全9件 (9件中 1-9件目)
1

イメージこの感じでリビングの壁に飾る。フレームはニトリ製 1つ599円ナリ。中のイカットは以前から家にあったもの。最終的にはリビングに飾るのをあきらめ(コンクリ壁のため)、壁の材質的に取付けやすい玄関に落ち着きました。リビング天井にはフックを取付けたままなので、ここに近々何か飾る予定です。
2007.01.22
コメント(2)

先日、オークションでとっても好みのクッションカバーを落札しました。わたし、実物のネコは苦手なんですが、なぜかネコモチーフの雑貨が大好き。あまり意識してなかったけど、気づくとネコ模様がたくさん。届いたカバーは早速、クッションにかけてリビングへ。本当はネコ柄だけ欲しかったんですが、間違ってゾウ柄にも入札してしまった!で、無事?落札。洗い替えにしてもよかったけど、カバーは他にもたくさんあるので、額装してみました。寝室の壁に。額を壁につけるのってなかなか大変ですね。あれこれ手こずりました。リビングの壁にこういう感じでイカットの額を飾りたいなと、額は準備できてるのですが、飾りたい壁がコンクリートでこれまたてこずり中。よさそうなグッズを見つけたので、首尾よく完成したらまたアップします!こういうのもステキ♪
2007.01.19
コメント(0)

毎月やってるわけじゃなく、ときど~き欲しい物があるときのみ注文してます。今回は2点ローズが目印ブーツキーパーさっそく組み立てて使用中ブーツをはさむ部分は予想外に広くて、ブーツはきっちり挟まれてはいないです。けど、意外ときちんと立ってます。挟んだ状態で靴箱に移動しようとしたらムリだった。お兄ちゃんゴムベルト(ロング)本当は1サイズ小さいほうのベルトが欲しかったけど、そうすると2点の合計金額が2900円になっちゃうので、こちらにしました。今日使ってみたら、サイズ的には全然問題なかったです。これ便利ですね~ よく考えられてます。どのデザインがきてもOKなものしか注文してないので、今回も満足♪次月気になるのは このパンプスまたまた2900円だ!この2月3月限定というのは、この月しか注文できないということでしょうか?
2007.01.14
コメント(0)

ネットショップで購入のダブルBの福袋 男の子110サイズ先ほど届きました。さっそくネタバレ行きます。 大当たり!!って感じではないけど、全て無難な感じで着まわせそう♪合計3万円弱くらい入ってました。
2007.01.12
コメント(2)

先日楽天で購入のビーズカーテンが届きました。選んだのはこれこのビーズカーテン、実際手にとってみるまではどういう物なのか少々謎でした。画像を撮りながら、作業を進めたかったのですが、作業に熱中しすぎ&両手を使う作業が多かったため、途中経過の画像があまりないのですが、簡単にご紹介します。まず、届いた状態は90センチの白いレールに180センチのビーズ連が22本等間隔でくっついています。色違いお店の画像をお借りしました。このビーズ連たちがレールに巻きつけられて届くのですが、結構もつれていて解くのが大変でした。(泣)この状態のままで飾るのであれば、作業は必要ないので簡単です。もしくは長さだけ変えたい場合は適当な長さにはさみをいれるだけ。わたしはビーズの間隔をせまく、長さを短くしたかったので、必要な作業としては●白いレール内にある黒いインナーレール(30センチ×3本)を引き出す。●ビース連の長さをはさみでカットし調整する●ビーズ連の間隔を狭くする●再度白いレール内に黒いインナーレール3本を戻すと、文字にすれば簡単ですが、これが意外に大変でした。白いレール内に黒いレールを戻す作業はひとりではムリかと。家人に手伝ってもらいました。これで一応完成!あとはディスプレイするだけ。白いレールの上に丸い輪っか状の取り付け具が付属していますが、これだけでは取り付けできないので、ホームセンターで「ヨート」という取り付け具を購入。早速とりつけ!寝室の下り天井部に取り付け。(ここだけコンクリじゃないので付けやすい)ち、ちが~う!!!わたしの求めていた物とはまるで違う( ̄д ̄) 何か安っぽい?レールが丸見えなのが1番の敗因かと・・・・考えた末、取り付け場所を変えてみました。寝室にはレースのカーテンをつけていないので、カーテンレールが1本空いている!というわけでカーテンレールにヒモでくくりつけました。(この作業中、白いレール上に付属の輪っかコワレタ。大した作業してませんのに)部屋の電気をつけた状態と消した状態北側の部屋なので太陽光はほとんどさしません。どうでしょ?あってもいいけど、なくてもいいかな~ (-_-;) フォーシーズンストアさんビーズカーテン専門店です。
2007.01.09
コメント(0)

クッションカバーが薄汚れていることがずーっと気にかかりつつも、サイズが特殊で市販の替えカバーがなく、目をつぶってきた。この際フツーサイズのクッションを買い足そうかとも思ったけど、この小さめで固めのクッションがゴロ寝するのにぴったりで、なかなかふんぎりがつかなかった。で、思い切って自分で作ってみました我が家にはミシンが無いので、総手縫い。わたし的には大仕事でした。無地の側は100円ショップで購入のハギレ両面ともこれじゃ味気ないので、家に何か使える布地はないか探してみたら、頂き物のかわいいタオルがありましたしかもガーゼなので肌触りよし。色の組あわせもバッチリで、我ながらステキな仕上がりにうっとり。
2007.01.07
コメント(2)

最近、わたしの中でインテリア熱が高まりつつあります。時間があれば、インテリア本みたり、ネットで欲しい物探したり、インテリアの妄想を膨らませています。ダイニングの絵 1ヤフオクで購入 バリ絵画こういう温かい雰囲気大好き。ダイニングの絵 2額はそのままに、中の絵だけ替えました。絵はネットで欲しいなと目をつけてるものを、プリンタで印刷してみました。(個人宅に飾るだけなので問題ないですよね?)これでも十分いい感じになったので、当分はこのままでいいかも。マンションのコンクリ壁なのでこの絵を飾るフックを取り付けるのに、かな~り苦労しました。強固なコンクリートのため、コンクリート用の釘も折れてしまい、釘を打ち込んで少し穴が開いたところにボンドを流し込んで固定しました。内壁ならフックは取り付けやすいですが、内壁は絵を飾れるようなスペースがなかなかないんですね。マンションにお住まいの方はどう工夫してるんでしょ?先日、深夜映画で「オータムインニューヨーク」を見ました。映画自体はストーリー読め読めで、全くおすすめじゃないですが、インテリアでビーズで出来たパーテーションのようなカーテンのようなものが出てくるのですが、これがすごくキレイ!部屋の真ん中からクリスタルのビーズカーテンがじゃらじゃら垂れ下がってる感じ。さっそく検索してみたらたくさんありました!寝室に飾るつもりなのでブラックのビーズをチョイス自分で長さとか間隔とか調整しながら作れるみたいです。よく分からないけど楽しみ。届いたらまたレポします。ビーズカーテン パールブラック 他に迷った物
2007.01.07
コメント(0)

正月太り。というか、年末からの暴飲暴食で、お正月になる頃にはすでに3キロ増。これって半年かけてバナナ酢+踏み台昇降で減らした体重と同じですから・・・まだお正月気分が抜けきらず、つい夜更かし&アルコール+おつまみに走るわたし。でも、バナナ酢と踏み台だけはしっかり継続中。今日は朝から張り切ってスイミング行ってきました。子供と一緒に通ってるベビースイミングです。そして、かなりテキトーなつくりの踏み台これでもかなり活躍してくれてます。このまま置いておくと見苦しいので、上からカゴをかぶせて目隠しに。 今日からまた気持ちを新たにダイエット再スタート。
2007.01.06
コメント(0)

明けましておめでとうごさいます。本年初の日記です。今年も思いついた時々に書いていきますので、よろしくお願いします。今日は新年からめでたく当選品の到着です♪幸先ののいいスタート!パスコのリサとガスパールのマグカップとプレート4P めちゃ欲しかったのよー・・おまけ・・年末子供の誕生日にはじめてケーキを焼いてみました。といっても、ホットケーキミックスを使ったチョー簡単レシピですが。
2007.01.05
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1