全20件 (20件中 1-20件目)
1

ご近所のお友達のお兄ちゃんの誕生日にムースをリクエストされたので、マンゴームースになりました。ココナツ風味のダコワーズが底と真中に入っていて、マンゴージュレも真中に入っていて、マンゴームースで固めてあります。上掛けは、ヌートレとピューレを混ぜて流して飾りにマンゴーとダコワーズのあまったのでハートにして、オレンジと飴を飾ってあります。夏場のお誕生日ケーキは果物も豊富になくてちょっとさみしいな~!!
July 30, 2006

オレンジムースがO.Kでました。あ~よかった!!パイナップルケーキとブラッドオレンジのムースが8月にお目見えします。でも最近暑さが厳しいので売れ行きが落ちています。みなさんの応援のおかげでなんとかパスしました。有難うございました。
July 28, 2006

TAWAWAの桃ゼリーは種をくりぬいて、クラッシュゼリーがつまっています。桃の皮が気持ち良いくらいス~ットむけます。マンゴーゼリーとミルクゼリー(知らぬ間に夜中に子供が食べたのでなんだったか覚えていないそうです。)マンゴームースと生クリームとマンゴーとキーウィとブルーベリーメロンゼリー パッションフルーツと ブラッドオレンジゼリーついついブラッドオレンジというのにひかれて買ってしまいました。パッションが酸っぱくってオレンジとうまくあってました。京野菜のカジュアルフレンチを新風館で食べられます。まだ食べた事がないのでまた行って見ますね。
July 27, 2006

月曜日に米粉ロールをいつものように作っていたのですが切るときにやけにペタンコだなあ~!と思ってたら柔らかすぎて切りにくい。断面が汚い。なによりも左がいつもので右が高さがなくてぺたんこですよね。卵がいつもは桜卵なのですが、スーパーの卵を使ったのと卵黄が少し多かったのです。そうするとこのように失敗してしまうので計量はきちんとしないといつものができないわけです。時には、いいものが出来る事もありますが、同じものを作ろうとすると計量ミスはダメです。やり直すのがいやだし、これから気をつけま~す。
July 26, 2006

画像が暗いのですが今日1日、東京の東村山市のロートンヌというケーキ屋さんのシェフが目の前で5品作ってくださいました。一番おいしかったのがエキゾチックです。ビスキュイが一番下でショコラブランのクリーム中にはパッションフルーツのクーリーが入っています。まさに夏のお菓子です。にこにこしていて、受け答えがとてもはきはきしていてよくわかりました。ニューヨークにも2店舗出される予定ですのでこれから期待されるシェフです。とても情熱がおありなのできっとニューヨークでも人気がでるのではないでしょうか。ロートンヌ東京都東村山市秋津町5-13-4042-391-3222営業時間 平日 10:00~22:00 日・祝日 10:00~21:00お近くの方は寄ってあげてくださいね。
July 25, 2006

ブラッドオレンジを使ってこないだと同じで中にオレンジゼリーがはいっています。まだ凍っていて色がよくなかったので中の写真が撮れませんでした。ブラッドオレンジはイタリアのオレンジでトマトジュースみたいな色です。まさに血のようなオレンジですが、とてもさっぱりしていて美味しいです。色がきれい。飾りに飴をいれようと思ったのにシルパットをどこに置いたのかわからなくって飴の飾りを作れなかったのでもうこれでいいや。明日、試食に珈琲店へもって行きます。パスするかな?!
July 23, 2006
アクセス記録表示のカウンターがでません。アクセス時間と利用者50人はでるのですがカウンターがでなくて、アクセスカウンターに不具合がある場合は、ボタンをクリックして修正してください。というのがでてません。(夕方からでなくなりました。)カウンターがでないと困るのですよね。ご存知の方教えて下さい。
July 20, 2006

毎日雨ばかりでメッキリ元気がなくなってきました。お日様がでてないとなんだか元気になれない。珈琲店に出す新しいケーキがお目見えしました。パイナップルケーキです。涙(雫)の形をしています。これはお許しが出たのです。パウンドケーキの生地にココナツを入れて焼き生のパイナップルのソテーが中に入っていて、トッピングにも飾りココナツを周りにつけました。でもまだ、オレンジムースはまだ未完成です。
July 20, 2006

マンゴームースも1ヶ月たちますのでそろそろ違うお菓子を珈琲店に出さないといけないので、オレンジムースを作りましたがもっと色が濃いのがいいのに薄いな~!!中にはオレンジのジュレが入っていますがその上にスポンジを入れるはずでしたがやめたので少しジュレが下になりすぎていてもう少しジュレの量が増えてもよさそうです。また、もう1度作らないとだめですね。
July 17, 2006

昨日の夕飯にブログで仲良くしていただいてるうみはらおやまさんのブログ のレシピをおかりしてミートスパゲティーを作りました。マッシュルームをたして作りました。ご近所の方にトマトを10個ぐらいいただいてうれてきたのでそれも中に入っています。ことこと煮て美味しく出来ました。(子供はセロリが嫌いなのですが中に入っているのだ!へへへ)有難うございました。
July 16, 2006

昨日なんですけれども7月のお菓子教室で使用した、マリアージュフレールのフィス ドゥ シエルという緑茶のフレーバーティーを水出ししたものです。とてもいい香りがします。水出しは茶葉がまろやかにでますのでお湯でだすよりも水で出したほうが美味しい場合があります。これは水出しの方が好みです。コップも冷やして置きましょうね。
July 15, 2006

久々の米粉のロールケーキです。最近マンゴームースばかりだったのです。今日は完売だったので明日も米粉のロールケーキをコーヒー屋さんにいれることになりました。そして今日でご近所さんのお菓子教室が終わりました。来月はお休みです。今日も雨が降ったり、ひょうが降ったり変な天気ばかりです。お布団を干してて少し濡らしてしまいました。気をつけましょうね。
July 14, 2006
今日は朝から三男の同期(中学3年生のオーケストラ14人ぐらい)の母親が集まって日頃子供が話さないことや、親が先生や学校に聞きたいことなどを話し合ってお昼からの全体会に質問をするためです。そしてお昼からは中学1年生~高校2年生までの母親が集まり親睦会です。4時30分ぐらいまでありました。あ~!疲れた!!少々この集まりは肩がこります。帰ったらもう7時でした。(夕食はうなぎのお弁当を買って食べました。手抜きでした。)
July 11, 2006
先週水曜日に長男がお財布をバスで紛失しました。大学生協の身分証明書にVISAカードがついていたのであわてました。あとは、2万円近く入っていたらしくて、もうでてこないと思っていました。今日朝、お医者さんから電話で財布を落とされましたか?と言われ、バスで財布がみつかり診察券が入ってたので自宅の電話番号がわかり連絡を下さいました。座席の横の見えないところにはまっていたのですぐに見つからなかったようでお金もカードもそのままありました。本当に良かったです。七夕の願い事でしたから、今年は七夕さん願いを聞いてくれたのかな??有難う!!そしてご心配くださった方々ありがとうございました。無事に戻ってきました。
July 10, 2006

Cafe Chocolat(三条御幸町さんじょうごこまち)角の2Fにランチに行って来ました。3男が食べたAパスタランチ(前菜の盛り合わせ4種)・イカとしめじのスパゲティ・ムース・飲み物(アールグレー) 1000円主人の食べたCパンサラダランチ(スープ・パンサラダ・ムース・飲み物)コーヒー1000円私が食べたF洋食ランチ(スープ・豚の甘酢・パン・ケーキ・飲み物)ミルフィユとマンゴグレープフルーツジュース1500円本店は葵橋から賀茂街道に入ってすぐです。私の食べたのは豚の甘酢は油があったにもかかわらず甘酢が美味しかったので食べられました。(いつも脂身は愛犬モモが食べます)野菜のドレッシングはイマイチ。ケーキはムース部分が甘くてブルーベリーが上にのってて、周囲にパイがくっついているけど水分でグニュグニュです。これもイマイチ。マンゴグレープフルーツはどちらもの味がおとなしくてこれもイマイチでした。豚肉は美味しかったです。アールグレーにしたらよかった!!そんなにいっぱいでもなくゆっくりと時間をつぶせました。お花はフランスぽいので近くにあったプーゼさんのお花かしら?とてもおしゃれです。三男は英検の面接でその後ヴァイオリンの練習に行くので時間つぶしを1人でできないのでつきあいました。旧毎日新聞社のビルだったそうです。セレクトを間違えなければいいでしょう。1000円なのでまあまあですかね!Cafe Chocolat 三条御幸町店京都市中京区三条通御幸町東入る弁慶石長156ー1928ビル・2F営業時間11:30~24:00電話 075-211-2357
July 9, 2006

京都の四条河原町の阪急百貨店7F京風スパゲティー先斗入る(ぽんとはいる)丹波産黒豆納豆ととろろスパゲティーです。細めのスパゲティーに丹波納豆ととろろとかつおと卵黄がのっていました。なかなか美味しいです。今日はブログで仲良くしていただいているえりチンさんが京都にいらしたので朝会っていました。私はブログのお友達と会うのは初めてでしたが毎日のようにお話しているので話しは尽きません。トマトと万願寺のスパゲティー?忘れてしまいました。こちらがえりチンさんのです。くずもち風ミルクプリンに黒蜜添えガラスの器の底に金時豆が入っていました。なかなか美味しいしつるっとはいりました。抹茶ティラミス(えりチンさん)底には小豆が入っています。飲み物がついて1396円です。お手ごろでランチにはいいです。渋谷東急プラザ店B2F新宿サブナード店1号渋谷パルコ店8Fヨドバシ横浜店B2F栄店(栄地下街北一番館)ヨドバシ梅田ビル8F博多エルガーラ店(博多大丸5F)お近くのところに行ってみて下さい。えりチンさんからの東京のお土産をいただきました。銀座たまやのごまクッキーです。初めていただきましたが上品な味でとっても美味しかったです。えりチンさんには帝劇のお話しをしていただき私も観劇デビューをしようと思っています。それにはいろいろと教えていただこうと思っています。年齢もすごく上の私にもやさしくしていただきとてもうれしかったです。これからもよろしくね!!
July 8, 2006

ふるふるグレープフルーツゼリー(材料)グレープフルーツ(白) 1個グレープフルーツ(ルビー) 1個オレンジ 1個板ゼラチン 10gグラニュー糖 70g 水 180ccグレープフルーツ果汁 200ccレモン汁 20ccコアントロー 10cc*400ccーグレープフルーツの汁の量ーレモン汁(20cc)=水の量(果汁によって水の量が変わります)(作り方)* 板ゼラチンを水に入れてふやかす。1.グレープフルーツを横に切って房の端を ぺティーナイフで切れ目を1周する。2.1房のV字に切れ目を入れて、果肉をほじ くり出す。(こし器をおいてその下にボウル をおいて汁と果肉を別々に集める。)3.小鍋に水と砂糖を入れて溶けたら板ゼラ チンを入れてこしてボウルに入れ氷水に つけて指をつけて冷たいと思ったら、氷水 からはずして果汁と果肉とレモン汁とコアン トローを一緒に混ぜてバットに流す。バットに流す。(固まった状態)冷蔵庫で半日冷やす。(冷凍を1時間したら早く固まり、冷蔵庫に入れなおしてください。)4.固まったら(かなりふるふる)スプーンで すくって器に入れてミントがあれば飾って 下さい。(ミントの保存)ミントの葉っぱはお水で洗って、タッパーの下にキッチンペーパーに水を浸して入れてその上にミントを入れ、2日ぐらいしたら上下ひっくり返してください。1ヶ月ぐらいもちます。簡単ゼリーでした。お試し下さいね。
July 7, 2006

7月のご近所さんのためのお菓子教室。抹茶フィナンシェ・はちみつマドレーヌ・ふるふるグレープフルーツゼリーです。ゼリーは、ふつうのグレープフルーツとルビーとオレンジをいれてとてもゆるいゼリーです。抹茶フィナンシェは個別に袋に入れて、マドレーヌは5個と4個に分けて袋に入れて、小さい紙袋に2種類をいれました。ゼリーは箱に3個お持ち帰りです。 。
July 4, 2006

昨日ご近所の方から頼まれたシュークリーム(ご自宅用)を作りました。これがお孫さん用です。でも、シュークリームは足が早いのでまた秋になったら再開します。これが我が家用のシューです。粉糖も振っていなくて手抜きです。明日から7月のご近所さんのお菓子教室がはじまるのでまたレシピに追われていました。
July 3, 2006

「ふるふるはちみつゼリー」(7cmのプラスティックカップ8個分)「材料」(なめらかミルクゼリー)牛乳 225ml生クリーム 175mlグラニュー糖 40g板ゼラチン 8g(冷水につけておく)(ふるふるはちみつゼリー)はちみつ 45g水 300gレモン汁 5g板ゼラチン 18g(冷水につけておく)(飾り)オレンジ 1個ミント 適量(あれば) 「作り方」(なめらかミルクゼリー)1.鍋に牛乳と生クリームとグラニュー糖を 入れて沸騰直前で火を止めて、ふやか して水気をきった板ゼラチンを入れて ゴムベラで混ぜて溶けたらこして、氷水 で指をつけて冷たいと感じたらO.K. カップに入れて冷蔵庫で冷ます。(ふるふるはちみつゼリー)1.鍋にはちみつと水を入れて、沸騰直前に 火を止めて、ふやかして水気をきった板 ゼラチンを入れてゴムベラで混ぜて溶け たらこしてレモン汁を入れてこす。氷水で 指をつけて冷たいと感じたらO.K。 バットに流して冷蔵庫へ。(仕上げ)1.なめらかミルクゼリーが固まったらその上 にふるふるはちみつをフォークでクラッシュ させてのせる。2.オレンジをカルチェむき(房を1個づつにする) して1房を4~5個に切ってのせる。豚皮ドイツ製板ゼラチン 500gこれも簡単です。板ゼラチンは、1枚3gでボウルに水をはりその中につけて2分ぐらいでふやかせます。とても簡単!!タカナシ『特選北海道純生クリーム35』200ml×4本泡立てにくいけれども脂肪分の低いのを入れています。ピュアカップ(PPボックス45用)(10個)蓋もあります。4個と6個用の透明の箱もあります。昨日のせられなくてごめんね。
July 1, 2006
全20件 (20件中 1-20件目)
1