BRASILの独り言

PR

フリーページ

ブラジルへ来るまで


外国かぶれの子供時代


THE であい


結婚まで


ジミな結婚式


同居


引っ越しては見たものの・・・


職にありつく


鬱病


ダンナ


ダンナはおちゃめ


ケンケンとナナのページ


ナナのページ


愛猫キキとネオ


デブ猫キキ&ネオ


サンパウロ ; お勧めスポット


日系人街リベルダージ


違反コピー天国 25 de marco


Luanaの行きつけ: イビラプエラ


韓国人街 ボン・へチーロ


お勧めSHOP


超金持ち御用達デパートDASLU


サンパウロ近郊お勧めレストラン


AS VEIAS


ALDEIA COCAR


CELEIRO DA GRANJA


映画コーナー


あ行


か行


さ行


た行


な行


は行


ま行


や行


ら行


わ行


10代の頃はまった映画


2004年度 ベスト映画


私のお気に入り


映画好きに100の質問


私と映画(1)はじめてみた映画


私と映画(2)キッカケとなった映画


ブラジル人たちについて


吃驚!ブラジル人は怠け者じゃあない!


日系人の不思議な言葉


日系人は群れる


サンパウロ;お勧めレストラン


nakombi


NOYOI


FUJIYAMA


yakitori


shimo


O Bacalhau do Porto


THE FIFTIES


El Kabong Grill e Bar


Jaber


O pedaco da pizza


Gopala Prasada


Estancia Alto da Serra


ブラジル:ここがスキ!


ブラジル:ここがキライ!


ブラジルのファッション


ブラジル:THE 夏ファッション=露出


ブラジル:THE 冬ファッション=悲惨


ブラジル:ファッションブランド


お洒落なブラジル女優たち


Daniela Escobar


Carolina Ferraz


Juliana Paes


私とファッション(1)


(2)地元スーパーから市内量販店へ


(3)DCブランドに目覚める


(4)シンプルに目覚めて


(5)世間はスーパーモデルブーム


(6)ブラジルに来て


(7)ブラジルファッションにはまって


(8)お洒落上手への道


サンパウロ ; お勧め映画館


UNIBANCO ARTEPLEX


MULTIPLEX BRISTOL


CINESESC


CINE BOMBRIL


RESERVA CULTURAL


Buzios旅行


ブラジルでお引越し!


サンパウロ お勧めインテリアショップ


2005年01月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日、子どもたちと近所のショッピングセンターへ行った。遊びに行ったのではなく、子供の残りの学用品類を買いに。

用事を済ませ、しょぼいショッピングセンターでうろつく気も起こらず、ショッピング前にある,緑がいっぱいの市立公園へ足を伸ばした。この間行ったサファリパークで購入した餌がまだかなり残っていたから、公園の池にいる魚や亀、鳥などにやろうと 二人ともそれぞれ餌の入った箱を持っていった。

朝から天気が悪く、どんよりとした白い雲が空全体を覆っていた。降り出したらいやだなーと思いながらかさを握って、公園に向かい歩いていると、ぽつりぽつりと雨が落ちてくる。

「降り出したから引き返そうよ!」

と私のとめる声を無視し、ひたすら歩いていく子どもたち。さすがに公園を目前にして、引き返すなどできないものなのだろう。仕方なく諦めて公園に着くと 人はあまりいなく、池は昨日降った雨でにごっている。その公園はわが町で最大のもので、緑が多く、子供の遊ぶ遊具のコーナーの他に、サッカーやバレーなどのコート、体育館、ジョギングコースやいくつかに仕切られた池などもあって、市民の憩いの場となっている。24時間ガードマンもいるし、物騒なブラジルでも比較的安心して遊ぶことのできる貴重な公園だ。

池のそばに行くと、大きなコイが泳いでいるのが見えた。早速餌を投げ入れ始めた。すると、あちこちからコイや他の魚、亀までもうようようよーと集まってきた。はとまで遠くから飛んできた。
普段こちらを見向きもしない亀たちが寄ってきてくれたのが嬉しかったようで、二人とも大喜びで餌をやっていた。が、小さな箱に半分ほど残っていた餌はあっという間になくなってしまった。しばらく、細長い草の葉をちぎって 餌を求める亀の口をつんつんとつついて遊んでいたが、餌がないと分かった亀たちは少しずつ退散し始めた。


「あーあ、なにか亀にやるものがないかなあー。」


そうつぶやいている子どもたちの声に ふと公園の入り口にたわわになっているグアバの実のことを思い出した。


 子どもたちは喜んでそれを持って再び池に戻り、少しずつちぎりながら投げてみた。すると、再びあちらこちらから魚や亀が集まってきて、ぱくっと食べてくれる。
子どもたちは大喜びで、小さなグアバをあっという間にちぎって魚たちにやったかと思うと、走ってグアバの木の所へ戻ってくる。私はグアバの実調達係になってしまった。

 しばらくして、それを見たほかの子どもたちがグアバの実を亀にやることをまねし始めた。ついには木になっている実まで 枯れ木で枝をたたいて落とそうとしている。なんと そのきちんとした身なりをした母親もどこからか折れた竹を持ってきて、木を揺らし、たたき、木の実を取ることに加担している。やれやれ、自分のことしか見えていないブラジル人だからブラジルの町はきたないのだよなと またひとつがっかりした。ついにはうちの子供までまねしそうになったので、結構大きな声で、

「この木はこの公園のもので、木についている実はとってはいけないんだよ。皆が同じようなことをしたら、この公園の美しい植物は皆なくなってしまうよ。」

と注意した。子どもたちはすぐ納得して、草むらを棒切れで探って地面に落ちている実を捜し始めた。木から実を叩き落していた子どもたちは私の一声で木の実をとるのをやめ、母親と共に退散して行った。
そんなこんなで亀の餌付けを楽しんでいたが、5時になったので私たちは公園をあとにした。


それにしても、亀や魚って グアバを食べるのだなあ。さすがブラジルなり!と感心したのだった。青いグアバの食べ過ぎで、お腹壊してませんように・・。



************************



夜は楽天で知り合ったCHIZURINさん夫妻と イビラプエラの「焼鳥屋」で合流。
GABBYNAさんの日記の印象(ブラジルファッション・日系人のよう・セクシーボディ)で、妖艶な豊満ムチムチ美女を想像していた(!)のだが、実際には冬ソナのチェ・ジウに似たスレンダーな笑顔の可愛い人だったので、なんだか安心した。(爆)だって、私が想像していたのは、かたせ梨乃だとか、武田久美子、ブラジル人有名人でいうと LUMA DE OLIVEIRA、VERA FISHER系の妖しいねちねちとしたSEXYオーラプンプンの人だったので。妖艶流し目光線びびっ!と流されたらどうしよーと密かにびびっていたのだ。(←女の私がびびってどうする?)

L
<凄いファッション!!どーにかして!!Luma de Oliveira>
V




 しかし、その爽やかな外見と可愛らしい印象のHPとは裏腹に 結構意外な発言がぽんぽん飛び出して、子供の頃から厳格な家庭に育った旦那と、これまた生真面目な親と環境で育った私は 目を丸くしていた!いやあ、同じように日本人で、ブラジル人と結婚して、海外で生活していても、ここまでも違う人もいるもんだなーと興味深かった。私にとっての「当然」は彼らにとっては違うものだし、彼らの常識は 私たちにとっては「驚愕」だったりする。これぞブラジルのテレビ番組のテーマにもなっている『OS NORMAIS』である。「普通の人」なんだけど、みなそれぞれに持ち味があって、「普通じゃない」。一人一人の価値観も微妙にずれていて、とある人が普通だと思っていることが、他のある人には普通じゃない。逆も然り。皆「普通」で、そして同時に「普通」じゃない。これだから、人って面白いのだよなあ。普段見過ごしているようなことを気づかせてくれる。そして、ネットは 普通なら出会うことのないであろう人を結び付けてくれる。ネットで知り合った人に会うのは実はたった三人目なのだが、ネットでのイメージと現実のその人とのギャップを見るのもゲーム感覚でほんっと楽しい。

 3時間弱は本当にあっという間に過ぎ、まだ話の序章・・といった感じのときにもうお開きの時間になってしまったのが少し名残惜しい。彼らもよく外食するし、韓国料理やアラブ料理も好きだということで、またご飯食べに行きましょ!と約束して別れた。


chizuちゃん、またあそぼーね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月21日 02時35分28秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

luana3447

luana3447

お気に入りブログ

マドンナママ マドンナママさん
Camembert pourri mikannokawaさん
2月に一回の朝礼日記 FX of コナン。さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: