全14件 (14件中 1-14件目)
1
一年位、互いにアポイントをとり損ねてお会いできなかったYさんとやっと実現。そして、今後のお仕事につながりそうなネタで話しに花が咲いた。そのカフェで頂いた食事の画像は↓料理日記にて詳細世間は初売り。セールは初売りからスタートするショップも多数あります。私のような仕事は今まさしく春夏商品納品準備期間にはいります。セールも中盤になるころ、店頭には春夏商品が並ぶのでそれに間に合わせるのに急ピッチで製作しなければなりません☆HPの方も少しづつリニューアルすることと思います花丸工房
2005.12.31
コメント(4)

喉・鼻に優しく、カラダが温まります。<作り方>1.生のしょうがを千切りにしてカップの4分の一位入れる。2.カップにお好みの飲み物(紅茶・緑茶など。お湯でもOK)を注ぐ3.レンジで2分ほど加熱4.蜂蜜を好みの量入れる。(私の場合はマヌカハニーを入れます)出来上がり☆マヌカハニーを愛用しているのは、今年の初夏に胃を壊したからなのです。普通の蜂蜜よりも殺菌効果が郡を抜いてすぐれているので、食あたりにも効果があります。毎日食前の空腹時にティースプーン一杯服用し、30分食事・料飲しない。というのを心がけていると食あたりの予防や、ピロリ菌の除去につながるとのことです。実際、忘れずに服用しましたら徐々に改善されて、やせていたけれども、だんだん食欲も出てきました。食べ物を受け付けなかったときに、かなり重宝しましたよ☆最近、のむのをすっかり忘れていたので、ちょっと又胃の様子がよくない日があります。昨日からまたちゃんと飲むようにしています。良いことは続けないとだめですね。マヌカハニーはネットで散々調べました^^効果があったという人から聞いて、自分なりに見比べて、ここのビジョンピュアのマヌカハニーが一番良さそうで、サイトも見やすく、説明もわかりやすかったからです。私の料理ブログ”ジンジャーハニーティー”私は自宅で服飾雑貨のデザイン・製作をしているので、家の中にこもりきりの事が多いのですが、その気分転換のための料理は毎日かかせません。しかし、最近体調がすぐれず、料理日記も更新がとぎれていました。けれども、このブログの優しい食卓というテーマ名の通り、そんな体調のときに、カラダの薬になるような食卓日記も、更新していかないとな、と思いました。世の中グルメブームですが、見た目や、口当たりのよいもの、高価なものが必ずしもカラダにとって良いとは限りませんから、そのあたりも頭に入れて食事作りしようと思っています。繁忙期はおろそかになりがちなんですけどね・・・
2005.12.29
コメント(0)
先日雪の日に停電になったのです。そのあと復旧したのですがそれっきりインターネットの接続がおかしくなりましたものすご~く重いのです。というわけで、HPの更新も画像添付などの操作ができません。かなしい~~~花丸工房==ワタシの作品が掲載しています☆小花ピアス更新!オーダーバッグ=お客様からのお便り
2005.12.21
コメント(2)
牡蠣グラタンを料理ブログに更新しようとしたらメンテナンス中とかで朝まで待たねばならないみたいなので、又後ほど・・・料理ブログにて♪今日はハンチングをオーダーしてくださったお客様へ商品を発送しに行ったついでに、本屋に寄って購入したらくじに当たって300円の金券をGETしました。まあ小額ではあるけれど気分的にチョコッとハッピーでした^^それと・・・このハンチングは彼氏へのプレゼントにとのことだったのです。幸せのお手伝いができるようで、なんだかとっても嬉しかったのです。年末に楽しく仕事できました^^花丸工房==ワタシの作品が掲載されています☆小花ピアス更新!オーダーバッグ=お客様からのお便り
2005.12.20
コメント(2)

しょうが焼きは鉄鍋が冷えていて余りうまく焼けなかったのです><でも、味は美味しかったんですけどね。焼き芋はホクホクおいしかった~むらさきいも(白)むらさきいも(赤)安納芋 合計4kgセット↑ちなみに紫芋だ~~~い好きです^^ところで最近の寒波のせいか寝るときに体が冷えてこまります。特に膝がつめたーくてナカナカ寝付けないのです。何かいい方法はないかな~・・・と思案中です詳細画像は料理ブログにて♪花丸工房==ワタシの作品が掲載されています☆小花ピアス更新!オーダーバッグ=お客様からのお便り
2005.12.18
コメント(2)
鶏のから揚げ☆豆板醤をぴりりときかせた味にしました。なんでも唐辛子は美肌によいとか・・・気にしてメニューに加えようと思います。保湿効果があがるということなので、冬の乾燥した季節にはいいですね☆詳細画像は料理ブログにて♪今日は、女性から男性へクリスマスプレゼントということで、ハンチングのオーダーを承りました^^サイズをお伺いすると、サプライズにしたいので、平均的メンズサイズでとのことでした。なんだか心温まりました♪花丸工房==ワタシの作品が掲載されています☆小花ピアス更新!オーダーバッグ=お客様からのお便り
2005.12.16
コメント(0)
お好み焼き久しぶりだな~☆お好み焼きといえば今までで一番美味しかったお店は広島で食べたお好み焼きです☆^^☆広島へも又いきたいな~詳細画像は料理ブログにて♪花丸工房==ワタシの作品が掲載されています☆小花ピアス更新!オーダーバッグ=お客様からのお便り
2005.12.15
コメント(2)
豚丼更新しました☆これも結構お手軽料理だな~☆^^☆詳細画像は料理ブログにて♪この頃うちの花子はおむつをはいています。この時期は仕方が無いけど、花子も若干憂鬱な顔をしながらも履いています。でも、夜中に見にいくとぽこっと脱ぎ捨てていたりも・・・^^;花丸工房==ワタシの作品が掲載されています☆小花ピアス更新!オーダーバッグ=お客様からのお便り
2005.12.14
コメント(2)
昨晩はすき焼きです☆作り始めてすぐに食べられるのが便利~☆^^☆詳細画像は料理ブログにて♪今日は本当に寒い日でした。昨日は毛布を一枚足して、敷き毛布にダマールの温かいものを敷いたのでかなり温かかったけど、それでも朝方の冷え込む時間には頭を布団の中にもぐらせてしまうほどの寒さでした。暖冬かと思いきや、去年よりも寒いような気がするのだけど・・・?この前はしもやけになったし・・・^^;この時期ミシンに向かうのは気が進みません。とっても寒い部屋だからです。ぁぁ・・・でもそうも言っていられないしなぁ・・・花丸工房==ワタシの作品が掲載されています☆オーダーバッグ=お客様からのお便り
2005.12.13
コメント(2)
昨晩は豚シャブです☆料理するのが面倒な時は鍋にします~☆^^☆詳細画像は料理ブログにて♪今日はラベンダー風呂にして塩パックもして体ぽっかぽかで顔も体もつるつるになりました☆さぁ、とっとと眠らなければ~沖縄送りのBAGは一つ完成し、今は別のデザインに取り掛かっています☆これも早く完成して送ってしまいたいな~花丸工房==ワタシの作品が掲載されています☆オーダーバッグ=お客様からのお便り
2005.12.08
コメント(2)
昨晩はなべやきうどん寒い日はこういうものがいいですね~美味でした~☆詳細画像は料理ブログにて♪京都では雪が降ってるみたいですね~どうりで寒いわけです。毎朝頭まで布団をすっぽり被ってます^^;沖縄は今日はいいお天気みたいです。温かいんだろうな~うらやましいさてこれから沖縄送りの製作にとりかかります。BAGの製作なのです☆花丸工房==ワタシの作品が掲載されています☆オーダーバッグ=お客様からのお便り
2005.12.06
コメント(2)
昨晩はかき揚げ丼美味でした~☆詳細画像は料理ブログにて♪今日は久しぶりに叔父さんがいらして少しお話した。うちの花子は大喜びで叔父さんがWCに入ったら追いかけて行って戸をトントン叩いていました。笑そして、昨日は発送したバッグのお客様からお礼メール届きました☆HPのほうはこれからお客様の声を画像付でリンクさせてみようと思い、まずはじめにメンズハンチングのオーダーのお客様の画像を貼らせていただきました。宜しければご覧クダサイね☆花丸工房==ワタシの作品が掲載されています☆オーダーハンチング=お客様からのお便り
2005.12.05
コメント(2)
今朝はあさりのお味噌汁の納豆です☆ワタシは関西人ですが納豆を食べます。うちの両親が三重県出身だからでしょうか小さい頃から食べるので普通と思っていたら大人になってからは周りが食べない人が多くびっくりするほどでした^^;詳細は料理ブログにて♪さて昨日は天然温泉へ行ってきましたサウナにも入ってかなりリラックスできましたでも、故障していた給湯器を交換したので今日から又おうちのお風呂に入ります最近のは便利だな~そして今日はオーダー頂いていたBAGの発送や事務仕事に追われていました。明日は久しぶりにほっこりしたいけど・・・どうなるやら花丸工房==ワタシの作品が掲載されています☆
2005.12.03
コメント(2)
昨日の晩ご飯しゃぶしゃぶです☆詳細は料理ブログにて♪今朝はとっても寒かったな~頭まですっぽり布団に入っていました笑いよいよ冬の到来ですね~風邪を引かないようにしなくっちゃです友人はインフルエンザの予防接種してきたようですがだるくなって早々眠ったとか・・・やはり副作用もでるんでしょうね。なるべく薬にたよらずに過ごしたいものです今年は4人に一人がインフルエンザにかかるとの予測ですがしっかり栄養・休養をとって免疫を高めて手洗い・うがいを徹底して予防につとめたいと思います一人一人が気をつけるとだいぶ違うと思うんですけどね・・・どうなることやらそうそううちのお風呂が故障したので新しいものと入れ替えなのですしばらくはスーパー銭湯のお世話になりそうだけど遠いので湯ざめしないよう気をつけねば・・・父と車で行くのが無難かな花丸工房==ワタシの作品が掲載されています☆
2005.12.01
コメント(4)
全14件 (14件中 1-14件目)
1