2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()
アクアシルバー、一年ぶり二度目の紹介。夏に向けて、青いペンダントトップに、明るいシルバーのチェーンを組み合わせてみました。青い石はラブラドライトなのですが、同じ青系でも個々に色や模様が違っているので、色んな表情から好きなモノを選ぶ作業が楽しいです。小ぶりなので男女どちらでもOKで、カジュアルでラフなスタイルによく合います。前回日記はこちら。■シルバーペンダントトップ
2008/06/29
コメント(0)
![]()
2年ぶりの紹介になります。活躍中のネストテーブルです。(前回の日記はこちらから) 久しぶりにワックス塗って手入れしたので記念撮影してみました。相変わらず、チークの木目がきれいで、これだからこそ磨き甲斐があるというものです。もともと何十年も前の中古品として購入したのですが、プロがリペアしている素性のはっきりしたモノなので、ガタツキなどの不都合は一切ありません。こんなものを楽天で見付けてしまいました。(共同で購入して一台ずつわけるのもアリかと)北欧ビンテージ ネストテーブル タイルトップ
2008/06/21
コメント(2)
綿の白は、汚れても気兼ねなく漂白できるし、どんな色とも合うし、何着あっても重宝します。仕事でもほとんどシャツを着ます。で、最近、安いシャツをいくつか買って試しています。私が満足できる価格帯は、一着6800円くらいからですが、これをふまえて、これまで挑戦した安物、いや、プチプライスシャツの経歴を。。1.紳士服で有名なA社のシャツ3着5000円くらいのまとめ売り品 結果:見事に玉砕。(ネット購入のため、実物を触れなかったのが敗因) 点数:0点(金とシャツを同時に捨てた気分)2.ユニクロの安いオックスフォードシャツ1着2000円くらい・・・だったと思う 結果:着心地は悪くないが、微妙なシルエットで、何故だかしっくりしない。 点数:50点(ま、いっかと思いつつ、何となくモヤッとする気分)3.タグにDISHと書いてあるマイナー品のバーゲン一着500円(!)×3枚 結果:見た目も触感も500円とは思えないし、何故だかしっくりくる。お得感アリ。 点数:80点(掘り出し物を得てしてやったりの気分) というわけで、アタリハズレの大きいプチプラシリーズでした。やはり実物を見て買うのが間違いないですね、当たり前ですが・・・写真のシャツはレディースで、一着8000円くらい。ちょっと贅沢な普段着ですね。ところで、女性の白シャツ+デニムというスタイルを、最近は見かけなくなった気がしますが、気のせいでしょうか?
2008/06/16
コメント(2)
![]()
復刻版のスピサリブ(過去に紹介したかもしれませんね)です。ビンテージ品と比べると、黒いラインが細く均一で、少しあっさりした感じです。当初は、このあっさり感に抵抗を感じましたが、慣れれば愛着も湧き、これはこれで、また独特の味を楽しめることがわかってきました。プレートがヴィンテージしかないので、復刻品も欲しいのですが、今ではなかなか入手困難な状況のようです。。アフィリ添付してあるものはビンテージです。SPISA RIBB 17cm
2008/06/14
コメント(2)
全4件 (4件中 1-4件目)
1