
さて、今日の晩御飯です。
ニラ、青梗菜、レバーのピリ辛卵とじ炒め
ワインは、カリフォルニアのカベルネを飲みました。

HUNTER ASHBY CABERNET SAUVIGNON 1999 ハンター アシュビー カベルネ ソーヴィニヨン
生産者:
RUTHERFORD HILL WINERY
ラザフォード ヒル ワイナリー
葡萄品種:カベルネ・ソーヴィニヨン75%、メルロ22%、ジンファンデル3% タイプ:フルボディ
輸入者:ベルーナ 購入価格:約711円 購入店:My Wine Club
1976年に設立されたハンター・アシュビーはナパ・ヴァレーのラザフォード地区に位置するワイナリーで、有名なナパ・ヴァレーのワイン「ラザフォード・ヒル」のセカンドラベルだそうです。
エッジに暖かなオレンジ色が見える、とても艶やかで鮮やかな濃いめのガーネット色。
グラスに近づくと、生肉、檜、ミント、コンポートしたアメリカンチェリー、バニラ、カシスリキュール、カラメル、クローブ、チョコ、シナモン、コンポートしたプラム、オレンジピール、ダージリン、ミネラル、干し葡萄、ブルーベリージャム、コーヒー、タバコの甘くほんのりスパイシーで濃縮感たっぷりの香りが力強く香ってきました。
飲んでみるとその香りに加えさらに、イチジクの赤ワイン煮、ピンクグレープフルーツ、アプリコットジャム、桑の実、焦がした木、アセロラ、きのこ、湿った土、森の下草、アーモンド、ローズマリー、ローリエ、タイム、なめし皮、黒胡椒の香りが感じられました。
余韻はとても長く、カシスリキュール、コンポートしたアメリカンチェリー、タバコ、干し葡萄、シナモン、バニラの甘くほんのりスパイシーな香りがいつまでも漂い続けます。
力強くもきめ細かなタンニンで、しっとりとしなやかで滑らかな舌触りで、ミネラルも感じられます。
そのタンニンと力強く引き締まった厚みのある酸味の中に、ふっくらとしたたっぷりの果実味とまろやかで程よくコクのある甘味が旨味となってバランス良くきれいに溶け込み渾然一体となり、ふっくら厚みがあって力強く飲みごたえたっぷりの味わいになっているとても美味しいワインです。
ピータンポイントは、85点ですね♪\(^▽^)/
さて、レバニラピリ辛卵とじ炒めとは95点、ローストチキンとは99点の最高のマリアージュになりました♪ヽ(=´▽`=)ノ
Green Illuminations 2008.12.24
坂の宿場町馬籠にて 2008.12.17
木曽路はすべて山の中 2008.12.14
PR
shuz1127さん
zzz.santaさんComments
Category