全44件 (44件中 1-44件目)
1
今日で2012年度も終わり上もJK(女子高生)と呼ばれることもなくなりました。明日は大学の入学式傍から、見たら小学生にみえるようですが、彼女も女子大生です。 桜の花が咲いてるうちに入学式があってよかったかな?
2013.03.31
コメント(4)

五条川の桜、先週はほとんど咲いてなかったのにもう散り始めています天気が良かったら、もっと綺麗だろうな
2013.03.31
コメント(0)

明太子のフィセルで結構有名な近くのパン屋さん上が保育園の頃なんで10年以上前によく購入していました。そのお店が、昨日テレビで取り上げられていたので、10数年ぶりくらいに食べてみたくなって購入に出かけたのですが、テレビで放送したばかりなのでか?すごい人で、11時20分駐車場に止めて店内に入った時には、レジ待ちの長い列でいっぱい、しかも午前中の分は売り切れで13時30分焼きあがりまで無いということでいつでも買えるからあきらめて、ランチに行くことにしたのですが、特に食べたいものもなかったのでJAFのクーポンが利用できる近くのお店ってことで、ブロンコビリーに行くことにしました。お肉が食べたい訳ではなかったので、一番安いハンバーグランチを注文しました。サラダバーが付いて945円です。ドリンクバーはJAFの会員証で無料になりました。スープとライスも付いてます。JAFの300円引きクーポンも利用したおかげで、1590円でおいしくランチをいただきました。 明太子フィセルはまた購入に行った時に乗せたいと思います。
2013.03.30
コメント(0)
食後やくしゃみが停まらない時などにガムをかむのでお試ししました。送料735円で14粒入り1個とお試し袋のような、2粒が袋に入ったのが100個でした。2粒づつ入ったパックなので、人にあげる時も包みがめくれることもなくていいかな?カバンの中に2、3袋入れて必要な時に開けて食べてます。
2013.03.29
コメント(0)

2月からインの度にキャラとのグリした時にフォトキーに入れてあった画像が、掲載期限が迫っていたので、80枚分を注文しました。せっかくなので、スプリングヴォヤッジのミラコスタ限定の柄にしてみました。ケースCDピンクのかわいいデザインでした。80枚分の画像入りで5500円は安いのか高いのかわかりませんが、フリーグリの時に私が撮影する時などには見せない娘達の表情が残せるのでいいのかな? ただ、文字入力間違えてた『ディズニー2013』なのに2012になってた。次回から気をつけなくっちゃいけないです。
2013.03.29
コメント(0)

明治のVAAM(ヴァーム)グミのお試しを見つけたので申し込んでいたのが届きました。8袋が送料873円です。運動を楽しむ為のグミのようですが、食べてみました。見た目は、ポップルってお菓子のグミと同じでグレープフルーツもブラッドオレンジもさっぱりしてたかな。子供におやつのつもりで頼んだのですが、ポスティングの前などに食べて体脂肪の燃焼に役立てようかな。
2013.03.29
コメント(0)

昨日と今日は、上が朝から夜まで、車校なので、お弁当じゃなく、おにぎりを持っていったから、お昼は、昨日は家で食べましたが、今日は、イオンに水を汲みに行きたかったので、『ちゃんぽんが食べたい』って、前から言っていた下を誘ったら、『『行く』って返事が返ってきたので、出かけてきました。 ぐるなびタッチしてポイントをゲットしポイントで支払いをしたので、実質タダのランチは、長崎ちゃんぽんランチ(590円)無料で麺2倍です下の娘と2人で1杯で充分な量です。後アンケートに答えたので、餃子一皿も無料でゲット結構な量だったので、お腹いっぱいになりました。またコツコツとぐるなびタッチに携帯をタッチしてポイント貯めてお得にランチ!!
2013.03.28
コメント(0)

上が車校のキャンセル拾いに、朝9時過ぎに出かける為送って行ったついでに、キャンセルが拾えないと買い物などに出かけてしまうので、外でランチが多くなっています。今日も、キャンセルが拾えないで、イオンの火曜市に買い物に行ったらお昼になってしまったので、2000円以上利用で10%OFFとドリンク無料のJAFのクーポンがあったから四六時中でランチしてきました。 娘は、唐揚げ定食(880円)私の方は北海セット(990円)この2つでは2000円を超えないので、190円の抹茶デザートを注文しました。10%OFFになるので、デザートは実質無料です。無料でついたドリンクは、柚子レモンとリアルロン酸入りリンゴソーダと抹茶わらび餅 すべて無料になっちゃった!!食事以外はクーポンのおかげで無料になってちょっと得したランチでした。
2013.03.26
コメント(2)

明日27日(日付が変わってるので今日かな)がシングル、アルバム、DVDの発売日ということで、注文していたものがフラゲーで届きました。そして26日から新しいキスミントのCM放送開始とともに、コンビニの購入特典でクリアファイルが付くということで、こちらも朝から購入してきました。新しいキスミントは、写真のティーミントよりチェリーリップの方が好きだったかな。
2013.03.26
コメント(0)
デイズニーホテルやオフィシャルホテルに限らず、ビジネスホテルもですが、ホテルの部屋から出るときは、基本は、洋服をちゃんと着てだし、スリッパではロビーとかに行くのは、いかがなものかというか最低限のマナーだと思うのですが、ホテルに宿泊機会が増えてからというか?ここ1年位ホテルに宿泊すると10代後半から20代くらいの人たちが、ロビー階にあるレストランに浴衣で降りてきたりしているのをよく見かけます。スリッパのままとかは年代に関係なくよく見かけるんですが、だいたいは、ビジネスホテルでの出来事だったのです。しかし、9日の日のディズニーランドホテルで朝のことですが、ちょっとびっくりする出来事が・・・ オフィシャルホテルやビジネスホテルなどではよくあるんですが、ディズニーの3ホテルでは初めて見ました。ランドホテルだとコンシェルジュ以上のお部屋は朝食が付いていてドリーマーズラウンジで食べられますが、そのようなお部屋に宿泊した人なのかわからないんですが、10代後半から20代前半くらいの2組のカップルのグループが食事にきたんですが、うち3人は、ホテルのパジャマ姿、1人の女性もパジャマではありませんが・・・ちょっとってな感じの姿で、4人ともスリッパでした。何度か利用していますが、ロビーやラウンジで、子供ならともかく大人がパジャマ姿にスリッパっていうのは見たことがなかったので目を疑いましたね。実際、スエットなど自分のものなのはたまに見ます。過去の経験でも、子供でもホテルのパジャマを着たのは見たことないんですけどね。まわりの眼を気にしないのかマナーを知らないのかわかりませんが、リゾートではありますが、ホテルの部屋の外には、スリッパパジャマなどで出ないのはマナーじゃないのかなと思うんですが、最近よく、オフィシャルホテルの一流ホテル内やビジネスホテルでよく見るようになってきた気がします。娘達には、ちゃんとしてほしいので、そこは毎回言ってるので、大丈夫だと思うんですが、最低限のマナーを守れない人増えてるような・・・ ちなみに2組のカップルは、一旦席に案内され、食事を取りに行ってました、案内直後の女性のキャストは苦笑いな感じでそのままでしたが、しばらくするとマネージャーのような男性キャストがやってきて、なんとなく注意されていたようでした。まだまだ我が家の娘達もマナー的には出来ていない点がいっぱいなんだけど、ホテルの部屋から出るときは、洋服に着替えて出ているし、そうさせているけど言える立場ほどマナーを守れているかわかりませんが、今後も最低限は教えていかないといけないと感じますね。
2013.03.25
コメント(6)

イオンに買い物出かけるたびにフードコートのリンガーハット前にあるぐるなびタッチに携帯をコツコツとタッチしたおかげでぐるなびポイントが、結構貯まりました。(JALのマイルも登録すると、1回のタッチで30マイルも付くのでWでお得です) 3月1日から期間限定ポイントのクーポンとの交換ができなくなるから2月28日に交換可能な分を交換した分が届きました。3月1日以降もタッチでポイントは貯めて、貯まったら、リンガーハットで無料ランチです。クーポンは、リゾートのオフィシャルホテルのサンルートプラザの『カルフォルニア』でも確か利用できたから、宿泊した時の夕食か夜食に使おうかな。
2013.03.25
コメント(0)

12月26日から3月31日までと今年は、期間が半分くらいと短いんですが、年末からのインで、パークで食事しても、ホテルで食事しても同じ位の金額を使うからと平日のランチは、ホテルの方がお得だったりしたから食事をほとんどホテルのレストランですませたので、チャーム3セットとクーポン2セットをコンプリートできました。 ホテル泊の特典のWポイントが1カードに1回もあったりのおかげです。
2013.03.25
コメント(1)

19日の日記は記録中ですがスーベニアランチボックスが欲しくて、マンマでサンドセットを購入しました。チキンとハムと卵のサンド、紅茶のマフィン、クランベリー&チョコレートムース ムースは甘いのと酸っぱいのが一度にくる感じでした。 スーベニアの缶BOX付きのセットだとスプリングヴォヤッジのスぺシェルセットがニューヨークデリとセバスチャンのカリプソキッチンにあるんですが、どちらもソースが好きじゃないので、マンマのセットにしました。スーベニアの缶は、思ったより大きかったです。 持ち帰るのに意外と大きくて邪魔でしたが、今までのホテルレストランでもらったチャームなど入れにしたかったので、邪魔でしたが持ち帰ってきました。
2013.03.24
コメント(4)

五条川沿いの桜が少しだけ先始めました。満開になったら、車で通るのが楽しみです。 去年の満開時
2013.03.24
コメント(0)

流水麺、うどん、そうめん、そば、くらい走っていましたが、パスタもあったんです。冷製パスタ用みたいだったんですが、トマトスープパスタにしてみました。乾麵のパスタと違って水分を吸わないので、時間がたっても麺がふやけなくておいしかったです。
2013.03.22
コメント(0)

下書き保存で書き込んではいましたが、もう1ヶ月も過ぎてしまいました。5時10分 上の携帯の目覚ましで目が覚めました。 まだ眠いような感じですが、眠気覚ましにお風呂に入って、目を覚まし、荷物の整理、娘達は、起きる気配なし…6時20分 上が起きたので、様子見がてら、荷物も持って、アーリーの列に並びに行くことにしました。ロビーからシーを見ると、ダンサーがミシカのリハの真っ最中でした。 ノースゲートに行ってみると意外と長い列。2つ目の木の花壇の辺りでした。 昨日の7時半過ぎに並んでたのと変わらないような???6時50分 1回目の宿泊確認 しばらくして上がやってきたので、交代したので、チケットを購入して、部屋に戻ろうと思いましたが、電話をしたら、下が起きたようなので、ノースゲートに行くように伝え、チケットを購入してゲートに戻ることにしました。7時過ぎ チケットを購入してノースゲートに行くとちょうど2度目の宿泊確認をして荷物検査をするところだったので、合流して、ゲート前へ 昨日よりは、かなり前な感じで、ゲートとチケットブースの建物のちょうど真ん中あたりでした。7時35分 アーリーでイン イースターインニューヨークの座り見の列に並び、下は、ヴィレッジへシェリーメイのグリに向かいました。8時過ぎ トイマニのFPをゲットしてくると、下は、1番にグリを済ませ、列に並びました。 タワテラやトイマニに行くゲストの流れが納まるまでは、まだまだ待機です。9時過ぎ 順に座り見の場所決め開始 まだ開始直後だからなのか、列の前の方だったので、センターの通路沿いのいい場所に行けました。とりあえず場所確保はできたので、娘達にいてもらって、ミラコに、荷物の片づけをし戻りました。片づけたりした後、マンマでパンを買って、ニューヨークにもどったり、買い物に行ったり、トイマニに娘達が行ったりして、時間は過ぎていっちゃったかな。12時10分 『イースターインニューヨーク』開始 座り見のセンターの辺りだったとてもキャラが近くで見られ、ビデオもいい感じで撮れたかな? たぶん、ミラコのアーリーインしても4月以降は土日しか来れないので、無理な気がします。12時40分 3回目の『サプライズ』鑑賞のため、アラビアンコートに移動です。 いつもは座り見後方なんですが、3、4列目位にしてみました。 ダイニングヴォヤッジのスタンプも欲しいし、スプリングヴォヤッジのシールも欲しいってことで、PSしてあったオチェーアノに行くか悩んだ結果、上が、(料理がほぼランチもディナー一緒ということで)昨夜のディナーを食べてるから、『待っててもいいよ』って言ってくれたので、下と一緒にランチの為、オチェーアノに行くことにしました。14時前 PSは14時30分でしたが、早めに付いたので、待っているとすぐに席に案内されました。 PSの時間通りなら、『ミシカ』が途中からなんですが、早めに行ったおかげで、最初からバルコニーで見ることができたんですが、上着を持っていかなかったから、結構風があって寒かったですし、カメラも、望遠じゃないレンズの方を持っていったので、せっかくコース側のバルコニーだとドナちゃんが目の前なのに小さくしか撮れなかった。15時過ぎ ランチを終えて、上の待つアラビアンへ帰る前に、何か買っていくか聞くと「ない」ってことで何も買わず戻りました。その後しばし、『サプライズ』待ち16時45分 『スプリングタイムサプライズ』開始 座り見の前の方でしたが、真ん中より左側だったので、早着替えとかが、ジーニーとかぶって撮れなかったけど、近くで見れてよかったです。17時過ぎ 『サプライズ』が終了したので、下がダッフィーとグリしていないから、ヴィレッジのダッフィーのグリに、上は昨日3回も撮影しているから、サルードへとそれぞれ向かいました。 ダッフィーのSBは、60分でしたが、撮影していないので並びました。 下は、ずっとDSをしながら待っていました。18時過ぎ ほぼSB通りにダッフィーとグリ出来ました。19時前 上は、サルードのスタンバイが40分ということで、グリはしないで、アメフロの3回目の『イースターインニューヨーク』を立ち見で見る為、待っていましたが、私達のグリが終わる前にキャンセルが決定していた為、エンポーリオで、グッズを見て、待っていたので合流した後、シーをアウトしました。 ミラコスタに戻り、荷物を受け取り、整理し、次回の宿泊荷物を預けたりした後、ミラコスタを出てライナーで舞浜駅に向かいました。2日前にたまたまオンラインで、ダッフィーの部屋が空いていたので、予約してしまっての突然のインでしたが、ミラコアーリーのおかげで、とてもいい場所で、『イースターインニューヨーク』も見られ、大満足なインでした。東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ
2013.03.20
コメント(0)

ちょっと感じ寒くなってきたよ!
2013.03.20
コメント(2)

2013.03.20
コメント(0)

2013.03.20
コメント(0)

記憶をたどりながら、下書き保存を何度もしながらなので曖昧なところもあったりです。夜行バスで新宿についた後、いつものように電車に乗り換え舞浜に到着したのが7時前、リゾラのパスがもらえるんだけど、ウェルカムセンターが開くのは8時、待ってもいられないので、歩いてミラコまで行くことにしました。7時25分 シーの入り口に到着した時には、ノースゲートのアーリーのみ列が長くなってました。 ミラコに荷物を預けて、アーリーインの為に並びました。 宿泊確認をしてゲート前に行った時には、チケットブースの近くでした。8時10分(確かこの日は8時30分オープンだったはず) アーリーでイン とりあえず、歩いて、アメリカンウォーターパークに向かっていると線路下辺りで後ろから来た女性に抜かれたと思ったら、その女性、一人なのに、5メートルくらいあるストールを伸ばした状態にし、線路側の立ち見の最前を後から来たもう一人の方とで7、8メートル分確保されちゃったので、タワテラ側の立ち見の最前にすることにしました。プレスが入っていたので、10人ほどしか入れない感じの三角地帯になっているから、1番角部分なので、キャラが入退場するのも後ろに人がいないから出来る感じなのです。 パークがオープンするまで、反対側はいっぱいでしたが、誰もいなかった・・・・8時30分 パークがオープンするとタワテラのFPを取りに行く人の通路になるのでざわつきました。 この流れが納まるまでは、座り見の案内はありません。9時30分 上がやってきたので、交代をし、アラビの『スプリングタイムサプライズ』を撮影する為、アラビに迎えいました。 アラビにつくと、こちらもプレスのカメラが入っていました。立ち見の3列目位ですが、噴水際なので、前が抜けた感じになって、プレスのカメラも気にならない場所に決め開始待ちしました。10時 『サプライズ』開始 マジックの内容も変わっていて楽しかったです。去年ビデオの調子がおかしくてきれいに撮れなかったので、いい感じに撮れたかな? サプライズ終了後は、暑い日だったので、ジェラードを買って戻ろうと思ったのですが、20人くらいの列になってるので、諦めて、上の所に戻り交代です。 イースター開始までは、まだ1時間半以上あるので、上と交代しながら待っていました。12時10分 『イースターインニューヨーク』開始(上が忙しくて整理ができていないので写真が無い・・・・ので、昨年のから) 立ち見席の前にはバケーションパッケージの座席が用意されたのですが…一番良い席が空いてる???(結局最後まで空いてた…もったいないよう・・・・) 終了後、開始前は退く予定だったのですが、2回目は、バケパが無いといことで、そのまま待つことにしましたが、17時10分までは長いです…12時30分過ぎ 15時20分までのシェリーメイのグリをしてほしかったので、上は、SB70分でしたが並びに行き、私の方は、2回目までの長い待ちスタートです。14時前 とりあえず遅いランチということで、マンマでセットを購入し、食べた後、花粉症ミッキー君と一緒に、待っていました。14時40分 ミシカ中に並んだらってことで、再びヴィレッジに15時20分~16時40分までのダッフィーのグリに行ったので、日影に入りながら待っていました。17時 ダッフィーのグリから帰ってきました。(ダッフィーのグリは娘の次の人で、閉め切られたようで、ギリギリでした)17時10分 『イースターインニューヨーク』開始 今回はバケパの席が無いので、キャラ達が通路から来てくれたりしてよかったです。17時30分過ぎ 20分にPSしてあった『オチェーアノ』に急いで、むかいました。 PS時間に遅れましたが、2時間の時間制限はPS時間からなのはわかっていたので、すぐにテーブルに案内されて、食事しました。19時前 お腹もいっぱいになったので、2時間にはなっていませんが、食事を終えて、上は、再びインし、ヴィレッジに行き、私の方は、チェックインの手続きをし、部屋に行きました。(下に電話すると、もうすぐ東京に着くというので、19時30分くらいには着くだろうと待っていると・・・・ 『舞浜過ぎちゃった』って、次の駅で降りるように言うと『蘇我まで無い』って返事、どれでも乗れば舞浜停まると思って乗ったようですが、通勤快速だったようで、新木場に停まったから次降りるんだと思っていたら、舞浜駅を通過して、気付いたみたいで、時すでに遅しで、蘇我までノンストップ、今更どうしようもありません、蘇我から折り返してくるように、電車の時間を調べ、メールし、下の夕食の為にPSしてあったシルクに事情を説明し、時間変更したりして、蘇我着が19時50分なので、53分で折り返しても20時30分までは戻ってこないので、待つしかありません。20時過ぎ シーにインすると『ファンタズミック』も終盤 カメラを2台とも、上が持っていってしまったので、ヴィレッジまで取りに行き、ハドソンリバーブリッジを歩いていると花火が上がり始め、久々見た花火はとてもきれいでした。 ミラコに戻ってくると、長旅を終えた下が、ロビーについたので、21時からのPSですが、お腹もすいているということで、シルクに夕食に行きました。 オチェでバイキングでおなかいっぱいだったので、コースを1セットのみ頼みましたが、結構、下が食べれないのを食べたかな?22時30分 食事を終え、部屋に戻りました。 今回のお部屋は、2階のヴェネチ側で、ゴンドラ乗り場の真上のお部屋でした。ダッフィーのお部屋なので、装飾は、スプリングヴォヤッジ使用です。お部屋の内装は、去年とほぼ一緒かな。違いは、前回はトスカーナ側だったってことかな?(去年のお部屋の様子)23時30分過 ベルデスクに配送をお願いしていたお土産を受け取りに行こうと向かっていると途中の窓から、ハーバーの明るい光が見えたので、急いで部屋に戻り、カメラを持って、ロビーの階段の所からハーバーを見ると『ファンタズミック』がやってました。今日は、『ファンタズミック』見ていないし、しばらくまともに見ていなかったから、誰もいない静かな中、ガラス越しに見ていました。 終わった後、ベルデスクで、お土産をもらって戻ると娘達は爆睡中でした。久々のミラコでしたが、慌ただしくて、部屋でゆっくりすることなかったかな。(上が忙しくて、写真の整理ができていないので、写真がUPがありません)
2013.03.19
コメント(0)

我が家の花粉症ミッキーと一緒に
2013.03.19
コメント(0)
上が車校から帰ってきました無事仮免に合格しました。木曜日から第2段階ですが、教習の予約が取れてないから又しばらくキャンセル拾いの日々ですが、早く免許を取ってほしいものですね。
2013.03.18
コメント(2)
ディズニー過去の日記を読んでみたら、かなり変換ミスや入力ミスがあったので、修正中です。過去の記事を再度UPする形になってしまって、クチコミテーマのページ見たら私の記事ばかりになってしまった。ちゃんと確認してからUPしてたつもりなんだけど、これからは気をつけたいですが、またあったら訂正しますので、不愉快に思ってる方がいたらすみません。
2013.03.18
コメント(0)
上の娘が車校(しゃこう)に通い出して1ヶ月キャンセル広いが土曜日に出来たので、やっと仮免の試験が受けられます。 月・水・金に検定があるので、予定のままだと明日教習して金曜日の試験の予定だったんですが、土曜に乗れたおかげで、今日受けられました。ただ学科には不安要素ありなんで、合格してくれるか不安ですが、朝から、お迎えのバスで出かけていきました。夕方に『仮免とれたよ』って帰ってくるのを願いたいですね。
2013.03.18
コメント(2)

りんごの歯ごたえがなくなってきているのでアップルパイを焼きました。りんご2個分がたっぷり!
2013.03.17
コメント(0)

毎日、上の娘の自動車学校に朝一でキャンセル拾いに行きキャンセルのある教習時間の10分前にじゃんけんするため、お昼が外食が多くなっていますが、今日は、朝一に出かけ、朝一で運良くキャンセル広い出来た為、一時間目の教習を終え、実家に用事を済ませ、お昼には家に帰ってきたので、家でランチになりました。春キャベツがいっぱいあったので、3日前にトマトジュースでスープにした残りに昨日は、冷凍してあったスパを入れて、スープパスタにして食べたのですが今日もスープが残っていたので乾麵のスパゲッティー、水、ケチャップ、ソーセージに実家でもらってきたほうれん草を加えて隠し味にソースとカレー粉をほんの少し加えて、昨日とは味を変えて作って見ました。
2013.03.16
コメント(0)

最近ちょっとマイブームのスフレ今日は、ホットケーキミックス半分と卵2個、牛乳少量に水きりヨーグルト適当の材料で作って見ました。卵白を別立てで、泡立てて混ぜてふっくらさせましたが、オーブンではなく、フライパンで、25分かけてふっくら焼きあがりましたしかし、皿に取り出して数秒あっという間にしぼみ始めてしまいました。一昨日のバニラスフレとの違いはオーブンじゃないこととバターを使ってないことかな。
2013.03.15
コメント(0)

下の娘の塾が週3日7時~10時まである関係で、夕食を6時頃に食べたので、なんとなく8時を過ぎるとお腹が空いた感じ今日もなんとなく何か食べたい卵がいっぱいあったので、スフレを焼きました。焼き立てをすぐに食べないとあっという間に萎んでしまうのですが、熱くて食べられません。ちょっと勘違いで分量を間違えたんですが、ふわふわスフレが出来ました。下は、気にいったようで、塾から帰って食べてました。
2013.03.14
コメント(0)

イオンの火曜市に、上は昼から自動車学校送らなければいけないということで一緒に出かけました。買い物を済ませ、イオンラウンジでコーヒーを頂いて11時なのですが、自動車学校に送るには早いということでランチをしていくことにぐるなびタッチで、イオンに来るたびにタッチしてためたポイントの最短期限が31日ということで、フードコートのリンガーハットで食べることにしました。上は、食べたいものがないって感じで別のお店のラーメンおにぎりセット無料にならないじゃんって感じですが仕方ない・・・ランチタイムなので、単品と同じ値段で、餃子3個が付いてます。皿うどんのランチと以前利用した時のレシートアンケートクーポン2枚でぎょうざ5個2セットと交換すべてコツコツいろいろなイオンに行った時にフードコートまで行ってタッチしてためたポイントで590円分支払いました手前の皿うどんと餃子2皿は無料奥のラーメンおにぎりセットは600円ということで、本日のランチは2人で600円ですませられました。
2013.03.12
コメント(0)

先々週に購入して食べたらおいしかったので、今回も購入して帰ってきました。前回は、自分でいい顔のミッキーを選んで買ったのですが、今回は、店頭になかったので、店員さんが会計後、手渡してくれたものです。味とかは変わりないんですが、見た目が何となく前回の方がかわいかったかな??ちなみに左が前回の 右が今回の というか、ミッキーのお顔のハリとしわが全然違ったね。 味の方は全く一緒なので問題ないけど、かわいいミッキーの方がもっとおいしいかなと勝手に思うのでした。
2013.03.11
コメント(0)

上が、13時に名駅(めいえき)で友達待ち合わせがあるということで、栄にあるディズニーストアとアップルストアに出かけてきました。松坂屋など百貨店は10時開店だろうということで10時に栄に到着し、ディズニーストアで、壊れてしまっていたので、ディズニーモバイルのケースが30%OFFになっていたので購入してきました。更に10%OFF券も利用したおかげで、1500円未満で購入できました。他に年間パスポートの引換券も購入したので、2時間の駐車場サービスもこれでOK!その後アップルショップで用事を済ませたのが10時50分頃上がランチをしてから約束の場所に行くというのでラシックのレストラン街に行くことにしました。 モクモクファームの直営レストラン『風の葡萄』が前に行った時は日曜日で、2時を過ぎていたのですが、行列で時間がなく、入れなかったのですが、今日は、平日、ちょうど11時に開店したばかりということで、行列に並びました。席が埋まってしまったら、90分のバイキング時間が終わる頃まで待たなくてはいけない何とか席が空いてる状態店内に案内されたから、無事、待ち合わせ時間に間にあうようにランチタイムです。手づくり野菜を使った料理や豚肉料理がいっぱい茹でたてのソーセージは特においしかった!8周年記念料理の豚肉のひつまぶし(真ん中のお椀)や鯛飯などもめっちゃおいしかったです。 どて煮はモツじゃなく豚肉ですがすごく柔らかかったやはりどて煮には卵ということで、温泉卵をトッピングしました。ご飯にかけたらめっちゃおいしいんですが、食べ過ぎになってしまうので、ご飯は我慢しました。2回、3回と野菜中心でおかわりカフェラテと揚げパンに塩ジェラードをのせてのデザートをいただいて90分にはなっていなかったのですが、満腹ではないですが、大満足したので、ランチ終了 柿安の三尺三寸箸のビュッフェもおいしいのですが、モクモクファームの風の葡萄の方が、ちょっと高いですが、私も上も好きかな? めったに行きませんが、また栄に行く機会があった時に入ってみたいかな。◇〈モクモクファーム〉バラエティーギフトLX-35◇〈モクモクファーム〉ゴールデンピルスナー地ビールギフトPBX-40◇〈モクモクファーム〉環境ボックスギフト環X-50
2013.03.11
コメント(0)

毎年1月から3月までの時期に舞浜駅構内に抽選ブースが出没しますブランケットとはいいません、参加賞のシールが欲しいと4年くらい前から思っていました。3年前、旦那が福島に転勤した時に対象エリアになっていたのですが、結局わからないまま期間が終わり、一昨年も、参加方法をよく読まなくてわからないそんな感じで過ぎてしまい、去年は3人とも年パスなので、パスポートを買うことがなく参加できないなんて感じで、参加することができないでいました。今年は、気になっていたのですが、前回、前々回、舞浜駅について、購入しておけばよかったと気付き抽選できないでいましたが、今回はちゃんと覚えていたのです。 舞浜駅以外のみどりの窓口などで、パークの入場予約券を購入してこれば抽選できるということなので新宿駅にバスでついたから乗車券を購入する時に一緒にみどりの窓口で、パスポートを購入してきました。しかし、夜行バスで到着後にそのまま舞浜に向かうとだいたいいつも到着は7時頃抽選時間は8時から17時まで、しかもパスポートに引き換えてしまったら、抽選できないということ8日は、シーが8時30分、ランドは9時その前に引き換えしたいし、駅には戻るのが面倒なんだけど、1時間も待てないので、とりあえず、ドリーマーズラウンジで、朝食をし、シーに向かう前に、駅に上が寄って抽選してきました。 シールだろうと思って、アンバにランチの予約をし、先にシーに移動して、ゲート前で待っていると手に黄色い物が・・・ホテルの宿泊券は当たりませんでしたが、欲しかったC賞のブランケットをゲットしてました!ディズニーコレクションがまた2つ増えました。 もう残り1週間を切ったので、『全員に当たるんじゃない』って、上に言うと前の2人組は一人しか当たらなかったから、そうじゃな買ったようですね。 ブランケット、開封されることなく、このまま、娘のコレクションBOXの中にしまわれていく運命です。
2013.03.10
コメント(0)

下が行かないというので、上と2人で、ランチに行って来ました。昨日、メールで、メール会員の方に『キャベツまるごと1個プレゼント』っていうのにひかれて、『とんかつマ・メゾン』に行って来ました。日曜日なので、日替わりがないからとんかつランチとDランチを注文(各1028円)Dランチにはドリンク付です。お替りバーにはさらだや湯豆腐などいっぱいですが、今日はさほど食べなかったかな?卒業のお子様にはソフトクリーム(280円)プレゼントということで、上は卒業生なので、5、6種類ある中から巨峰をセレクトきれいな渦巻きになってなくて、見た目は微妙でしたが、甘すぎなくて、さっぱりした巨峰ソフトでおいしかったです帰りには、キャベツも2台分の携帯なので、2個のキャベツをもらって帰ってきました。ちょっと前までキャベツすごく高くて買えなかったんですが、最近、1玉158円位になってたけど、まだまだ高いので、うれしい!! りんごとハムで早速夕食でサラダしたんですが、 焼きそばも、しばらく、キャベツじゃなくて、青梗菜やもやしだったけどキャベツいっぱいで作れます。
2013.03.10
コメント(0)

サンルートプラザ東京5時半 毎回のことですが、ホテルでは熟睡できないというか、夜中の1時か2時頃に1度、目が覚めるとその後何度寝ても30分位で目が覚めちゃうので、寝るのを諦め、起きることにしました。 娘達が熟睡状態、特に下は全く起きない感じ7時すぎ 持ってきた物や昨夜イクスピアリで購入したものなどで朝食をしていると、上が起きてきましたが、下はまだまだ起きる気ゼロ両パークとも8時オープンなんですが、ダッフィーも昨日短時間で2回もグリできたし、特にやらなければいけないこともないので、ゆっくりインでいいかなという感じで、上も朝食をし、のんびりしていました。8時前、上の娘が先にホテルからのバスで、シーに向かいましたが、下は全く起きる気がありません、下は、チェックアウトの12時まで、ホテルにいる気で寝ています。8時40分 私の方も荷物を片付け、荷物を全部持って、ランド行きのバスに乗ってランドに移動した後、アンバにクルーザーで行き、ランチの確認をしてからシーに向かいました。 下は、相変わらず起きる気は無し、いつものことなので、チャックアウトの電話をして出てくるように声をかけたんですが…9時20分 シーにイン エントランスでミッキーの整列グリを横からちょっと撮影していると横にミニーが、ちょうどミッキーとの交代でやってきた所だったのです。ミニーが横にやってきた途端、周りに女性の方がやってきて写真撮影をはじめられ、白いラインを超えないようにいた私を押してくるので、キャストに注意されてとっても迷惑だったかな。 その後、アメフロにいるという上の所に行く途中、朝からとても暖かい日で熱かったので、早速ジェラードを購入して、アメフロに行くとドナルドが人垣の中に・・・、上もそこにいたので、ジェラード食べてるので、外巻きで見ていました。上がその輪から抜けてジェラードを食べているとドナちゃんが『おいしそう』のジェスチャーをしてました。ドナと撮影した後、帰って行ってしまったので、しばらくドナが出てこないか待っていたのですが、おじさんしか出てこないからと諦めかけていたら…10時30分 アトモスが開始され、板前ドナちゃんが登場したので、ラッキーです。 初めて板前ドナちゃんに遭遇しました。アトモスを見た後、『花』にランチに行くので、エントランスへ ドナちゃんいたんですが、もう帰る頃ということで、撮影は出来なかったけど少し遊んで、クルーザー乗り場へゲートを出て、チケット売り場を抜けるとリゾートクルーザーが乗り場に見えたので、急いで乗り場まで行き、乗車しアンバへ移動11時 お昼には早いのですが、お腹が空いていたので、ランチにすることにしましたが、下はまだサンルートでくつろぎ中、電話すると『おなかすいてない』なんて言うので、上も私もお腹が空いていたので、下がサンルートをチャックアウトし、アンバまで来るのを待てないということで、ランチをすることにしました。『花』に限らず『エンパイアグリル』もですが、リニューアル後、メニューが変わった中で1番の違いは、平日のみのメニューが無くなったことかな。なので土日でもすべて2000円以上のお膳になっちゃった。なので、花こよみ(日替わりみたいな感じで3種類のどんぶり)と今回はステーキ丼セットにしました。花こよみの前菜(菜花のおひたし)とステーキ丼のサラダ 花こよみの丼は、左からハマグリの柳川風、豚肉ときのこなどのあんかけ、天丼です。本当は真ん中は海鮮丼なんですが、上がなまものが食べられないということで、変えていただいたのですが、結局上はステーキ丼を食べたんだよね。ちょうど、料理が来て、食べ始めた頃に、下から『今着いた』って電話が・・・ 隣の空いてるテーブルをくっつけてもらって、座らせましたが、もう一食注文しても、残されるとすべて私が食べなくてはいけないのと、夏の時の二の舞で、デザートが食べれないって、3人分全部食べる羽目になるのも嫌だったので、花こよみの丼もの3つのうちの一つをおすそわけですませました。デザートはさんきだったかな?煮豆を団子の生地で包んで笹にくるまれてました。 今回もほぼ2個とも私が完食になったので3食にしなくてよかったのでした。12時30分過ぎ 食事を終えて、帰りに売り切れてるといけないので、ミッキーのチョコクリームブレッドを購入し、ロビーで待ってるという下に預けて、、上と一緒にランドへ13時 ランドイン エントランスでドナちゃん発見、しかし今回も帰るとこなので、お見送り その後ディジーやチーデーなどが出てきてグリ、更に帰った後持っていたらドナちゃん登場ドナちゃんにバックにサインをお願いしたら、『広いとこに行ってからね』ってジェスチャーだったので、みんなとお散歩しながら、花壇前当たり前に来た頃には、すごい人に囲まれちゃったんで、外巻きにいたんですが、ちゃんと約束したの覚えてくれたドナちゃんが、2、3組写真を撮った後、二重三重の外巻きにいたんですが、探してくれてやってきてくれたおかげで無事サインももらい、上も一緒に撮影できました。13時50分 ジュビ開始1時間前になっていないので、トゥーンタウンのシティーホールにキャンパスミニーを見に行ったのですが、ヲタさんは1列ぐるりと待っていましたが、人は少なめでした。 出て来るかはわかりませんが、待ってる人がいるから出てくるのかなと思いながら、いたら、ドナデジなどが登場あっという間に人垣に何とかグリもし、一旦帰っていちゃったのすが、ミニ―待ち、しばらくして、またドナデジ登場、その後にキャンパスミニーちゃんも登場 14日で終わる前にもう一度ミニーに会えました。ディジーのミニーへの対抗心はすごかったかな?15時過ぎ キャンパスミニーも撮影できたので、今回のインは終了です。 下が待っているので、アンバに戻りました。16時前 ちょっと遅めですが、おやつタイムで、ハイピリオンラウンジへ 本日のサンドセットでおやつタイム娘達がサンドを食べて、私はドリンクを満喫、アイスカフェラテから始まり、フレーバーティー3種にカフェラテとドリンクチェンジOKなので、いろいろと飲んでみました。毎回カップを交換していただけるんですが、あえて交換してもらわないで、フレーバーティーをミックスしてみたりしたら意外と好きな味だったりしたので、次回もちょっとやってみようかな。17時30分 奥のロビーから見えない席だったので、結構ゆっくりとくつろいで、飲み比べしちゃったのですが、帰ることしました。舞浜駅で、乗った電車が急ブレーキで停車、事故でもあったのかと思ったら、荷物が挟まっただけですんで少し遅れて出発、これで人身とかだったら電車止まってしまって大変なことになってたからよかったです。
2013.03.09
コメント(0)

暖かいから! おいしい!
2013.03.09
コメント(0)

下書き保存しながら、書き込んでいたんですが、やっと仕上がりました。7時 舞浜に到着 ランドは9時、シーは8時30分オープン 1時間以上あります。 夜行バスインで、お腹が空いているし、平日だからそんなに混まないだろうし、特にやらなければいけない目的もないってことで、今回もドリーマーズラウンジで朝食をすることにしました。ヴォヤッジのスタンプもゲットできるしね。 ドリーマーズは、空いていて、すぐにテーブルに案内され、食事開始、内容は前回と一緒ですが、五穀が湯が、お気に入りなので、最初に食べて温まりました。パークのオープンの時間までゆっくり過ごしていました。8時50分 シーはすでにオープンしていて、ランドはもうすぐオープン 22日のインの時と同じ位の時間にドリーマーズを出たんですが、ゲート前の列は、倍以上長かったから、どこかの県の高校の入試の日だったようなので多いのかな?(7時前の電車でも結構学生さんの多かったしね)ランドにインするには待ち列長いので、シーにインすることにしました。9時20分 先に上がシーにイン、下と私は、ミラコスタのシルクロードガーデンにランチの予約に行った後にインしました。 まずは、シェリーメイのグリにむかいました。SB(スタンバイ)45分なので、並んで待つことに10時15分 SBどおりでグリ出来ました。 シェリーメイとのグリの後ヴィレッジのダッフィーのグリにSB60分でしたが、下が『並ぶ』っていうので、並ぶことに、上は『待てない』ってことで、サルードに向かいました。11時 上はサルードのグリを終え、マーメードラグーンへ向かった頃、ダッフィーのグリはまだまだな感じでした。11時20分 ダッフィーとのグリをSB通り位で出来ました。 終了後は、下と一緒に、おばさんのお店の前でプルートと一緒に撮影した後、ポートディスカバリー経由でトレイルへ向かいました。11時30分 トレイルは、ミッキーがSB40分、ミニーが25分、グーフィーが20分 下が、『ミニーに行く』ってことで、まずはミニーの列に並びました。SBよりちょっと早めで20分位でミニーちゃんとのグリをした後、SB15分のグーフィーへ並びグリ、最後にミッキーがSB25分だったので並びました。12時40分 SB20分位でミッキーとグリが出来ましたが、グリを終えた後はSBが40分になっていました。 珍しく下が、グリをしたのは、待ってる間に心おきなくDSができるからという理由とシルクロードガーデンのPS(プライオリティーシーティング)の時間が14時だったから、っていうのが大きかったかな? トレイルからアラビア方面に歩いているとアラビのディジーのグリ開始待ちの列に上が並んでいました。 10組位しかまだ並んでいなかったし、13時頃開始なので、さほど待ち時間がないので、上とは別で並ぶことにしました。13時過ぎ ディジーのグリが始まりました。 上は2番目だったので、すぐにグリし、15分程して、順番になったので、私は1ショットをお願いし、下は一緒に撮影し無事グリ出来ました。半日で、シェリーメイ、ダッフィー、ミニー、グーフィー、ミッキー、ディジーと下がグリするなんて、もう二度とない気がします。13時25分 グリを終えたので、シルクで食事する為、ちょっと急ぎ足で、メディテレーニアハーバーまで歩いて戻ってきました。14時前 PSの時間より早めですが、ミラコ口から入り、シルクへ 待つことなく、3人なので、奥の方の丸テーブルに案内されました。3人分注文するか悩んだのですが、食べきれないので、テイスティング・ランチとジェイドロータス・ランチと春巻を注文し3人で分け合うことにしました。テイスティングランチ三種の冷菜海老蒸し餃子野菜の翡翠蒸し餃子白身魚の葱生姜蒸し豚肉とキャベツの湯引き 梅醤油ソース帆立貝と空豆のオレンジマヨネーズ野菜の蟹肉入りホウレンソウソース旬野菜のあんかけ焼きそば本日のデザートキウイゼリー、フルーツ盛り合わせ、カステラ ジェイドローストランチ本日の小前菜帆立貝とホッキ貝のあんかけ焼きそば季節のシャーベット フレッシュフルーツ添えあんかけ焼きそば、すごくおいしかった15時45分 ゆっくりと食事をし、お腹いっぱいになったので、会計をし、シルクを後にしました。 上は、ランドにインしに出かけ、私の方は、ホテルのチャックインができるので、下と一緒にサンルートに向かいました。16時過ぎ ランドで、リゾートクルーザーに乗ろうとしたら、上が走ってきたので一緒に乗って、サンルートに、チャックインに行きました。(上は、ランドのエントランスに行ったのですが、もう16時を過ぎていたので、キャラがいなかったようです) 部屋に一旦入った後、睡魔もあったので、いったん3人で休憩タイム、18時30分 下はいつものホテルライフ満喫になっちゃうので、上と一緒にシーにイン 上が、今日はスウィートダッフィーと撮影していないので、ヴィレッジへSB30分でした。19時10分 上の順番が来て、撮影をした後、ファンタズミック開始1時間前を切っているのでしょうか?ダッフィーのSBが20分だったので、また並びました。19時25分 SB15分ほどで、ダッフィーとグリ出来ました。 上は、一緒に撮影しましたが、せっかく並んだので、1ショットをお願いして撮影しました。終わった後SB25分でしたが、3度目に並ぶのはやめて、帰ることにしました。ポンベッキオを歩いて帰る時には、ファンタズミック待ちの人が結構待っていました。20時前 シーを後にし、アンバサダーでパンを購入して、サンルートに戻ろうと思い、クルーザーでアンバに行ったのですが、チックタックダイナーの商品は、ほとんどなく、あきらめ、イクスピアリの銀だこや柿安などで、夕食を購入し、舞浜駅からホテル行きのバスに乗り、ランド経由で、上は帰りましたが、私のみ、ランドにインすることにし下車21時前 ランドにイン ミートミッキーのSBが45分なので並ぼうと思いましたが、グーフィーのペイントハウスにオープンしてから1度も行ってなかったので行ってみるとSB15分なので並んでみました。 SB10分位で出来ました。 娘達が、『1度でいいかな?』って言ってたのがわかる感じでした。その後、蒸気船ウィリーのミッキーを撮影したかったので、SB40分のミートミッキーに並びました。21時50分 ほぼSB通りに案内されましたが、ミッキーは、魔法使いの弟子でした。 1ショット撮影をしてパークを出た時には、もうすぐパークが閉園する頃です。シンデレラ城に幕がかかっているので、そちらを撮影に行き、写真を撮っていると結構カップルの方から撮影を頼まれました。 なかなか納得な写真が撮れず何枚か撮影していると閉園時間になってしまいましたが、学生さんはなかなか退園しない感じで、パートナー像前辺りに座りこんでたりしていました。22時15分 誰もいないパートナー像からの景色を撮影して、ランドをアウトしました。サンルートプラザ東京
2013.03.08
コメント(0)
![]()
82%が効果実感!ニキビ肌専用・薬用スキンケア4点セット【DHC直販化粧品/23%OFFセール】送料無料!CMも話題! 思春期ニキビや大人ニキビにアプローチ! 薬用アクネコントロール4点セット_well_newproductキスマイがCMをするって噂は1か月前くらいから、娘が言っていました 公式には発表されていなかったので、どうかなくらいに思っていました。しかし、昨日記者発表があって、今日からCMが始まり、4点セットを購入するとキスマイのクリアファイルがもらえるってことでオンラインで購入しようと思ったのですが、直営店がよく行く中のイオンにあるので、購入に行って来ましたキスマイのクリアファイルは欲しかった娘ですが、しかしお年頃のお肌、悩みもいろいろある・・・プロアクティブは肌に合わなくって駄目だったので、今回キスマイをきっかけに薬用アクネを使ってみることに!!サンプルも取り寄せたのですが、先に購入してしまいました。会員登録したので、直営店特典のポーチも付いてきたし、イオンの中にあるということで、イオンカードのワンデーパスポートも使えて、5%引きにもなっちゃいました。 上も下もお年頃、ニキビは大敵だからね。ニキビになりがちな肌をさっぱり、すこやかに整えるトライアルキット【DHC直販化粧品】送料無料!思春期ニキビや大人ニキビにアプローチ! DHC薬用アクネコントロール トライアルキット
2013.03.07
コメント(0)

イオンで見つけましたばら売りだと、1個78円でしたが、4個パックは、298円ということで、パックを購入しました。リゾートに出かけた時のホテル泊の食料決定ですね。小ぶりなどんぶりカップで「サッポロ一番袋麺」の定番のおいしさを。 サッポロ一番 ミニどんぶり バラエティーパック4食入
2013.03.05
コメント(0)

クノールクラブのスクラッチで500ポイントが当たりました。(写真は前回当選時のもの)6月までの期間限定なので何お買い物しようかな?
2013.03.05
コメント(0)
昨夜から、下が『熱がある』っていうので『熱いお風呂に入って、薬飲んで寝なさい』っていったのですが・・・・言うことも聞かず、薬も飲まず、10時前に寝たんですが・・・・・ 夜中にも、『薬を飲みなさい』っていっても飲まないでそのまま寝ちゃった 朝、やはり熱は下がらず、学校は休み 9時過ぎて、病院に行くと混雑、月曜の朝1番だから仕方がないね 鼻の粘膜検査をしたら…インフルエンザA型の陽性反応 最低5日間は学校休み決定ということで今週は休みになりました。 下がインフルってことで家中、みんなマスクなのがなんだか笑えます。
2013.03.04
コメント(0)
今日から1週間、大学に入学前の希望者のみの授業があるので上の娘が朝早くから出かけていきました。車で行けば渋滞がなければ、40分弱で行けますが初めて、バスと電車、電車を乗り継いでの通学です。通学定期はまだ買えないのでとりあえず、記名式のIC乗車券を購入、チャージし自分で時間を調べ出かけていきました。今までのように親任せではなく、何でも自分でしてもらわないとね、もう18歳なんだから…自立の第一歩かな。
2013.03.04
コメント(0)

上と一緒にイオンにかいものに出かけてきました。 『和食が食べたい』というので、先日行ったばかりですが鯛めし『ちどり』でランチにしました。娘は元祖鯛めし定食私の方は得々ランチ両方で2500円弱だったのでちょっと高かったかな?? フードコートへ行ったら、寿がきや(すがきた)が、1年に1度の全品半額日だったから食べればよかったと後悔、ただすごい行列だったけどね。 サブウェイのポテトの無料クーポンが6日までだったので、交換マックのコーヒーもクーポンで無料なので交換してタダおやつしました。
2013.03.03
コメント(0)

今日はミニーの日先週インした時、帰りにイクスピアリのディズニーストアに行った時こんな看板がありました。
2013.03.02
コメント(2)

上も今日で、LJK(ラスト女子高校生の略)も最後です。高校の卒業式って、卒業証書の授与も代表一人だけ祝辞とかばかりで、カメラ持っていったけど撮影するとこなかった。 1日休んだんで、皆勤賞もらえなかったけど、無事卒業でき、4月からは女子大生です。
2013.03.01
コメント(4)
全44件 (44件中 1-44件目)
1