今日のお天気は&霙 最高気温 6.6℃ 最低気温 0.9℃
今日の夕刊で信じられないようなニュースを目にしました
ベトナムのハノイで中国からの密輸入された数千匹を保護したそうです
何のためって思いますよね
なんと・・・・・・・ベトナムでは珍味としてを料理して提供しているそうです
を食べることは禁止されているらしいのですが、人気が上がり街中からの姿が消え
今では中国やタイ・ラオスから密輸入されているんだとか・・・・・
詰め込まれた木箱から手や顔を覗かせているたちのも載っていて・・・・・胸が痛くなってしまいました
保護されたたちがどうなるのか心配でなりません
昨日の続きから始めます
多忙な1日 (3) ~大野湊緑地公園・Part.2~ <1/21>
公園の隣は田んぼになっていて、そこからはこんな景色が見えます
白山
真っ白に雪化粧した 白山 すっかり冬の姿になっています

田んぼには氷が張ってましたよ~
緑色のは藻 氷には縞模様が出来ています

ファインダーを覗きながら、角度を変えてみると・・・・・

氷が虹色に見える角度が有るんですよ~

見る方向によって、ピンク色に見えたり水色に見えたりしますよ~

再び公園の中に戻りました
次に見つけたのは 霜柱 これも低い位置じゃないと撮れないけどね~

氷に持ち上げられた砂粒が上に乗っかってますね

霜柱の上を歩くとザクザクという音がするらしいですが、霜柱を見つけられたのはほんの少しだけでした
踏んじゃうのも勿体なくて・・・・・そっと踏まないように回り込んで

公園の池にはカモが居るので、岸には時々羽が落ちています
の光が当たってもう水滴に変わっちゃってますが・・・・・・水滴フェチの私にとってはこれも

持ち上げると水滴たちはこぼれちゃうから、動かさないようにしないとね

霜が溶けて出来た水滴たちはとても細かくて綺麗ですよ~
が降ってできる水滴はこんなに細かくはならないでしょうね

右手前の方はまだ霜が残っているようです

地面に置いたままで動かさずにを撮った後は・・・・・ちょっと持ち上げて明るい所で
細かい水滴は落ちちゃったけど、光にかざすとまた違って見えて綺麗だね
さて、最後に昨日のクイズの答えです
鳥の羽というコメントも有りましたが・・・・・それはもう登場済みですよね

これはもうちょっとアップで撮ったんだけど・・・・・
正解は 犬の毛 なんですよ~
散歩にやってきたときにここでブラッシングをして抜け毛を捨てて行ったもののようです
こんなところに捨てていくのはマナー違反だと思うけど・・・・・最初は何かの植物なんじゃないかって思っちゃった~
今日はここまで、明日はこの公園で撮った分の最終回のお届けです~
今日のたち
水月
楓

蓮
Jun


両足 / KAJI FACTORY PARK <9/10> 2025.11.14 コメント(10)
街中でも・・・・ / センニンソウの群落… 2025.11.13 コメント(8)
今夜はカニ / ヘビウリ観察日記 <6/27… 2025.11.12 コメント(8)