人こと ラズロ様もう2年くらい前から すっかりやせて目もあんまり見えてなかったけどかなり元気だったラズロ様今週後半から急にご飯も食べなくなり お水もあんまり飲まなくなりもちろんおチッコもうんPもしなくなっちゃったのでかわいそうだから オムツはずして クッションでネンネして頂いてますふわにゃん posted by (C)USAGIもともと写真嫌いだし かまわれるのがすっごく嫌いなお方なのでこの1枚を撮るのにも すっごい怒られました食べなくても 威厳はバッチリで高らかに 「うにゃにゃにゃにゃ~!」と叱咤され頭を下げて謝っておきましたラズロ様は 普段キッチンとリビングを拠点にしてたんだけど今夜は心配だから ばぁばが自分の寝室にクッションごと連れていくことになってます話はかわって あほぽん兄弟だけど安定してるレオン 今日は大好きなうさぎさんを 持ち出して来ましたよで、レオンがおもちゃを持ち出すと 必ずやってくる略奪者やっぱりね posted by (C)USAGIいつも こうやって何気なさを装いながら レオンに近づいて突然 おケツパンチをくらわして おもちゃを奪ってゆく極悪なおまけでも レオンだって そうそう譲ってられないのかしっかりと手でおさえてるのが笑えるよねで 何度トライしても 勝敗はうけけけ posted by (C)USAGIおまけ 完全に負けたね~おやじには おやじの智恵があるもんね~このまま この安定した平和な日々が続くといいのになぁ・・・と 願わずにはいられないけどこんな日があることに感謝しなくちゃねもう一回話を戻して声を大にして叫びたい 頑張れラズ様!目指せギネスブック!!
2008.05.11
コメント(15)

皆さま こんにちわ(昨日の分の日記です)ここ2・3日 レオンがとっても安定してるので昨日はレオンがぐっすり眠ってる間にさささっと仕事に行って来ましたこのところためにためた仕事を 約3時間でまさにやっつけ仕事だね~でも 出来る時に仕事しないと来週?もう今週も行けるかどうかわかんないしね帰宅してからは ばぁばとお留守番してた レオンにくっつき虫されつつおまけにストーカーされてて とうとう昨日中にはアップできませんでしたそんな 平和な一日はあいにくの雨で雨嫌い posted by (C)USAGIおまけは 雨の時はお散歩行けないからね~・・・お部屋の中でさんざん暴れん坊してたよそして 涼しさのおかげなのかレオンはこんなに安定して絶好調 posted by (C)USAGIとってもいい笑顔でしょここ最近で今が一番調子いいかなとはいえ 絶対に油断は禁物なのが血管肉腫だけどでも 安定しているのは 何より嬉しいレオンが苦しそうにしてたり 倒れ込むのを見るのは やっぱり辛いもんねそうそう おもちゃを振り回したり 部屋の中で走ったりした後はお布団にもぐりっこ遊びしてたおまけ最終的にはふて寝 posted by (C)USAGIそれにしても おまけはふてくされ顔が似合うよね~ 今日も レオンは安定してるので この後久しぶりに皆さまのところにコメントできそうです! ラズ様は殆ど食べず 眠ってばかりですラズ様の様子は夜にでも・・・では~ また後ほど
2008.05.10
コメント(9)

皆さま こんばんわ昨日はアップができませんでしたぁ・・・レオンは一進一退ですが 大丈夫です!どちらかというと オムツの仙人 ラズロ様が がくんと元気をなくして全然ご飯を食べてくれなくて 推定年齢20歳なだけに心配・・・ついこの間まで 誰彼かまわず「ばあさんや ご飯はまだかいな」と食べても食べてもご飯の催促してたのに・・・私がレオンにつきっきりなので ばぁばがラズ様につきっきりでばぁばがちょっと疲れてしまったようです。私は 体力だけはあるからいいけど ばぁばはもともと体が弱いからね・・・さて アップできなかった昨日の写真甘えッコ posted by (C)USAGI昨日はず~っと私にくっつき虫このところ ちょっと私が部屋から出ようとすると すっごい目で訴えるレオン私は3分以上レオンの目の届かないところには行けないんだよ!!レオンはね 普段殆ど吠えないけど 吠える時は やっぱり大型犬らしく「ウォン!」体によくないから ウルトラマン顔負けの3分ルールを厳守してます(笑)そんな 私とレオンの側でお昼寝してる おまけ無邪気 posted by (C)USAGIこんな風に丸くなって眠ってる時は ほ~んとに無邪気で天使みたいなのにな~・・・・・・・・・・・・・・ま、 このかわいさと あの悪悪のギャップがおまけのチャームポイントということでバカ親の私は納得しまくってますけど(爆)そして今日は ちょっと銀行に行く用事があってばぁばがレオンを見ていてくれたのに私を捜してばぁばを玄関に連れだして待ってました(とほほほ)3~40分くらいしか 離れてないのにね?!子守 posted by (C)USAGI私が戻ってからは 何だか嬉しかったみたいで少し元気になったレオンレオンがちょっとでも元気になると それにつけこむ誰かさん(怒)例によって おもちゃを持ってお兄ちゃんと遊んでるつもり♪注)お兄ちゃんの側で 絶対にお兄ちゃんにおもちゃを渡さないという 意地悪な遊びで、 本日のハイライト写真は変顔大賞 posted by (C)USAGIどうみても うひひひひっひって笑ってるように見えるでしょ?!夜になるとどうしても元気がなくなってくるレオンだけど一進一退でも 調子の良い日もあるから そんな時は少しお外に出てレオンが笑顔で見上げるのを見て 幸せにひたる私♪調子の悪い時は 側にいてあげることしかできないけどそんな私を頼ってくれるレオンが 愛しくて仕方ない私☆レオンやエンゾのことばかりで ばぁばにまかせっきりだけどラズロには もっともっと長生きしてギネスブックの記録を破ってもらいたいな☆おむつ posted by (C)USAGI (写真は先日の使い回しです)
2008.05.09
コメント(17)

皆さま こんばんわいつもパワーをありがとうございます!!昨日は いわゆる呼吸が苦しくなる発作状態ではなくどうやら貧血のひどい状態だったらしくレオンはとうとう夜は 眠ることなく気分が悪いのか ふらふらしながら 場所を変えてはへたり込むといった感じでした・・・今日は 朝ご飯はほんのちょっと 私の手から食べるのがやっとでしたが夜ご飯は 例のやわらかご飯を全部平らげてくれましたよ!!偉いぞ~ 食いしん坊! それでこそレオン!!寝不足もあるのか 今日はずっと 私の側や 部屋のすみっこで眠ったり 休んだりしてます。貧血2 posted by (C)USAGI地球には優しくないんだけど もうこのところクーラーをいれてます。レオンが少しでも楽な方がいいので・・・だから決して熱いということは ないと思うけど ハーハーしてるのはやっぱり呼吸も少し苦しいんだと思います。貧血 posted by (C)USAGI写真だとわかりにくいですが貧血状態の時って こんな風に舌が白くなるんですよね・・・ラブラドールのあの力の抜けた顔だと ハーハーも 笑ってるように見えちゃうけどよ~く見ると全然笑ってなくて 切なくなる時もあるけどそれでもなでてあげたりすると 「ぐひゅー」とかヘンテコな声出して甘えてくれてなかなか 私のツボをおさえてる 息子です(笑)そして 今日は完全に私のツボをはずしてしまったこのお方!!怒られッ子 posted by (C)USAGIちょっと目を離したスキに 人間用の唐揚げを1つ食べてしまいました(怒)レオンの体のこと考えてキッチンで食事をせず 私の部屋(わんこ部屋)で食事してるので 運ぶ時に1つ落としたのね・・・もちろん落とした私が悪いから そんなには叱ることはできないんだけどあっという間の出来事で この子のすばしっこさに負けたのが 悔しいぞ!今のところ お腹の調子も悪くなってないし うんPも快調なのでいいけれどちょっと心配なのと そそっかしい自分をかなり反省(><)さぁ 長い長い夜のはじまり・・・レオンが少しでも眠れるいいなぁ私は レオンがへたりこんだら その場所に枕持ってって眠るという特技を取得したので大丈夫です!レオンが食いしん坊で本当に良かった!そして 身長150cmというチビで本当に良かったよ私、どこにでもフィットできるもん!いつも応援して下さってる皆さま 本当に本当にありがとね!時々ラップトップをレオンの側に持って行って血管肉腫について ぽちぽち書いてます。わんこと暮らす皆さまに この病気のことを知ってもらいたいレオンとの生活を書いてみたら 同じ病気で苦しむわんこや飼い主さんの参考になるかなって・・・そのうちアップしますね!
2008.05.07
コメント(20)

皆さま こんばんわ今日は全国的に晴れだったのかな??こちらは快晴で とっても気持ちのいい日でした。おまけは 久しぶりに思う存分に太陽を吸収光合成 posted by (C)USAGI結構長~い時間 光合成してて触ると ちんちんに熱いんですよ(笑)頭とか大丈夫かなって思ってたら光合成2 posted by (C)USAGIやっぱり?! かなりイッちゃってるよ~(笑)っていうか おまけの寝顔って本当怖いわ~(爆)で 相当熱くなったらしく 最終的には こうなってた光合成3 posted by (C)USAGI文字通り 頭冷やしてる?? っていうか耳が水に入ってるよ~(爆)困った子ですが かわいい奴です(親ばか)こんな感じで午前中は とっても穏やかでした!のびのび posted by (C)USAGIレオンも横向きになって 手足を伸ばして こんなに気持ち良さそうなのになのに夕方から また調子がガタっとくずれて発作状態の兆候が・・・おまけの気持ち posted by (C)USAGIなんだか おまけが「ママ どうにかして!!」って涙目で言ってるように見えるのは 私だけ??おまけは お兄ちゃんと遊びたくてぬいぐるみを持ってきてたのにね・・・お兄ちゃん急に へたりこんじゃったね。寝ているレオンにくっついて一人だけ楽しそうに遊ぶ = おまけの一緒に遊ぶだけど さすがにレオンが具合悪い時は 絶対にしないんですよね。多分この兄弟 私にはわからないテレパシーでわかりあってるみたい・・・私もわんこになりたい! 本当にそう思う時があります。そしたら もっとレオンの具合や調子をわかってあげられるのに・・・一生懸命というより もう必死で レオンしか見ていない今日この頃。なのに 急に具合が悪くなるから 本当に血管肉腫って憎いな~って思います。でも、 わんこにはなれなくても わんこと暮らしてるおかげで とっても大事なことを この兄弟に教わってる気がします。今この時を精一杯生きてる レオンの側に戻りますね・・・どうかどうか発作状態が軽くすみますように レオンの体力をあんまり奪いませんように・・・
2008.05.06
コメント(18)

皆さま こんばんわ明日でGWも終わっちゃうのかな?といっても何だか最近めっきり世間と全く関係ない独自のラブラブ生活まっとう中の一人と2わんこだけど・・・あっ でもばぁばが 柏餅を買ってきてくれて私は2つも食べちゃった私とばぁばが オイチイを食べてたら ふてくされ気味のおまけが 睨んでたよ(笑)子供の日 posted by (C)USAGI君はやることなすこと 幼いから ついつい子供扱いしちゃうけど本当は2歳と9ヶ月だから わんことしては 立派な大人なはずだけどね。その証拠に 真下から見ると分家 posted by (C)USAGI案外 おやじっぽいアゴのライン(爆)鼻がぴっかぴっかしてるのが とっても若々しいけどね♪でもでも やっぱり おやじといえば 本家はこちら本家 posted by (C)USAGIだけどね このおやじーず すっごい甘えっ子になってて日に日に赤ちゃんぶりに拍車がかかってるよ!!今日は とっても安定していて 極近所にゆっくりゆっくり うんPもしに行ったし写真でもわかるように うつむきじゃなくて 横向きで 時々手足をのびーのびーさせてます♪レオンの調子がいいと 私は ただただそれだけで 何だかとってもご機嫌です☆なるべく レオンの状態で一喜一憂しないように 心がけているつもりでも自分でもビックリする程 レオンの調子がいいと 晴れやかな気分。レオンにどんなに白髪が増えても ずっとずっと自慢の息子!そして エンゾには ずっとずっと今のままの悪悪だけどかわいくてしょうがない お子ちゃまでいて欲しいな~!!ところで 柏餅ですが 皆さまは こしあん派?みそあん派?私はだんとつの みそあん派!!
2008.05.05
コメント(18)

皆さま こんばんわあいかわらずコメやご訪問がおいついてなくてごめんなさい・・・昨日はとうとうアップもできなかった(汗)このところ発作状態の後のレオン 前のように回復しなくて昨日まだ動かせる状態の時に病院へ行って来ました。心のう水はたまってなかったけど エコーで肝臓への転移がはっきり見えて・・・先生にも「本当にレオン君は本当に頑張ってるよね」と言われ私が言うのも変だけど 何て強い子なんだろうってつくづく思ったりして!!血管肉腫は進行性の癌と最初に聞かされてたので 転移のことでは驚いていないのだけれど 先生がいうには恐らく他のところにも転移してるはずでそんな状態で 頑張ってるレオンに またまた私が言うのも変ですが 頭が下がる~~~!!!写真は昨日のレオン(フォト蔵にアップするのが精一杯でした)とろん posted by (C)USAGI目がとろんってしてて 力がないのが気になるけどでも食べられるおやつをもらう時には このお目々がきらんきらんするよ☆それと私を確認するのに 頭をあげて 私と目が合うと それはそれは 嬉しそうな目をするんだよね♪時々私も とってもブルーになってしまうこともあるけれど頑張ってるレオンに恥じないよう しっかりしなくちゃと思ったり皆さまに励まして頂いたりそして お茶目なこの子にも元気をもらったり・・・警戒中 posted by (C)USAGI昨日の近所は平和だったんだけど 何を警戒してるのやら??昨日は病院に行ったりしたのもあって戻ってからは 疲れが出てしまって夜中はまた発作状態になり かなり苦しそうでした。朝には呼吸も安定してきて 例の柔らかご飯ちゃんと食べてくれてちょっと安心・・・今日のレオン ちゃっかり背後霊が写ってる(ぷぷぷ)とろろん posted by (C)USAGI朝から ず~っとひっつき虫して 今はぐっすり眠ってます。そんな状態でも 食べる意欲に関しては 今までと変わらない 食いしん坊レオン(笑)そんなレオンにChoikichiさんからこんな素敵なイラストをもらったちょ!!yodaSG posted by (C)USAGIおやじーず仲間のちょい君に次いで ♂のヨダレンジャーだちょ!かわいいヨダゴールドのはなこちゃんをエスコートしてる?スケベおやじーずじゃなくてヨダシルバーだちょ♪レオンのネックレスに ちー坊画伯の愛情をとってもとっても感じます世界の平和を守るため ヨダレンジャーの仲間入りをしたんだから食いしん坊を発揮して これからもたくさんヨダレアートしなくちゃね♪ちょい君 おねーちゃん ちー坊画伯 あんがちょですよ~☆そして レオンをヨダレンジャーと認めてくれた☆eva☆さんありがとう 本当にブログってすごいですね!このイラストを頂いてすっごい気分が明るくなったしいつもどんな時も みんなが応援してくれてるって やっぱりすごい心強い☆では 体のどこかをくっつけてないと不安がる くっつき虫が目覚める前に戻りますね~!!
2008.05.04
コメント(18)

皆さま こんばんわ今日はうちの近所で事件があったらしくパトカーが何台も来たり ヘリコプターが空をぶんぶんしてて短足ビビリンガー隊員1号が大活躍で・・・・(><)ニュースでやらないか待ってるんですけどぉカメルーン大使館に永住許可証を取りに来た男のパスポートが偽造だったことがわかり大使館員がつめよると男がガソリンをまいて逃走した・・・というのが近所での噂なのですが 真相は明日の新聞にちょこっと載るくらいかな??さて 世間がGWであろうと近所で事件があろうと私にとっては この方がちゃんと充電できてるかが大事!!ソファ posted by (C)USAGI今日はソファに乗ることができたよ♪おまけがパトカーやヘリにがうがうしようが おかまいなくお休みしてました(笑)昨夜はちょっといやな感じのイビキをかいてたのでずっとさすってあげてました。(お昼間一緒にお昼寝したから私は大丈夫です)夜がやっぱり一番怖いな~ ・・・暗いし ちょっと心細くなるし・・・寝息やイビキがわかるように やっぱりくっつき虫が一番安心!!今日も ほどほどに距離をとってるおまけは・・・譲り合い posted by (C)USAGIお兄ちゃんにソファを譲ってるって、 レオンのうさぎさん 拉致してるし~~でも おまけはおまけで 私を笑わせてくれたり 顔ぺろしてくれたりいろんな意味で助かってます・・・ 皆さまのところにコメできてなくて本当にすみません。もうちょっとレオンが元気になるまで 許して下さいね!
2008.05.02
コメント(22)

皆さま こんばんわ昨日からたくさんのパワーとメッセージありがとうございます。レオンは頑張ってます!!皆さんにたくさん心配してもらって たくさん応援してもらって今日はだいぶ落ち着いてきてます。 心配された熱もないみたいです。ご飯も例の柔らかご飯をちゃんと食べてます。さっき少し涼しくなってから極近所に用足しにも行けました。その後 タオルで体をふいてあげたら 今日はとっても気持ち良さそうにしてました♪ 体力温存のために 今日もたっくさんくっつき虫してます。充電中 posted by (C)USAGI昨日もだけど レオンが具合悪い時は ちゃんと程ほどに距離をとりながら添い寝するおまけ☆何がなんでも お兄ちゃんの側がいいんだろうね♪補助電池 posted by (C)USAGIそして 我が家のボケ老人おむつデビューしました(笑)以前は4kgくらいあったのに 今はチワワちゃんより軽いかも??おむつに慣れるまで 相当不機嫌だったけど慣れてからは 自由に動き回って 楽しい余生を堪能しまくってますよ~(爆)おむつ posted by (C)USAGIでは また レオンのひっつき虫にもどりま~す!!・・・なかなかみんなのところへ コメ行けなくて本当にごめんなさい・・・ それと 本当に本当にいつも応援ありがとうございます!!
2008.05.01
コメント(21)
全21件 (21件中 1-21件目)
1


