なんとなく、おいしい・・・・

2006年09月04日
XML



時間を自分の好みで設定できてしまう!というまさにパン作りファンには
持って来い!ホームベーカリーなのです。詳細の日記は↓からどうぞ!

■「一目見ただけでは、分からない!」MKホームベーカリー新商品の凄さ!

もちろん材料投入してスイッチオン!で後はパンが出来るのを待つばかり♪と
言う全自動メニューもあるので、初心者でも安心して使えると思います。

MKにはHBD-100という商品もあるのです。
スペックなど調べてもまるっきり同じで、その違いって何だろう?って
思っていたのです。その回答を価格.comで発見しました。

■HB-100とHBD-100との違いについて

ということで、機能はまるっきり同じで違いは操作盤のデザインのみ。


ちあままにも思い当たることがあります。近くのホームセンターなのですが、
MKのホームベーカリーをこの機種(HBD-100)になってから置くように
なったのです。これはメーカーが販路を広げる苦肉の策なのかもしれませんね。

ともあれ、機能はまるっきり同じなので、買う際はHB-100とHBD-100と
両方検索したほうがいいかも、って思います。

■楽天市場でHB-100を検索する>>>>

■楽天市場でHBD-100を検索する>>>>





(↓懺悔)商品はHBD-100でした

■MK精工【新製品】 HBー100が1万円なんて!安すぎ!!










パン作りに便利な小物
パンの厚み調節可能! 食パンカットガイド 0225アップ祭10
【食パンカットガイド】
楽天市場内で比較する>>>>>

どんなぶきっちょな人でもこれさえあればパンが
キレイに切れちゃうスグレモノ。
Lサイズも後になって出たので、
縦型1.5斤のホームベーカリー利用の
方は、Lを買ってくださいね。
詳細の日記>>>>





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月04日 14時48分51秒
コメント(2) | コメントを書く
[ホームベーカリーあれこれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: