たまにはゆっくり…

たまにはゆっくり…

PR

Category

カテゴリ未分類

(2)

ガラガラ・モビール…赤ちゃんのおもちゃ

(26)

6か月からのおススメおもちゃ

(8)

1歳ごろからの追視のおもちゃ

(9)

2歳前後からのおもちゃ

(10)

ままごと・ごっこ遊びなど

(13)

おもちゃの王様「プラステン」

(2)

木製レール

(19)

叩くおもちゃ・ハンマートーイ

(5)

お人形・ぬいぐるみ・パペットなど

(10)

大型玩具(三輪車・四輪車・手押し車など)

(7)

積み木

(19)

ピタゴラスイッチみたいな玉の道

(6)

パズル・型はめ

(19)

平面構成遊び

(8)

ドールハウス

(43)

乗り物のおもちゃ(乗用玩具以外)

(11)

体を動かす玩具(ボール・外用玩具など)

(3)

手先を使うおもちゃ

(7)

楽器・オルゴールなど

(14)

カードゲーム・ボードゲームなど…

(34)

手作り品(おもちゃ・その他)

(11)

自分で組み立てる・形作るおもちゃ

(10)

文房具・お絵かき画材など

(24)

夏の遊び

(2)

外遊び

(5)

入園・入学準備品(文房具以外)

(7)

絵本・赤ちゃん向けファーストブック

(2)

絵本・幼児向け

(8)

絵本・幼稚園向け

(21)

絵本・小学生向け

(12)

絵本・季節もの

(7)

紙芝居と大人の読み物

(7)

児童書・絵本から児童書へ移行期

(12)

児童書

(7)

図鑑系

(4)

読み聞かせ

(3)

料理・お酒

(23)

桃の節句・端午の節句

(3)

インテリア・家具

(21)

その他

(25)

アナログ時計の勉強

(1)

3歳からのおもちゃ

(4)

4歳からのおもちゃ

(2)

Comments

ちゃりー♪ @ Re[11]:通学バッグのレインカバー(06/02) まゆこさんへ わー!画像見れないのが、…
まゆこ@ Re[10]:通学バッグのレインカバー(06/02) ちゃりー♪さんへ 昨晩、雨除けカバー完成…
ちゃりー♪ @ Re[9]:通学バッグのレインカバー(06/02) まゆこさんへ こちらこそありがとうござ…
まゆこ@ Re[8]:通学バッグのレインカバー(06/02) ちゃりー♪さんへ ご丁寧にありがとうござ…
ちゃりー♪ @ Re[7]:通学バッグのレインカバー(06/02) まゆこさんへ お返事遅くなっちゃいました…

Calendar

2013.03.24
XML
カテゴリ: 図鑑系
姉さん達が、皆勤賞で本を買ってもらったので、


末っ子も、幼稚園の未就園児教室と、体操教室の月1回のほうは皆勤だったので。
(毎週の体操は、保育参観などの行事とかぶった時は
お休みしましたが、本人の病気理由では一日も休みませんでした)



基本的に、おそらく主人が釣りをする関係でしょうが
車より、電車より、何より魚好きです。

以前買った図鑑も、もう背表紙が剥がれかかっていているけれど
まだしょっちゅう見ています。




【送料無料】魚(さかな)増補改訂



図鑑の取り扱いが多いお店で、
いくつか気になる図鑑をピックアップして、
ビニールカバーをはずしていただいて、少し中をみせてもらい、
十分検討してこれにしました。

決め手は、写真や解説の見やすさ、載っている魚の量など。



これには、「さかな」しか載っていないので、
貝や海藻や、いるか・あしか…などの「魚じゃないけど水族館にいるもの」は
載っていませんが…。

でも、本当に読み込んで、買ってよかった図鑑の一つになりました。




そして、釣具屋さんで見つけた図鑑がこれ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

釣り人のための遊遊さかな大図鑑

【送料無料】釣り人のための遊遊さかな大図鑑 [ 小西英人 ]



しばらく迷ったけれど、買ってしまいました。

でも、すごく詳しいし、わかりやすいです。

2冊も魚図鑑を持つのも、どうかとおもって、
ボロボロの図鑑をずっと使わせていましたが、
これは、新たに買って大正解でした。



これは趣旨が違うので、別の視点からも楽しめます。


「釣り人のための」という題名の通り、
釣ってきた魚が、なんという魚かを調べるための図鑑です。

似たような模様の物だと、わかりにくいので、
「このような(写真)斑点がある」
  ↓
はい・いいえ
  ↓
「縞模様がある」
  ↓
はい・いいえ

…などというように、フローチャートをたどれば
誰でもわかるようになっています。



写真とともに、魚の毒性などにもきちんと触れられているし、
所々に出てくるコラムのページでは、
かなり魚に詳しい主人でさえ、読み入ってしまうくらい内容が深いです。


学研の子ども用図鑑でも、「シガテラ毒」の説明のあたりなどは
気に入って何度も読まされ、私が暗記してしまうほどだったのですが、
こちらも、また気に入ったページができるかもしれません。


書いてある内容は、かなり詳しいので大人でも楽しめるし、
写真が豊富で見やすいので、眺めるだけでも子どもも楽しめます。

釣り人にも、魚好きの子どもにも、両方オススメの図鑑です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.04.12 07:18:17
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: