2009.01.15
XML
カテゴリ: お惣菜パンレシピ
柿とヨーグルトの酵母で焼き上げる、お惣菜パンのレシピです♪


今日の最高気温は6℃! ってことで、朝はとことん寒いね~

明日の朝はもっと寒いらしい・・

エアコンのタイマーを、少し早めに設定しとこ。





   2008年12月8日(月)

   完熟しすぎた を使った酵母が、完成したの♪

   適当な瓶が無くて、日本酒が入ってた小瓶に保存。

   まるでオレンジジュースのような、キレイな色でしょ~




   そのまま使っても良かったんだけど

   なにせ、残り物の柿なので、少量しか取れなかったから

   ヨーグルトを加えて、アレンジクイック酵母にヘーンシン!

   レーズンと交互に使っていこっと♪











   まずは、白パン!


   のつもりが、急に具を入れたくなり

   あれこれ迷いながらの成型~


   これじゃ、何パンか全然わかんないよね。















この角度なら、見えるかな?

短いウインナーを2本、巻いたの。


ウインナーが曲がってるから

パンもイビツ・・














   これは、チーズパン。

   スライスチーズを、クルクル巻いただけ。


   私はこれがいちばんおいしかった♪

   白パンとチーズは、よく合うね~













そして、オット用のレーズンパン。


そうそう。肝心の酵母の話。

柿酵母は、レーズン以上に元気で

保水効果があるって言うのかな~

長時間、乾燥しないでしっとり感を保ってくれる。

まるで化粧品の謳い文句のようだけど

レーズンヨーグルトより、おいしいかも♪


これからも、いろんな酵母で試してみるね~








ランキングに参加してます^^♪
ここをポチっとして、応援してね~!


いつもありがと!


     ここも見てね♪
       ↓
コメントは右下の「 コメントを書く 」をクリックしてからそのまま タイトルを変えず 、メッセージ欄に書いてください♪

■□ 白パンの材料 □■ ■□ 白パンの作り方 □■
・はるゆたかブレンド・・・・・・・・・200g
・元種(柿ヨーグルト酵母)・・・80g
・牛乳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・125cc
・砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大スプーン1
・塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小スプーン2/3
1、パンケースに材料を入れ、生地作りコースで捏ねる。
2、室温一次発酵13時間
3、分割しベンチタイム30分
4、成型
5、二次発酵発泡スチロール&カップ湯
6、ヘルシオウォーターオーブンパン 1段調理 上段
  角皿 200度予熱140度18分

※当サイトに掲載している レシピ、画像 、他全てにおいて
転載、コピー 等はお断りしておりますので、ご了承ください。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.15 08:58:43


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: