全2件 (2件中 1-2件目)
1

12月に入りました。町の中はクリスマスの匂いでいっぱい。先週末、カハラモールのスタバに行きました。モールの広場でミニコンサートをしていました。去年?それとも一昨年?と同じデザインのクリスマスツリーがありました。ポインセチアがいっぱい。ワンダフル 久しぶりにカハラマンダリンのプルメリアに食べに行ったんだけど、もうLunch Buffetsはやっていませんでした。そのせいかお客さんはパラパラ。sunday buffetだけ、やっているみたいです。・・・・・と、いうことで、一品料理でそれぞれ頼みました。チーズがびっしりでしょう?マウイオニオンスープです。チーズを破くとなかにコンソメ味のマウイオニオンスープがありました。チーズがたっぷりのせいか、これだけで結構お腹がいっぱい。各テーブルに、食べ放題でパンも付いてきます。これはホタテと海老のBakedサラダ。これにもこんなにチーズがのってくるとは思っていなかったのでびっくり 半分だけ食べて後はお持ち帰り。そうそう、うちらのテーブルを担当してくれたのが、白人の小太りおばちゃんウエイトレスだったのよ。料金を払うときに、柱の影からじっーーーーと見てるの。 チップが最初から込みになっているわけではないので、自分達でそれぞれ15%ぐらいのせて払ったんだけど、視線が痛かったわ~。何が心配だったのかしら。何も残さずに、とんずらするとでも思ったのかしらね。ハワイに帰ってきてから、Thanksgivingがあったんだけど、CATのMAMAさんの家や、近所のおばちゃまから、沢山のご馳走を頂きました。”ありがとうございました” これはCATのMAMAさんのご主人あーちゃまが作ってくれた傑作。ターキーのお腹の中には香草系(たぶん)のものが詰め込まれていて、オーブンでコトコトじっくりと焼かれています。皮がパリパリでとっても美味しいの。Mashed Potatoは、ジャガイモを丸ごとオーブンで焼いていて、同じように焼いたガーリックといっしょに皮ごとのジャガイモをつぶして作っています。この前日にはハムステーキ初め、もろもろの料理沢山も頂きました。連日ご馳走になってます。 いつもお世話になっています さて、小鳥は病気になると、あっと言う間に悪化してしまいます。本当に調子が悪くなってから症状として現れ、そんな時はもう酷くなっている時が多いらしいです。なので日ごろからの健康チェックはとっても大切。この前日本に帰ってきたときに、小鳥用の体重計を買ってきました。その名も、”ちょっと待っててね”体重計は1グラム単位で測れます。本来はお料理用の測りだそうです。体重計に直に乗せると怖がる鳥さんもいるので、餌入れ付きの止まり木にとまらせて測るようにします。モモちゃんの体重は空腹時で44グラム。満腹時で48グラムでした。毎日計っていますが、44グラムをキープしています。私の体重の1000分の1より少ないなんて・・・・・・・・・「ももちゃん、あのね・・・。”デブ!”なんて言ってゴメンネ。」
2007年12月04日
コメント(12)

実家にいるカズちゃん。 子猫の頃の可愛さは、幻と消え・・・・でも一応、アメリカンショートヘアー。○マタ○はすでになく、オカマちゃん。近所で幅を利かせてきた捨てられ猫ちゃんに怯える毎日。ご近所筆頭”さくらちゃん”鼻の周りにあるシミのような模様が特徴。”にゃーんにゃーん”とよく鳴く。媚を売りまくる姿にホロリとさせられる。故にご近所のいろいろな家で餌をゲットできる。このこの○マタ○もすでになく、オカマちゃん。山梨川浦温泉の近くにいた、にゃんこ1。同じく、にゃんこ2。寝ていたのを起こしたせいでちょっと不機嫌。長野温泉にいたにゃんこ達。田舎に行くと猫ちゃんに結構遭遇しますね。ハワイではほとんど見ませんわ。さてモモちゃん。ずっと見ていなかったデジカメに拒否反応を見せていたんですが・・・・・暖かいベッドにころりとやられました
2007年12月02日
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


