PR
Comments
Category
Calendar
![]()
エジプト考古庁のザヒ・ハワス局長は27日、
カイロのエジプト考古学博物館で記者会見し、
古代エジプト第18王朝期(紀元前16~14世紀)に君臨した
古代エジプト初めての女王、
ハトシェプスト女王(在位・紀元前1503年ごろ~同1482年)
のミイラを確認したと発表した。
同局長は「ツタンカーメン王のミイラ発見以降、
最も重要な発見の一つ」と述べた。
続きを読む→
(毎日新聞)
コレ読んでの第一声
「やっぱりそうだったんだ!」
ハワード・カーターが
この墓を発見したことは知っていたの。
あたしの愛読書である
『ツタンカーメン』
ツタンカーメン(第3巻)
これにも書いてあったからね。
ツタンカーメンを発見した
ハワード・カーターを主人公にしたコミックなんだ。
エジプトに興味がある人ならオススメ。
絵柄が苦手かもしれないけど
山岸センセの作品はどれも大好き
エジプトといえば、こないだ英会話の先生が
『大英博物館 ミイラ展と古代エジプト展』
に行って来た時の話をしてくれて
それからもうエジプト話で花が咲いちゃった
帽子をかぶったミイラっていうのが
あるんだけど
もちろんそれは帽子ではなく・・・
コレ結構笑えない話しなんだよね・・・
可哀想な神官ネスペルエンネブウ・・・
ミイラといえば欠かせないのがコレ。
↓
【新商品】エジプト カノポス4個セット[1025]
ちょっとコレ欲しいかも・・
見た目は可愛いけど
これってミイラの内臓の入れ物なのよね
あー、本物を見に行きたい!
スーク行きたい!
英会話の先生とも言っていたんだ。
1ヶ月ぐらいいてもきっと飽きないよねって![]()
「アメリカ人と一緒だとテロに狙われやすいからヤダー」
って言ったら
「アンチ・ブッシュTシャツでも着ていくか!?」
だって![]()
行きたいところだらけのエジプト。
この新たなる世紀の発見に
きっと世界中の古代エジプトファンが大喜びしてるんだろうな![]()
いつか必ずエジプト行くぞ!![]()
母なるナイルよ、
それまで悠久の流れを絶えずして待っていてね
エジプト大好きって方も
ミイラ大好きって方も
ハト料理食べたいって方も
ポチっとよろしく!
↓
『ピーチ航空に乗ってきました♪』 March 11, 2012 コメント(8)
『しばしお休み~親孝行の旅~』 June 19, 2010 コメント(18)
『ゴールデンウィークのプチ旅』 May 5, 2010 コメント(18)