全16件 (16件中 1-16件目)
1

皆さま こんにちわちょっと間があいてしまいましたが私は元気です元気じゃないのは 私の大事なmac別にsad macが出るほどではないけれど クラッシュし続ける上に私がブログをアップするのに絶対使うphotoshopが 完全にイカレポンチインストールし直したりして 昨日写真のアップまではこぎつけたけれどアップまでは・・・今日は仕事先のウィンドーズでアップ話は急に変わって タイトルのことだけど、このところ毎日のようにゲリラ豪雨が襲うので間をぬっておまけとお散歩するものの 短足君どうしてもお腹や耳にいろいろくっつけて道路のお掃除しちゃうから なんだか香ばしい匂いもぐもぐ posted by (C)USAGIシャンプーした後のおまけ暴れるので ばぁば がオイチイで大人しくさせようとおやつをあげたけどぐしゃぐしゃ posted by (C)USAGIさっさと早食いして ベッドで大暴れ予測不可能な急展開で 一番やって欲しくないことするよねゲリラ豪雨とあんまり変わらないぐっじょぶ posted by (C)USAGIベッドで枕やカバーをぐしゃぐしゃにして 叱られながらも大満足なこの顔私もばぁばも シャンプー後のわんこのハイパー匂いつけダンスには毎度のことながら 笑ってしまいますBath sponge posted by (C)USAGIレオンがまだ少年の頃シャンプーの後の大暴れだけでなく シャンプー中も人族用のバススポンジを襲ったり それはそれは 大暴れしたっけin a sink posted by (C)USAGI少年の頃は お散歩でドロンコになることもしばしば車庫のシンクにいれられて ちょっといじけてるレオン大人になってからは シンクに持ち上げることも出来なかったしもちろん入ることもできなかったから 今見るととっても懐かしい仕事先なので 取り急ぎのアップ間をぬって皆さまのところにも遊びにいきますね~
2008.08.31
コメント(19)

皆様 こんばんわ昨日から各地でゲリラ豪雨が猛威を振るってますね皆わんのところは大丈夫ですか?おまけ地方も昨夜すごい雷と豪雨だったけど夜中に自分がビビったからとみんなを起こす程 吠えたのは我が家のビビリンガー1号だけでしょうか・・・なのに 今日の昼間は晴天こんなチャンスを逃すものかと おまけとおでかけしたよつかの間の晴れ posted by (C)USAGIおまけ かなり嬉しそう実はカーとで箱乗り結構好きらしいオカマちっこ posted by (C)USAGI訳あって おまけにちょっと大人しくしてもらいたいことがあり女の子の服を着せてみたけど足あげちっこ・・・スカートがかわいそう駅ですよ~ posted by (C)USAGIそう 大人しくして欲しかったのは 電車に乗るから9月に愛知県に行きたいな~と思っていておまけ初じめて電車に挑戦駅ビルですよ~ posted by (C)USAGI時々く~んとおまけにしてはかわいい声でないたくらいで比較的大人しかったかな・・・多分完全にビビってたんだと思う学芸大学から恵比寿駅という超短いコースだったけれど無事に駅ビルにたどりつけたもんねおまけ偉いぞぐひゅ~でしゅ posted by (C)USAGI帰りに またカートのカバーを閉めようとすると長いマズルで必死の抵抗おまけにとってカートって箱乗りして風をきって 歩いてる猫さんやワンコを見下ろせちゃういつもの自分には絶対にできないことができる乗り物なんだよねイエイ何が嫌ってカートのカバーを閉められるのが嫌だったんだよね1回目だからビビって大人しかったけど 次回はどうなることやら・・・まだまだだね posted by (C)USAGI「電車くらいでビビるとは おまけもまだまだだね」レオン「電車に乗ったことのないお兄ちゃんに言われたくないでしゅ」エンゾずりっ posted by (C)USAGIどこに連れて行っても ちゃんとふるまえて自慢の息子だったけどさすがのレオンも電車には乗ったことないね・・・「でもおいら 飛行機には乗ったことあるじょお利口にしてたじょ」レオンそうだね 飛行機乗ったね・・・無事到着して私を見たとたんにオチッコもらしちゃったのはおまけには内緒にしておいてあげるねおまけの電車移動・・・新幹線での旅まで 訓練は続く夜になってまた激しい雷と豪雨皆さま どうか気をつけて下さいね
2008.08.29
コメント(25)

皆さま こんいちわ昨日の日中はやなにゃかんやでバタバタ夜は親友と久しぶりに映画を観に行って来たよ女子校時代からの長年の友達と観に行く映画といえばSEX AND THE CITY ドラマは 当時 全編観てた程の大ファンな私たちだから映画の前に とオードブル~映画鑑賞~台湾料理におしゃべりとNYではないけれど 映画さながらに東京の夜を満喫映画を観るのも久しぶりだったけれど 親友と会うのも久しぶりかつては SEX AND THE CITY の4人のようにしょっちゅう仲間うちで会っては食事して おしゃべりしてたのに・・・年齢を重ねるにつれ それぞれに仕事やら仕事やらで忙しくて(って誰も恋愛してないのか)随分と間があくようになっちゃったけれど中学生くらいからお互いを知り尽くしてる私たち タイムギャップもなんのそのすぐ盛り上がってただねぇ・・・昨日会った彼女にも言われたけれど私レオンが来てから相当つきあい悪かったって彼氏がいたって 彼女達と疎遠になったことなかったのに・・・でも 相手がレオンじゃね~ イケメンだし頭いいし可愛いししょうがないよねよっビバ親バカさて話は183度くらい変わって先日のオフ会で デカエンゾは プレゼントを頂いちゃったよびーるおやじさん39 posted by (C)USAGIびーるおやじさんから エンゾの大好きなおやつバームクーヘンはレオンにもお供えさせて頂きますね送り迎えまでしていただいたのに おやじさんありがとうひなちゃん39 posted by (C)USAGImarietさんからエンゾのお誕生日にひなちゃんとオソロ?かなスニーカーの可愛いおもちゃエンゾ音が出るおもちゃ大好きおやつもいっぱい近日中にひなちゃんをビビリンガーデビューさせちゃいますから 楽しみにしててね私にもオイチイおやつをありがとうキャンディーズ39 posted by (C)USAGIそしてご実家に帰省していたさんごりさんに 九州のゲキウマ連発私をさしおいて ばぁばがとっても喜んで 早速キッチンに拉致されちゃいましたチップ&デールの袋がなんともかわいいのありがとうねデカエンゾ いっぱいオイチイ良かったねきっと食いしん坊レオンが お空の上でうらやましがってるよおいらだって posted by (C)USAGI「おまけの奴 独り占めしてふて寝してやるじょ~」レオンいや あの そちらは食べ放題と聞きましたが・・・食べすぎで寝むくなっただけじゃないの キラキラ画像をMyspaceへ☆ 若かりし頃のレオン・・・私のベッドで私の枕を使って 大きな赤ん坊のように眠っちゃってきっと楽しい夏の夢でも見てたんだろうねと これまた久しぶりにBLINGEEで遊んでみちゃったこの後 皆さまのところにお邪魔しますね~
2008.08.28
コメント(20)

皆さま こんばんわオフ会のラン編に続いて今度はカフェ編だよ私たちチビッコオフ会軍団の他にもカフェには他にもお友達がたくさんいたよさくらちゃん posted by (C)USAGI私は 近くのテーブルでくつろいでいたロットワイラーのさくらちゃんに一目惚れ大きくて優しくてすっごく賢い子だったよ~やっぱり大きい子を見ると どうしてもさわらずには入られない私ですさて さて本題に戻って・・・雨を避けてカフェで食事タイムとなったご一行テーブルの上では 人間たちがウマウマな食事とおしゃべりを楽しみテーブルの下では・・・トリオ1 posted by (C)USAGIビビリンガー入隊決定のひなちゃん(しつこい?)が ワンバーグを食べているとどこからともなく やってくる あんずちゃんオイチイの匂いをかぎつけては絶対に現れる エンゾトリオ2 posted by (C)USAGIそしていつの間にか ひなちゃんをおしのけて一つのお皿に群がる 「ツチノコ」ことチップ君ギャル曽根顔負け食べても太らない あんずちゃん兄貴ゆずりの食いしん坊エンゾトリオ3 posted by (C)USAGIそして 持ち前の天真爛漫あつかましさで ひなちゃんのご飯をチップ君をおしのけ あんずちゃんをおしのけ 独占するエンゾはっきり言ってあなたはデカイそして 私は恥ずかしいぞ食べさせてない子みたいじゃんトリオ4 posted by (C)USAGI「あたちのご飯たべられちゃいまちたけど・・・」ひなちゃんひなちゃん仕方なく ママが食事中は大人しく寝ている姉弟のところへ・・・良い子トリオ5 posted by (C)USAGI「食いしん坊トリオは放っておいて あたち達とおりこうしましょ」ぷちちゃん「寝るのが一番だよ ぐ~」大地君大地君君はなかなかの大物だよなるほどね posted by (C)USAGI「エンゾ君 そんなに食べるから大きくなっちゃうのでちゅよ」じゅらちゃんはい じゅらちゃん その通り走れなくなるよ posted by (C)USAGI「体が重くなったら 走れなくなっちゃいまちゅよ」海栗ちゃん「うひひひ」昆布ちゃんはい そうなんですお医者様にもちょっとダイエットしたらと言われてます彼氏募集中だけど posted by (C)USAGI「あたち彼氏募集中だけど そんな大食いは嫌でちゅわ」RINちゃんそうだよねぇ・・・ヒトのものまで奪って食べちゃう子なんて嫌だよね・・・疲れまちた posted by (C)USAGI「エンゾ君 食べるとなると警備隊の任務放ったらかし好きな時だけ デカイ声で吠えるのずるいでしゅよ」チョコ君食いしん坊トリオ結成と同時に 昨日のオフ会ではステレオ放送大音響警備隊も チョコ君とエンゾで結成させて頂きましたと 楽しい楽しい時間は あっという間にすぎてまたお会いするのを楽しみに オフ会はお開きとなっとさびーるおやじさん本当に行き帰り 乗せて頂きありがとうございましたRINママさん HITONさん ちいさん marietさん さんごりさん エンゾうるさくてごめんね~ これに懲りずにまた遊んで下さいね追伸:ラン編を見てない方は 賑やかなオフ会をクリック♪クリック♪
2008.08.26
コメント(20)

皆さま こんばんわいきなりですが昨日はね オフ会だったんですよ~おでかけるん posted by (C)USAGIお天気はやや微妙だったけれど 久しぶりのお出かけでカートに箱乗りご機嫌なおまけ頑張ってで行こうという無謀な計画でいた私だけれどお天気も微妙だったので びーるおやじさんのお言葉に甘えて送り迎えして頂いちゃいましたでは 順番に全く意味はないけれど 集まったお友達を一揆に紹介 チョコ君&チップ君 posted by (C)USAGI前回は駒沢公園でプチオフ会で 一緒に遊んでもらったびーるおやじさんの自慢の息子達モデルデビューしたイケメンスムースがチョコ君昨日のオフ会で「ツチノコ」として話題をさらったぽっちゃりさんがチップ君兄弟はとにかくおやじさん命おやじさんがトイレに行ってるほんのちょっとの間も ランの柵でおやじさんの帰りを待つ忠実なわんずRINママさんん家の美人姉妹 RINちゃん posted by (C)USAGIとってもSHYで美人のRINちゃん ただいま彼氏募集中あんずちゃん posted by (C)USAGIRINちゃんとオソロのふりふりがもう超ラブリーなあんずちゃん私 自分が着れないからか ふりふりに弱いおまけにも時々無理やり着せてるけど やっぱり美人姉妹のふりふり姿ってラブリーでぷりちー目がハートになっちゃいますちいさんの愛娘じゅらちゃん posted by (C)USAGIとっても小さくて可愛くて そして活発に遊んでくれる じゅらちゃんもうすぐ はくあちゃんっていう妹ができるんだよね笑顔がとびきりかわいい じゅらちゃん次回は はくあちゃんも一緒だねHITONさん家のラブリー姉弟 ぷちちゃん&大地君 posted by (C)USAGI美人なブラタンがぷちちゃんで イケメンクリームが大地君あらら 大地君かな?ぷちちゃんが「あたちの大地君の変な写真撮っちゃ」ってかばってるみたいホントに仲のいい2わんmarie tさんの愛娘 ひなちゃん posted by (C)USAGIおまけと同じSVダップルだけど おまけと違ってすっごく可愛いひなちゃん毛もエンゾと違ってふぉわふぉわなんだよカメラを向けてもなかなか こっち向いてくれないの~声も出ないくらいのビビりちゃんなひなちゃん ビビリンガー入隊決定ですさんごりさん家の愉快な3姉妹昆布ちゃん posted by (C)USAGI私 前から昆布ちゃんの大ファン生昆布ちゃんに会えて超幸せ生でぶひぶひって昆布ちゃんが笑ってるのが聞けて もうすんごい嬉しい~珊瑚ちゃん posted by (C)USAGI3姉妹キャンディーズのランちゃんはちょぴり太めなスムースの珊瑚ちゃん珊瑚ちゃんは おっとりしててとってもお利巧だけど おとーちゃんのストーカー一回だけ抱っこさせてもらったけど つやつやすべすべで可愛いの海栗ちゃん&エンゾ posted by (C)USAGIキャンディーズのミキちゃんはやっぱり細めでなくちゃね 海栗ちゃんさすがトイマン 走る~走る~細くて長~い手足は子鹿ちゃんのようだよ~エンゾを走らせてくれて本当にありがとうと 総勢12ワンが集まったオフ会だけど今回つくづく気付いたことがあるんだよね・・・ちびっことデカわん posted by (C)USAGIエンゾ デカっレオンと一緒にいたから ブログでも小さく見えてたのかなみんなもエンゾのデカさにちょっとびっくりってエンゾが普通だと思ってた私もかなりびっくりしたよおまけなんて呼んでる場合じゃないね・・・DSC03651 posted by (C)USAGI昨日は小さい方のカメラしか持っていかなかったから イマイチな写真だけどびーるおやじさんとさんごりちゃんが デジイチでばっちりな写真をいっぱい撮ってくれたんだよねとはいえ 写真けっこうたくさんになっちゃったから カフェ編へと続く
2008.08.25
コメント(2)

皆さま こんばんわお外はざ~ざ~ので 半袖では寒いくらいだけど我が家の 極一部の狭いスペース しかも限りなく床に近いところでは思いもよらぬ激戦で 熱くなってる 1人と1ワン昨日の失敗は今日の成功の素?と信じてちょっとした工夫も加えて抽選会再度挑戦昨日の匂いだけついてる紙をずら~って並べてずらーはいいけど posted by (C)USAGIおまけの気を惹くだけ惹いて で 気分が盛り上がったところでおやつをささっと置いてほんじゃ LET’S GO ですよ~今度は出来たよ!はここをクリックおまけが最初に食べたのはまゆみさんでしたおめでとうございま~す まゆみさんご住所などを私書箱にぽっとんして下さいな~!よっしゃ posted by (C)USAGI出来れば 昨日一発で決めて欲しかったけど自分でも大役を果たしたことに 何だかガッツポーズって感じなおまけま 終わり良ければ全て良しってことで一つ食べたら 全部食べようとしてくしゃくしゃにしちゃったのも ご愛嬌だね今日は嬉しいので 今まで 怖くて見れなかったけど レオンの動画だよおめでとうのブンブンはここをクリックちなみに うしろに流れるBGMならぬウルサイわんわんわんは おまけねレオンが喜んで ダンシングゥしてるから 嬉しくて吠えてるおまけだよえへへ 動いてるレオンを久しぶりに見て ちょっと涙ぐんだりして・・・でもってWOWOWでサザンのライブを中継してて まじ涙を誘うBGMになっちゃったよ~でも楽友さんの助言で動画もいっぱい撮っておいて良かったというわけで 今日はこのへんで
2008.08.24
コメント(19)

皆さま こんばんわ今日はあいにくの雨とっても涼しいですよ~雨だからお外で遊ぶわけにもいかないので例の「頑張ったで賞」の大抽選会をしようと おまけと一緒に頑張ってみたよなかなかだね posted by (C)USAGI前回 うまくいった抽選方法ということで 糸とトイレットペーパーの芯準備するのに結構時間かかっちゃったなんせあんまりお裁縫得意じゃないからね・・・みんないるよ posted by (C)USAGIちゃ~んとみんないるんだよ・・・わかるかな準備ができたところで おまけにご登場頂きましたすずなりなのにはここをクリック食いしん坊のおまけだけど すずなりのおやつにとまどって 何をどう食べていいか わからなかったみたいせっかく準備したけど この抽選方法は速攻 没前回うまくいったのは 三人からの抽選だったからかもね・・・・ならば 原点に戻って一列に並べてみたよ一直線 posted by (C)USAGI結構あっかんでしょ並べる時に おまけが邪魔するからちょっとまがってるけど 大目に見てねでは さっそくおまけに食べてもらいましょうかぶんぶんなのにはこちらをクリック尻尾はぶんぶんなのに 食べないよ~この後何度試しても食べない おまけ肝心な時に 奥手になっちゃうんだよねヒトのものは奪ってでも手にいれるくせに・・・本当訳のわかんない子なんてやってたら夕方になっちゃったので 抽選は明日に持ち越します・・・やれやれひっぱっちゃって悪いけど もう一日挑戦させてね本当にしょぼいプレプレなんだけど ここまで来ると悔しいから 何が何でもおまけに抽選してもらうぞ~何かいい方法あったら是非教えて下さいねさて 一番最後になっちゃったけど 8月23日の今日はととちゃんの一周忌です。 ととちゃん ママさんとアルちゃんを会わせてくれたんだよね・・・アルちゃんは ととままさん家の子になって本当に良かったもんねととちゃんのおかげだね・・・ととちゃん posted by (C)USAGIととちゃん レオンやお友達といっぱい遊んで いっぱい食べて休んでいつの日か ママとパパとエレナたんと 新しい弟のアルたんが待ってるお家に帰るんだよね・・・
2008.08.23
コメント(12)

皆さま こんばんわ今朝のおまけです。睨んでます posted by (C)USAGIすっごく怒ってたよ・・・でもさ 私だっておまけを置いて 仕事に行くのはつらいんだよていうか できれば仕事なんかしたくないし~ おまけが一緒だったら 楽しいだろうけど 仕事にならないしねレオンが伝授してくれれば いいのにね「おいらのようにお利口さんにできれば 一緒に仕事に行けるんだよ」レオン出勤中 posted by (C)USAGI別にお利口さんだから仕事に一緒に行けたんじゃなくて とりあえず吠えないからでしょ「おいらのように 仕事ができる男になれば いいんだよ おまけ」レオンお仕事中 posted by (C)USAGI確かに 用を足すのも仕事だけど、それって仕事ができる男とは全然関係ないような「おいらのように静かに会議に耳を傾けられるようになれば いいんだよ おまけ」レオン会議中 posted by (C)USAGIそれって ただ爆睡してるだけじゃないの お昼寝部長「お仕事は楽しいね! 訪問者にこんにちわしてランチしておやつ食べて 会議に参加して気分転換にちょっとお外を散策して・・・ いや~ 仕事は生き甲斐だね!」レオン物思い中 posted by (C)USAGI仕事の内容は ともかく 一緒に仕事に行くことは レオンの生き甲斐だったのかな会社員だった頃から 一緒に出勤してたレオン不定期な仕事になってからも 一緒に仕事に行ってくれたレオンレオンが一緒だと 雨の日も晴れの日も 最後は笑っていられたことは間違いないような・・・エンゾは家のファックスにもびびって吠えまくるから仕事に一緒に行ける日は 来ないだろうなぁ・・・・宅急便屋さんなんか来たら もうすごいことになりそうだし・・・今日は 仕事から帰る時に大雨に雷朝出勤する時は 私に怒ってたエンゾも 帰宅した私に飛びついてきてお帰りぺろぺろ攻撃雷怖いでしゅ抱っこ攻めにあわされたよエンゾも ちゃんと立派に「おまけとしての仕事」をこなしてると思ったりして家に帰ったら しぽふりふりで喜んで迎えてくれるのって やっぱり嬉しいよね
2008.08.21
コメント(13)

皆さま こんばんわ昨日は帰宅してからPC立ち上げる元気もなく寝てしまいました・・・今日もすっごく眠い・・・・なんだか今頃時差ぼけしてる感じ10日という長い間 お留守番をしたおまけは私が戻ってからは もう完全に私のストーカーで甘えん坊だけでなく意地悪ですやだやだ posted by (C)USAGIちょっと気に入らないことがあると やつあたりお留守番中に覚えちゃって 癖になっちゃったのかな・・・やれやれめろめろ posted by (C)USAGIでも そんなおまけが可愛くて可愛くて 仕方なくて私にくっつき虫して甘えられると メロメロです 目の中に毛が入っても痛くないふにふに posted by (C)USAGIおまけ 眠そうにしてたり 寝てる時は本当に 良い子ぱちくりと目が冴えてる時は おもろい子びかびか posted by (C)USAGIエンゾのお鼻はぴっかぴか・・・暑いと鼻水とヨダレいっぺんに垂らすよレオンは起きてる時も眠ってる時も おっとりゆったり とろとろ posted by (C)USAGIでも嬉しいと しっぽでいろんなモノたおすほど はしゃいだねそんな レオンのとろとろネムネム写真を見て 私もとろとろ~たまたま撮れた写真だけど 角度のせいか 光のせいかふがふが posted by (C)USAGIレオンのお鼻は 豚っ鼻今夜もすでに眠くて眠くて もうだめ・・・何をどう書きたかったのか 全然自分でもわからなくなっちゃったけどネムネム写真ばっかりになっちゃった明日必ず皆様のところに遊びにいきます今日はもう寝ます おやすみなさ~い
2008.08.20
コメント(15)

皆さま こんばんわさて12時間の飛行時間をかけて訪れたドイツでわんこのストーカー?追っかけ?と化してるかやを写真撮る前にがっついてしまっていたか な私ですがこんな写真も撮ってきたよ三色 posted by (C)USAGIドイツのごみ捨てのは なかなかだよ茶色・白・緑と瓶は3色に分けるんだね一般家庭では 燃える紙ごみ 燃えないプラスチック系 生ごみ 植物ごみと分けて捨て 金属は金属として捨てて・・・・ってとにかく細かく分かれてるんだねちなみに植物ごみっていうのは 木の枝や葉っぱや 本当に植物だよ 瓶回収 posted by (C)USAGIちなみに ペットボトルはあまりなくて お水も瓶が多いかな・・・ビールやお水も瓶が多いスーパーには こんな瓶回収装置があって 回収されると少しだけ小銭が戻ってくるようになってるよスターウォーズ posted by (C)USAGI瓶が回収されてるところ宇宙っぽいよねちなみに そのスーパーで買ってない瓶は この装置でくるくるチェックされてぽいって戻って来るんだって当然小銭はもらえませんちゃんと買ったところのスーパーに持って行かなくちゃならないんだね電池箱 posted by (C)USAGIスーパーには レジの近くに電池を回収するこんなかわいい箱もあるよで 皆さんよくご存知のようにスーパーではビニールバッグはお金を払わないともらえないし ドイツの人々はみんなエコバッグやマイカートでお買い物してるんだって10月から燃えるゴミも燃えないゴミも一緒になっちゃう東京都のゴミって地球に優しいのかな?と思わず心配になったりしてゴミを細かくわけたりペットボトルより瓶缶より瓶ビニール袋なしちょっと大変だったり 重かったり手間がかかったり でもリサイクルを念頭におくことって大事なような気がしたりしてで 突然話しは変って もう一つ感心したのが これダメだよ posted by (C)USAGI危険だから やめようねっていう禁止マークねそう 今回のクイズの答えだよこれだよ posted by (C)USAGI駅にもデパートにもビルにもあるエスカレータータクシーという答えが多かったけれどタクシーは運転手さん次第で ある意味日本と同じかな・・・で どんぴしゃりの正解者が一人いますびーるおやじさんおめでとう今度会う時に渡すでいいでしょうか・・・・えへへそして めちゃんこ惜しいで賞がengel dogさんおめでとうご住所をお知らせして下さいな~engel dogさんは エレベーターって言ってたけど 息子2号ちゃんが エスカレーターって言ってたんだよねエレベーターは 混んでれば大きいわんこは遠慮したりなんとわなしにエチケットに頼ってるような気がする・・・わんこがNGなところも わざわざ日本のように 「犬」とか「禁止」とかそんな意地悪な言い方はしてないような気がします・・・ってドイツ語わかんないけど人間とか犬とか区別なく 危険だからエスカレーターは・・・っていう言葉がわからなくても通じる 告知に感心してクイズにしてみたって感じだから 駅によっては 小さいわんこは抱っこしてエスカレーターっていう絵もあるよさてさて 今回はたくさんのお友達が参加して下さって嬉しかったです正解者以外の方に おまけが「頑張ったで賞」を抽選したいって言ってるので超しょぼいプレプレになっちゃうけど 1名の方に差し上げたいと思います抽選会は 次の私のお休みの日で おまけがノリノリの日ってことで・・・参加者は 5つのハートちゃん ハムちゃん ちょい君 marietちゃま sugarちゃま あずみちゃん憲ちゃん ぴぴりんちゃん ななっ子ネェネェさん さくらんぼさん tsmarineちゃんPoohちゃま evaちゃま ととままさん まゆみさん CHARINさん りきままちゃんれおんまましゃん JUSTWANさん RINママさん HITONさん たまごさま ERIKA様です! クイズ参加してたのに名前がないぞ~っというお友達は絶対知らせてね!あっつ 強制参加のお友達もいるけどで おまけにおよそ似合わない「頑張った」という言葉だけどおまけは 私が旅行中 そうとうお留守番頑張ったそうですふて寝 posted by (C)USAGI玄関で座り込みしてない時は もっぱらふて寝普段は ばぁばのお膝大好きなのに・・・やつあたり posted by (C)USAGIでクッションや枕カバーやぬいぐるみやら いろんなモノにやつあたりおまけ お留守番精一杯頑張ったよね・・・昼寝もできないじょ posted by (C)USAGIと レオンがあきれてそうだけどレオンは こと私のことになるとおまけの比じゃないくらい熱狂的で こんなに長くお留守番させたら ばぁばがぐれてたと思うよまだまだ 紹介したドイツでの写真がたくさんあるので時間ができたらフリーページを作ろうと思ってますだって まだお見せしてないわんこの写真が たくさんあるんだもん
2008.08.18
コメント(20)

皆さま こんばんわ今日は久しぶりの とっても涼しい~さて今日 早めのアップには理由があるよ! 時間のないお友達のために先にクイズの告知だよ7月までにコメントを頂いたことのあるお友達限定でクイズやってます問題:ミュンヘンでは デパートもカフェもわんこOK食料関係と医療関係は わんこNGで バスも電車も 地下鉄だってわんこOKだけど 乗れないものが1つありますそれは何でしょう昨日の補足で余計にわからなくなっちゃったお友達がいたらごめんね!食料関係(スーパーとか)医療関係(病院・救急車など)はもともとNGなので答えからはずしてね今日の夜中まで受け付けてるから 私書箱にメールお待ちしておりま~すで本日は 中世の世界に皆様をお連れしますよFortress posted by (C)USAGIミュンヘンからロマンチック街道を北に向かい1.5時間くらいでたどりつけるハールブルグ城・・・城といってもおよそ900年前に建てられた要塞だよ痛そうだね posted by (C)USAGIこういうの見るとなんだかわくわくしちゃうけど、 900年前の人々にとっては自分達を守るための苦肉の策、汗から生まれた知恵といってもいいかも知れないね見張り窓 posted by (C)USAGI900年前といったら 武器は もっぱら熱湯や油でもお水もとっても貴重で敵にかけるくらいなら家畜に飲ませる方が大事もちろん当時の人はお風呂なんて入らなかったとかだから いざという時は 石が最大の武器石を落としたり パチンコにしたり シーソーで飛ばしたりそのためののぞき窓やしかけが この要塞にはたくさんあったよのぞき穴 posted by (C)USAGIこののぞき穴は 鉄砲が広まり出した後につくられたもので最初の頃の銃器はすごく重くてとても人間がしょえるようなものではなかったのである程度固定する必要があったらしい・・・で こののぞき穴 実は銃器の先端をいれてたところ・・・頭がいいのは 木のボールでできてるから くるくると向きが変えることができて 狙いを定めることができたんだね昔のひとの知恵って本当にすごいね~一休み posted by (C)USAGIかつての要塞は 今は一男爵の個人的所有物で 歴史的建造物であると同時に一部はホテルになってるよ その中庭では一人の老人と1ワンがゆったりまったりハールブルグからまた北へ2時間くらい移動して 今度は中世のおもかげをそのままに残す街 ローテンブルグへ・・・Rothenburg posted by (C)USAGIこちらはおよそ800年くらいの歴史を持つ街ヨーロッパの人々にとって 100年とか200年前というのは 最近の出来事で500年くらい前になると「お~!」と感嘆し800年前となると「素晴らしい!」と感動するらしい・・・馬車 posted by (C)USAGIそんな中世の町並みには 馬車がとってもよく似合う中世の街が こんなにちゃんと残ってることはあまりないらしい・・・というのもヨーロッパ全土を巻き込んだ宗教戦争のせいで殆どが焼きはらわれたりした中で 一人の勇気ある大酒のみの市長さんのおかげで助かったとかアルコール好きも歴史には欠かせないヒーローだよね車もXmas posted by (C)USAGIローテンブルグといえば クリスマス・ミュージアムがとっても有名でミュージアム前には こんなかわいいクリスマスなクラシック・カーがミュージアム内の写真は取れないけど ショップだけでもかなりメロメロXmasM posted by (C)USAGIまるでおとぎの国みたいでしょ私はかなり 気に入っちゃいました この街グレートでん posted by (C)USAGI地面にお座りしてるグレートデン 最初はカフェで座ってる人かと思っちゃった弁慶とお姉さん posted by (C)USAGIドイツでは ワイヤーダックスもよくみかけたけど やっぱりGシェパードも多い素敵なお姉さんと 素敵なシェパード 完璧なパートナーって感じ弁慶 posted by (C)USAGIドイツの人たちは みんな英語がとっても上手で 素敵なカップルとはちょっとお話しをしました。シェパードさんのお名前は「ベンケ」というらしく 私が「弁慶」のことを説明すると「今日からベンケイにするわ」って ドイツでは わんこへの躾が厳しそうに見えるでしょでもわんこへの想いは一緒で 彼女もベンケイと一緒に寝てるしわが子同然って言ってましたよもちろんベンケイちゃんのことは なでまわさせて頂きました私が受けた印象ですが きっと躾が特別厳しいとか トレーニングを受けてるとかそういうことではなく わんことの歴史が長い というのとドイツ人はエチケットやマナーには 犬とか人とか関係なく きちんとしてるのかな?って思ったりして。人間の都合というよりわんこのことを考えてる 迷惑にならないエチケットとして当たり前のことをしてる・・・という印象あくまでも私の印象だけどねなんて今のは クイズのすごくいいヒントになるかもさてさて ドイツで出会うわんこに私が感激しまくってる頃逆ギレ posted by (C)USAGI毎日玄関で座り込みをしていたエンゾは とうとうばぁばに逆ギレごめんよ~ おまけ 今度は一緒に行こうね
2008.08.17
コメント(13)

皆さま こんばんわいきなりですが、今日はまたまたドイツ旅行の話題に戻りますミュンヘンを拠点にして ロマンチック街道の最南端のお城を二つ紹介するね白鳥 posted by (C)USAGIイケメンなのに かなり変人と言われた バイエルンの王様ルードヴィッヒII世は白鳥が大好きで 彼が建てたお城には必ず白鳥がいたとか・・・この白鳥さんは リンデルホフ城の 池で優雅に暮らしてるよリンデルホフ posted by (C)USAGIここは ルードヴィヒII世が晩年を過ごした小さいお城というより宮殿かな?小さいけれど中は豪華絢爛残念ながら宮殿内は撮影禁止なので Linderhof F posted by (C)USAGI前庭のきんきらきんの噴水をどうぞ・・・Linderhof G posted by (C)USAGIこちらは イギリス様式のお庭・・・・やっぱりきんきらきんリンデルホフ城を後にして 移動するとワイヤー posted by (C)USAGIそうそう ドイツはやっぱりダックス多いワイヤーが一番多くて 次がスムースちゃんで ロングヘアはあんまり見なかった名前は忘れちゃったけど 前に紹介したスイスの家のような写真の街にて・・・おじさんとワンず posted by (C)USAGIハスキーかな?マラミュートかな? 強面なおじさんと強面なワンズわんこストーカーの私は望遠でみつからないように撮ってるつもりだけどこのおじさんにはバレちゃったでもおじさん嬉しそうだったよカフェのワン posted by (C)USAGIカフェで午後ティーでも楽しんでるのかなあまりにもなじんでてわかりにくいけど プードルちゃんがお茶してるよそして その日のハイライトは 先日ディズニーのお城とかいって紹介したノイシュヴァイシュタイン城ノイシュ posted by (C)USAGI逆光でちょっと残念だけど お城の中庭みたいなところ・・・噂では ディズニーのシンデレラ城は このお城をモデルにしてるとかルードヴィッヒII世は フランスの太陽王ルイ14世の熱狂的ファンで彼の建てたお城には ベルサイユ宮殿を真似たお部屋があったりするんだよお城から posted by (C)USAGIお城からは こんな景色が見えたりして・・・ワーグナーが大好きで 白鳥や孔雀が好きで 窓からの景色にもかなりこだわったルードヴィッヒ・・・若くして湖で亡くなった彼の死は 未だに謎に包まれたままとか事故だったのか自殺だったのか あるいはという説明を受けている時 ワーグナーの曲ではなく思わずサスペンス劇場のテーマが頭の中で流れたのってきっと私だけだろうなぁ・・・お姉さんとワン posted by (C)USAGIこのお城は山の上にあって かなり登るんだよね・・・途中こんな素敵なカップルもいたよゴールデンちゃん暑いから 体にお水をいっぱいかけてもらってたで 今日のタイトルにやっとつながってお城が美しいから息をのむのではなく たどり着くまでに息がきれるんだよね見張ってます posted by (C)USAGIお城のこういナイトの像ってかっこいいよね張り切ってます posted by (C)USAGIこちらのレリーフのナイトは かなりはりきってるよねかっこいいものばかりかな?と思うとさくら友蔵 posted by (C)USAGIなぜかこんなところに ちびまるこちゃんのおじいちゃんがそして怖いね posted by (C)USAGIこれはお城の一番下の地下道みたいなところ 石畳なのがわかるかな昔は電気ないよね・・・・真っ暗だったら怖いよね~ひえ~少年とワン posted by (C)USAGIで 地下道を出たところでは こんなかわいい少年とわんこ本当にどこへ行ってもわんこに会えて 私はとっても嬉しかったさてここからが クイズのヒントだよドイツでは観光地にも わんこがいます。でも歴史的建造物の中には もちろん入れません。そして 先日私がいい足りなかったのは食料関係および医療関係も ワンコはNG(医療関係で答えを頂いてるお友達が1ワンいます。説明不足でごめんよ~!)どこにでもあるものでワンコが乗れないもを考えてね今までに答えてる方でも ファイナルアンサーまだ大丈夫だよ明日もドイツ特集するから 明日の夜12時を締め切りにしますでは クイズの答えは私書箱にぽっとんして下さいDSC00107 posted by (C)USAGIレオンも暑い時は 水をかけてあげると気持ちよさそうにしてたっけわんこに優しいドイツが すっかり好きになっちゃいました
2008.08.16
コメント(10)

皆さま こんばんわ今日は終戦記念日ですね・・・私 個人にとっても特別な日です。だって 今日はエンゾが生まれた日かわいいbaby posted by (C)USAGI生まれてから4ヶ月くらいで我が家の子になったエンゾあどけないくせに妙にオヤジ顔だったのよね今では すっかりデカチュアダックスに成長した エンゾPIPIRINたんありがと posted by (C)USAGI長いおつきあいのPIPIRINちゃまからアイスやお洋服やオイチイをたくさん頂いちゃいましたPIPIRINお姉ちゃま いっぱいありがとでしゅよオケツでオイチイを隠しちゃってるよ おまけれおきゅんさんありがと posted by (C)USAGIれおきゅんさんには体に優しいオイチイをたくさんと レオンがたくさんなタオルハンカチれおきゅんちゃま たくさんありがとでしゅよ りんごのおもちゃはレオンにお供えさせて頂いてから エンゾにあげますねマーたんありがと posted by (C)USAGItsmarineさんにもお祝い頂いちゃいましたりらくまのクールボックスやおもちゃや マリンちゃんがモデルをしてるPLATINUM DOGSの新商品のアイスもtsmarineちゃま いっぱいありがとでしゅよ 私からは プレゼントとしてマイクロチップを・・・マイクロチップをいれると ID番号を取得でき 海外旅行や移住の際に検疫で何週間も拘留されることなく飼い主さんと一緒に移動できるようになるんだよ国際的にも義務になってる狂犬病をシャットアウトする大事な役割もあり実際の出発予定日より2ヶ月前から準備しないとダメなんだって(マイクロチップをいれてから2度に渡り狂犬病のワクチンを打ち その子の狂犬病に対する数値を明確にするためらしい)渡航する相手の国により チップを入れてても検疫で拘留される場合もあるのでその辺は調べないとダメだけど ほぼどこでも空港で2時間の拘束くらいでいろんな国に一緒に行けるようになるよと 私の説明はかなりへんてこりんだけど 雰囲気はわかるかな??今日先生に説明を受けた時は すんごく理解してたつもりなのに・・・そうなんです、 エンゾの誕生日でもある今日はレオンの命日でもあり ちょうど三ヶ月になるのでお世話になったガーデン動物病院に行って来たんですY院長先生 忙しいのにレオンのこともいろいろお話して下さって・・・レオンと最後の何ヶ月か通いつめたせいもあって足が遠のいてしまって お手紙でしかレオンの最後を伝えてなかったんです。今日やっと直接会って「ありがとう」って伝えることが出来ました。そして カリフォルニアのHULAママさんからもアロハな贈り物を頂きましたThank U Hula posted by (C)USAGIレオンのソウルメイトと言ってもおかしくない同じ病気で虹の橋を渡り 同じラブちゃんのHULAちゃんHULAちゃんのことは 5月24日の日記で紹介してるので是非見ていってね今日で3歳になったエンゾ今日で3回目の月命日を迎えるレオン出会うべくして出会ったとしか思えないね・・・・Snowflakes1 posted by (C)USAGIエンゾが我が家に来た年は大雪が降ったねちょろちょろお兄ちゃんについてまわって 雪遊びを教えてもらったりまくら posted by (C)USAGIお兄ちゃんを枕にして 甘えたりまねっこ posted by (C)USAGIレオンのおまけのように 行くとこ行くとこついて回っては何でも真似してくっつき虫 posted by (C)USAGIお兄ちゃんが寝てるところへ 無理やりはいりこんではくっつき虫くっつきばぶばぶ posted by (C)USAGIレオンがお兄ちゃんで良かったね・・・エンゾが弟で???二人の寝顔は今でも私の安らぎレオンも今日はラズ様と エンゾのお誕生日のお祝いをしてるかな「少しは大人になるといいね」レオン「100年経っても無理だにゃ~」ラズロこの国が平和を取り戻した日。そんな日に生まれたエンゾ これからも我侭なおまけでいてね
2008.08.15
コメント(25)

皆さま こんばんわさ~て 今日は私が滞在していたミュンヘン市内でも最も人気がある広場 マリン・プラッツを紹介しつつ最後にクイズを出題するねIMG_2576 posted by (C)USAGIこれは・・・・名前わかんないけどというか読めないけどマリンプラッツのほぼ中心にあるモニュメントの一番上の像全然説明になってないけど こんな感じのキリスト教にまつわる金の像をてっぺんに掲げるモニュメントや噴水のようなものが ミュンヘン市内のあちらこちらにあって とても良い雰囲気をかもし出してますIMG_2581 posted by (C)USAGIミュンヘンといえば というくらい有名なからくり時計12時とか3時とか ジャストの時間になると近くの教会の鐘が鳴り響き騎士達や王様達や道化師が動くよ~このからくり時計のある建物は ミュンヘンの市庁舎からくり時計の上は・・・・IMG_2584 posted by (C)USAGIやっぱり時計なのねで 市庁舎の展望台にのぼるとIMG_2589 posted by (C)USAGIからくり時計を見上げる人々を見下ろすこともできIMG_2590 posted by (C)USAGIミュンヘンの美しい街を一望できます一通りの多い マリンプラッツでも万国共通ご挨拶 posted by (C)USAGIわんこは たくさんわんこは言葉の壁がないから ちょっと羨ましかったりして・・・お互いの匂いをくんくんくん で こんにちわ古い建物ばかりではなく 1本道を入るとIMG_0063 posted by (C)USAGIこんなモールのようになってたりして・・・もちろん ショッピングモールのようなところにもおいらにもおくれ posted by (C)USAGIカフェで休憩してたら レオンのような食いしん坊なだけにお利口座りを決め込む子 発見そうそう カフェも当然わんこOK通勤は大変さ posted by (C)USAGI駅の周辺では 仕事へと急ぐGシェパードさん電車もバスも 大きい小さいに関わらず わんこOKだから 本当に旅行中 歩けばわんこに出会ってたよわんこの追っかけ丸出し観光客な私だけど 時々は上を向いて歩くとこんな子に出会うよこの体勢キッツ!! posted by (C)USAGIゴブリンかな? このポーズ筋肉痛になりそうだよねエンゾで~す posted by (C)USAGI滞在中 勝手にエンゾと呼んで 目印にしてたドラゴン実は市庁舎の角にはりついてるんだよさて 本物のエンゾは その頃・・・いじけ虫 posted by (C)USAGIばぁばの携帯にて撮影ななななんと 忠犬ハチ公のようレオンとは違って 普段から仕事の時はばぁばとお留守番してたしばぁばのこと大好きなエンゾだから 大丈夫と思ってこんな玄関で待ってるエンゾの姿なんて想像もしてなかったよばぁば 私が心配すると思って 帰国するまで教えてくれなかったよでも 確かにこんな姿見たら 飛んで帰ってきちゃったねさて お待たせしました いよいよクイズの主題だよミュンヘンでは デパートもカフェもわんこOK 多分食品を扱うスーパーくらいがだめなのかなって思うくらい どこでもわんこOKで バスも電車も 地下鉄だってわんこOKだけど 乗れないものが1つありますそれは 何でしょうどこにでもあるものですよ見事正解された方には レオンもはまったソーセージ3兄弟のおもちゃとか ドイツならではわんこウマウマをプレゼントしちゃいます正解者が多い場合は 抽選ね明日はレオンの命日と別のことをアップしますが引き続き日曜日くらいまでは ドイツねたをひっぱるつもりなのでクイズの応募締め切りは 日曜中ってことで 私書箱に回答をぽっとんして下さい今まで このブログにコメントをよせて下さっているお友達の皆さ~ん参加お待ちしておりま~す
2008.08.14
コメント(19)

皆さま こんばんわうひゃひゃ 久しぶりのブログで何だかドキドキしちゃうな~ええとぉ どこから始めればいいのかな・・・そうそう今回の旅行どこへ行って来たかというとIMG_2666 posted by (C)USAGIどっかの国のディズニーランドではなくIMG_2634 posted by (C)USAGIハイジとペーターに会いに スイスでもなくIMG_2586 posted by (C)USAGIわかるかな? 中央段左列にSAPPOROってあるよねといってものことじゃなくてどうやら姉妹都市?パートナー都市となってる とある市があるとこ・・・・IMG_0074 posted by (C)USAGIこんな感じのウマウマがあるところ・・・IMG_0056 posted by (C)USAGI一見強面なこんなわんこやIMG_0060 posted by (C)USAGIやっぱりどう見ても短足胴長おまけと同属の出身地といえば人も歩けば犬にあたるくらい わんこにやさしいところ・・・IMG_0061 posted by (C)USAGIドイツのバイエルン地方だよどこに行ったかをクイズにするはずだったのに言いたくて答えちゃったよなので この後写真と頭の整理をかねてブログにバイエルン地方のことちょっとづつアップして「旅行中に過ぎてたけどブログ開設2周年記念クイズ」を開催しま~す私がドイツでやらやらしてる間おまけは ばぁばにいつにも増して甘やかされてたらしいけどおまけにとっても私にとっても こんなに長く離れていた事がないので「初めてのお留守番生活 ばぁやつき」もあわせて紹介してきますDSC02413 posted by (C)USAGI「ったくおいら空の上から アホママとおまけの両方を見守るのにすんごい忙しかったから これから夏休みに入ろうっと・・・」レオンでは 次回アップにてクイズをお楽しみに~
2008.08.13
コメント(23)
皆さまこんにちわ! 戻ってきましたが、今日は仕事なので明日からちゃんとアップしますね。 写真整理もできてないし(-o-;) おまけは元気です♪ 後でみんなのとこに遊びにいきますね(^O^)/~~ !
2008.08.12
コメント(19)
全16件 (16件中 1-16件目)
1