(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。

亡くなる前って確かに聞こえてるかもしれない。

母方の祖母がそうだったかもしれない。

私の兄が面会に来たら、ぽろぽろと涙が出て泣き止まなかったそうです。 (2022.06.19 11:47:32)

やさしい私であるために

やさしい私であるために

2022.06.19
XML
カテゴリ: 友達との絆
PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 子育てライフへ
にほんブログ村

このブログを開設した
2019年11月に
大切な友達が亡くなりました。

サヨナラを言った友達
👆
このタイトルでここでつぶやくことで
友達との別れを受け止めてきました。
~↓当時の記事はこちら↓~
https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/201910190000/

友達が亡くなる前日に
病院で面会したのが生前の最後でした。
~↓その日の記事はこちら↓~
https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/201911110001/

この日の友達は

意識もほぼなくて
わたしはただ足をマッサージしながら
思い出話をしてを語りかけていました。

わたしの言葉は
もう届いていないのかもしれないけど…

マッサージをしながら
ずっとずっと語りかけていました。

最後に友達の顔をみたときに
閉じた目に涙があったのを覚えています。
👇

~聞こえていたんだね~



雨の日 おうち時間 ミッフィー コーデュロイのぬいぐるみともこもこ天使スタイのギフトBOX 全3種 名入れ刺繍可能 bontontoys 天使のはね ミッフィー ミッフィーちゃん miffy コーデュロイ 出産祝い 赤ちゃん ボントントイズ


最近こんな記事を目にしました。
👇
★命が終わるとき最後まで残るのは聴覚
★あなたの言葉は届いている


この記事を読んで
あのときの友達の涙は
わたしの声が聞こえていたんだなと


今日は
少しセンチメンタルですが
友達とのことをつぶやきたいと思います。
↓↓↓

友達にわたしの声が届いていた

亡くなる前の日に
病室で
友達の足をマッサージをしていたときのこと❗️

上側になっていた左足をマッサージして

下側の右足どうしようか❓

そう友達に問いかけたら…

右足がスッと伸びてきたのです❗️
Σ(・ω・ノ)ノ!Σ(・ω・ノ)ノ!Σ(・ω・ノ)ノ!

え❓聞こえているの❓💦

驚いたけれど
友達は話すこともなく
ただ寝ているだけなのです。

このときのことが
ずーーっとココロに残っていました。

たまたま動いただけなのか…
友達にちゃんと聞こえていたのか…

★命が終わるとき最後まで残るのは聴覚
★あなたの言葉は届いている


この記事を読んで

あの時ちゃんと聞こえていたんだ(*^-^*)

そう思うことができました🌸

日に日に弱っていく友達を
最後の日まで見届けたことを
それは大変なことだよ
いとこが褒めてくれるんです(*^-^*)

当時の自分は必死で
大変とか考える余裕もなかったけれど…

あの日
わたしの声が友達に届いていたのだとしたら
少し報われる気がします🌸

~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~

わたしは
これまでの人生で
全身麻酔を何度かしたことがあります。

麻酔から覚めるときは
音から聞こえてくるのですね👂

●病院の音楽
●看護師さんたちの声


それらの音が
ウワーンワーンって
渦のように聞こえてきて
意識が戻ってくるんです。

だからきっと
言葉を発する力はなくなっても
目を開く力はなくなっても

聴力は最後まで残るのかもしれません。

これからもしまた
最後の場面に遭遇したら
最後まで幸せな言葉をかけようと思います。

久しぶりに
友達のつぶやきを書きました。

友達のことを書くと
ココロが穏やかになれるんです。

最後まで読んでいただき
ありがとうございました💕



このブログを開設して
もう2年と8カ月になります。
友達が天使になってから同じ月日が流れました。

今でもずっとココロにいます。
わたしが生きているかぎり
友達の記憶は消えません(*^-^*)
それが友達が生きていた証🌸
お帰りの際に「 ポチ★ 」として頂けると嬉しいです★
↓↓↓
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202011120000/



花冠の天使 4人セット 229エンジェル雑貨 天使雑貨 妖精 フェアリー 妖精雑貨 フェアリー雑貨 天使 エンジェル 薔薇 ばら バラ ローズ オブジェ 置物 インテリア ギフト プレゼント

ミッフィーBundle Of Light【ミニサイズ グッズ 授乳ライト LED ナイトライト バンドルライト 間接照明 miffy ミッフィー ボリス ライオン 子供部屋 寝室 可愛い 子供 キッズ Mr.Maria 誕生日 出産祝い プレゼント 男の子 女の子 父の日 実用的】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.06.22 08:58:36
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:別れの言葉は届いている…【命が終わるとき最後まで残るのは聴覚】(06/19)  
死ぬ間際まで五感って結構残っているようです。

今、独身、一人っ子、友人関係が希薄などが増えているので
ある意味、孤独な死を迎える人が増えていってますよね。
家族があるから大丈夫とは思わないけど、
孤独な死を迎える可能性はその人たちよりかは低いかなって思います。

死んでしまったら関係ないって言うのもありますが
成仏できない魂があると言われるのも事実なんで
本当に死んだら全部終わり?と考えることもあります。

憎まれても人の記憶に残る人、
いい人だったけど直ぐに忘れ去られる人
どっちが幸せなんでしょうね。 (2022.06.19 08:40:27)

Re:別れの言葉は届いている…【命が終わるとき最後まで残るのは聴覚】(06/19)  
恭太郎。  さん

Re:別れの言葉は届いている…【命が終わるとき最後まで残るのは聴覚】(06/19)  
そうですね~~聞こえてるんだなぁ~~~と思いました。
父が、亡くなる少し前、私は、いろんな想い出を語り掛けました。
そうすると、父の目に涙が浮かびました。
聞こえてる!!確かにそう思いました。
(2022.06.19 11:55:57)

Re:別れの言葉は届いている…【命が終わるとき最後まで残るのは聴覚】(06/19)  
>~聞こえていたんだね~
●そうらしいですよ、よほど耳が遠いお年寄りでないかぎり人間臨終の間際まで声は聞こえているそうです。

>★命が終わるとき最後まで残るのは聴覚
●そうそうそうらしいです。

>全身麻酔を何度かしたことがあります。
●ワタシは経験ありませんが本で読んだヘンな呼吸法をベッドに仰向けになってやってたら幽体離脱状態になりかかったことがあります。
なんと「無重力!」 これは気持ちいいです。

で、その本には「幽体離脱してそのまま帰ってこない人もいる」と書いてあったので、嫌だけど体に戻ることにしました。
まず蘇ってくるのは「重力」・・・掛けたシーツの重みが体の上に胸から足に向かってかぶさってきて、それから自分の体がベッドにずぶずぶ沈むように重くなってきました。

目覚めてからしばらく「ワタシたちはふだんこんな厳しい重力地獄に囚われているんだ」という感覚が抜けませんでした。



●6/19 ぽち、完了しました ^^^)/

(2022.06.19 12:32:24)

Re:別れの言葉は届いている…【命が終わるとき最後まで残るのは聴覚】(06/19)  
耳ね・・・
目はつむったままでも、声だけは聞こえるんですね! (2022.06.19 13:21:20)

Re:別れの言葉は届いている…【命が終わるとき最後まで残るのは聴覚】(06/19)  
和活喜  さん

 こんにちは。福岡宗像は曇りです。
いつもありがとうございます。

 昨日の難病魚鱗癬の全国交流会は実に良い会合でした。
コロナ禍で若干参加者は少なかったのですが、それでも、
40人ほどが集まって、旧交を温め、情報交換、
相談会を繰り広げました。
テレビも2社入って温かい取材をしてくれました。
京都の姪夫婦も二十歳になった娘とともに参加しました。
思えば、この子が3歳位の時が初参加でしたよ。

 今日も佳き一日でありますように。
応援…☆
(2022.06.19 13:43:23)

Re:別れの言葉は届いている…【命が終わるとき最後まで残るのは聴覚】(06/19)  
Luxan さん
2016年 ハピさんと同じように
背中をさすったりトントンしたり・・
痛みと苦しみを少しでも和らげようとしながら
最後の数日間の中の数時間を共にして
友を見送ったことを思い出しました(:_;)

自分が生きている限り
心の中で生きていて
一緒に居るんだな~

という気がしています
(2022.06.19 13:55:57)

Re:別れの言葉は届いている…【命が終わるとき最後まで残るのは聴覚】(06/19)  
夢香里  さん
まるで家族のようにハピさんがご友人のことをお世話できたのは、すごいことだなあと思います。
ハピさんの優しさもそうだし、なかなかそういう環境を作ることは難しいとも思います。

最後まで残る聴覚。
良い言葉を聴いて締めくくれたらいいですね。。 (2022.06.19 15:23:46)

Re:別れの言葉は届いている…【命が終わるとき最後まで残るのは聴覚】(06/19)  
し〜子さん  さん
こんにちは!

いろんな話を聞くと、聴覚は最後まであるって聞きます
最後の最後までしっかり聞こえているので
下手なことは言っちゃいけないと教わりました

亡くなる間際まで、ご友人のそばにいてあげられたのは
本当に良かったんだとおもいますよ

会えずに亡くなってから知って
まだ会えそうな気がして、気持ちが迷子になってる私
悔いが残ります

応援♪ (2022.06.19 16:51:46)

Re:別れの言葉は届いている…【命が終わるとき最後まで残るのは聴覚】(06/19)  
dona さん
うんうん。
お友達・・・ハピさんの声*
絶対に 聞こえていたんだと思います。
私も 父の時に 看護さんに言われました。
お父さん、反応なくても 耳は ちゃんと 最後まで聞こえているから
いっぱい 声を掛けてあげて下さいねー・・・って
だから いっぱい いっぱい 感謝の言葉とお礼と 
なかなか会いに来れなくて ごめんねー・・・って謝りました。
今は 近くに居るから 月1回 会いに行っているから・・・許してくれてるかな?? 笑
(2022.06.19 17:38:06)

Re:別れの言葉は届いている…【命が終わるとき最後まで残るのは聴覚】(06/19)  
私も、聞こえていて、足を動かしたのだと思います。
たぶん、足は動かせたのだともおもいます。
私の母親は、意識はない状態だったのですが、
私が、東京に戻ると話をすると、涙を流していました。
父も、意識はないのですが、名前を呼んで、右手を握ると、握り返してきました。
たぶん、意識はあるけど、話や顔が動かせないが、ほかの一部分だけが
動かせたのかなと、今も思っています。 (2022.06.19 17:52:06)

Re:別れの言葉は届いている…【命が終わるとき最後まで残るのは聴覚】(06/19)  
前にも読んだけど、再度お友達との記事を読み返しました
何度見ても、風景が見えて涙も浮かんで…お友達、幸せだと今も空から見てると思うよ
だってハピちゃんが私たちに伝えてくれて、当たり前のことを大切にって知らせてくれて、私たちはあなたのことを知らないけれど、私たちもあなたと繋がってる気がしてます


繋がるってこうやって続くんだと思う

わたしも母の最期の時、声をかけた時に目をピクって動かしてくれて…ちゃんと聞こえてるんだなって感じた
だから、お友達の話を聞いて、やっぱりそうだったんだって思うよ
本当は何か言いたかったんだろうけど、わたしの声が届いてたんだと、ハピちゃんのお友達との話を聞いて確信した^^



わたしは何を最期に聞くんだろう…少し、楽しみにしとこうかな
(2022.06.19 19:23:31)

Re:別れの言葉は届いている…【命が終わるとき最後まで残るのは聴覚】(06/19)  
kopanda06  さん
こんばんは。

いつもありがとうございました。
少し歩くと強い陽射しで汗だくに。

最期まで声は届く。
覚えておきます。

I/OのP。
(2022.06.19 21:46:07)

Re:別れの言葉は届いている…【命が終わるとき最後まで残るのは聴覚】(06/19)  
walkman2007  さん
ハピさん、こんばんはー♪


良いお話ですね。

聴覚は、最後まで残るんですね。

ハピさんのマッサージも届いていたと思います。
意識はなくても、感じておられたと思います。

応援★ (2022.06.19 23:07:15)

Re:別れの言葉は届いている…【命が終わるとき最後まで残るのは聴覚】(06/19)  
yuki さん
涙については、泣いているのではなくても、滲むものみたいですが、
声が聞こえているのは、きっと聞こえているだろうなと、わたしも思います。
ナオキ母は、意識を失って倒れ、集中治療室から、復活したことがあり、
意識がない間も、毎日、ナオキやナオキ父(わたしも…)が来て、
呼びかけたのは、聞こえていたに違いないと思うので。
大切なお友達に、最後まで誠意を尽くせたこと、
お友達のためにも、また、ハピさんご自身のためにも、良かったですね。
いつか、誰にも必ずやって来る人生のゴールですが、
自分の大切な存在のゴールは、力を尽くして見守り、
自分のゴールは、淡々と受け入れられたらいいなと思います。
(2022.06.19 23:25:54)

Re:別れの言葉は届いている…【命が終わるとき最後まで残るのは聴覚】(06/19)  
旅人しろきち さん
こんばんは。
自分が死ぬときはどんな言葉が聞こえるのだろう。
幸せな気持ちで旅立てるのか、それとも、、、
(2022.06.20 00:33:54)

Re:別れの言葉は届いている…【命が終わるとき最後まで残るのは聴覚】(06/19)  

言葉で伝えないとわからないこともありますものね😌
それに返すことができなくても聞こえていてくれるのは嬉しいですね✨
普段から、あたたかい言葉をたくさん伝えられるようになりたいものです☺️🍀✨ (2022.06.20 04:41:48)

Re:別れの言葉は届いている…【命が終わるとき最後まで残るのは聴覚】(06/19)  
bion美音bion美音 さん
先日子供2人と母に会いに病院へ行ってきました。
母は声が出ず、途中目をつぶってしまいましたが、
目から涙が流れ、口も動いていました。

その様子に子供たちも「おばあちゃんは分かっている」と
その反応に喜んでいました。

人には心がありますので、見えることろだけでなく、
ちゃんと魂は生きていると思います。 (2022.06.20 06:56:16)

Re:別れの言葉は届いている…【命が終わるとき最後まで残るのは聴覚】(06/19)  
パパズミ  さん
聴覚はしっかり残っているのですね

小学生のとき、おじいちゃんが亡くなる直前に話しかけてコチラを向いてくれたことを思い出しました

忙しくしていると、人は誰しもが必ず死ぬということを忘れてしまっています
忙しくても時間を大事に使いたいものです(^^)

(2022.06.20 07:40:10)

Re:別れの言葉は届いている…【命が終わるとき最後まで残るのは聴覚】(06/19)  
時々ここで友達のことをつぶやく…
わたしだけでなく、こんなに友達の存在が広がる。
それがなにより嬉しいし、わたし自身のココロが落ち着きます(*^-^*)
記憶をつなげることって尊いですね。

みなさんのコメントを読んで…
意識がないようにみえても、最後まで伝わっているとさらに確信できました!
言葉は発することができなくても、目を開けることはできなくても、どこかしらで感じ取っている。
耳で皮膚で…涙で…指先の動きで…

看護師さんがよく「言葉をかけてあげてください」って言うけれど…
あれは儀式的なものだと思っていました。
でもそうではないのですね(*^-^*)
何人もの最後を見送って、声が届くことを知っていての言葉なのでしょう。

大切な人を亡くす悲しみ…
これは慣れるものではないし、しばらくココロが迷子になります(◞‸◟)
でも、悲しみ以上に、その人が残してくれたことを何度も思い出し、少しずつやさしい記憶になっていく。

そして、いつかの自分のそのときも、やさしい記憶になれると嬉しいですね🌸
だから今のうちから笑顔の記憶をいっぱい残しておきましょう。

今日も訪問&応援p★、ありがとうございました💕
みなさんの温かいコメント&応援p★は、ブログを続ける励みになってます💕 (2022.06.20 12:25:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ハピハピハート

ハピハピハート

サイド自由欄

カレンダー

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: