今日のお天気は 最高気温 19.1℃ 最低気温 10.8℃
11月のスタートの今日は秋晴れの1日
残念ながら仕事だったんですけどね~
職場の窓から外を眺めて溜息の1日でした
職場でも今日から制服を長袖に・・・・と言う予定だったんですが
お天気が良すぎて暑いので今日も半袖で仕事してましたよ~
でもね~半袖着て仕事してると、冬物売れませんよね~
さて、昨日の続きからです
プチ東京旅行 (13) ~スカイツリーPart.2~ <10/6>
お土産もちゃんと買ったし、そろそろ予約してあった時間が近づいてきましたよ~

展望デッキへはここから入るようです

あいにくのお天気ですから、順番を待つ人も少ないようです
本来なら長蛇の列が出来ていても不思議じゃないんだけどね~

私たちが乗ったエレベーターの内装はこれ 『 夏 』 を表す花火がモチーフのようです
エレベーターの内装は全部で4種類有るそうですよ~

ソラマチ4Fから フロア350 まで約50秒 分速 600m
ほとんど揺れも感じないまま、あっという間の到着ですよ~

フロア350

ここにも Halloween のディスプレー 窓の外はご覧のように真っ白ですよ~
有る程度予想はしていましたが・・・・・・ほんのちょっとの期待は見事に

展望デッキは フロア350 フロア345 フロア340 の3階分に分かれているようです
この階から、展望回廊と呼ばれる フロア445-450 へのエレベーターが有ります
もちろんこんなお天気に上に上がる人はほとんどいませんよね~ もちろん私たちもね

改めて フロア350 やっぱり人の数も少ないようです

『 東京時空ナビ 』 お天気が良かったらこんな景色が眼下に広がっていたんですね~

この52型のモニターを3つ繋げた 東京時空ナビ は指でタッチするとこんな事が出来ますよ~

明るい昼の様子を映し出したり、ズームアップしたり・・・・・建物や地名を表示させたり出来るんです

もやがほんのちょっぴりガスが薄くなった時に地上の灯りが見えました
今日はここまで、明日に続きますが・・・・・いよいよ明日は最終回ですよ~
今日のたち
水月
楓

蓮
花梨

Jun
明日もお天気は良さそうです たぶん・・・・・紅葉を見に出かける事になると思います~
今夜は早寝しないとね~
今日のおまけ


仲良し姉弟 こんな風にくっ付いて寝ている事が増えてきましたよ~

連休最終日 / 秋の能登へ・2日目-5 ~石… 2025.11.24 コメント(8)
今日はゴロゴロ / 秋の能登へ・2日目-4 … 2025.11.23 コメント(12)
やっと終わった~ / 秋の能登へ・2日目-… 2025.11.21 コメント(8)