全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()
レンジパンのレシピで調子付いて今日はお昼にピザを焼いてみました。 家族にブログのことを内緒にしているので、食べ残し画像です(汗)20センチピザ×2種を家族3人で食べました。家で焼くと具だくさんなので、少しの量でもお腹いっぱいに。私はピザだ~いすきなので、おいしくて大満足なんですが、夫と息子は何だかな~?な反応。ん~・・・・・
2007.08.25
コメント(2)

村上祥子さんのレンジでパンを焼くレシピの存在を知って、さっそく本を注文してみました。材料は全部そろえたつもりが、作ってる最中にドライイーストが無いことに気づき、(ベーキングパウダーと間違えてた)あわてて買いに走り、何とか出来上がりました!プレーンだと、味気ない気がしたので、レーズンパンとオニオンマヨパンにしてみました。レーズンは生地に混ぜ込むのをわすれたので、中に包み込みました。1回の焼き上がりでプチサイズのパンが6つ。はじめて作ったので、皆さんがレビューに書かれているほど簡単って感じはしなかったかな。焼きあがりもお店のようにはいかず、やはりプレーンよりも何かトッピングしたほうが無難な気がします。とはいえ、慣れればもう少し手際よく出来そうなので、他のレシピもチャレンジしたい。購入したのはこの本パイレックスの村上祥子さんのレシピ付の耐熱容器
2007.08.22
コメント(2)

ダイニングのパネルがどうも納得いかない出来だったので、作り替えました。誕生日プレゼントにもらった、kenemaのお気に入りのカフェエプロンと同じ柄合わせ。この組み合わせが、すっごくツボなんです。ホームセンターで購入した木製板(80×55)に手ぬぐい2種を両面テープとガンタッカーで固定して出来上がり!
2007.08.10
コメント(0)

ダイニングのイスの座面が大分汚れてきたので、気に入った生地があればそのうち張り替えたいなあと思って、あらかじめガンタッカー(ホッチキスの大判)を購入。練習にドレッサーのイスを張り替えてみました。元々の張り布をとらずに、その上から新しい布を張りました。意外なほど簡単に出来上がり!思いつきで張り替えてみたら、座面のほかにもイスの後部にも1部布を使っている箇所があって、ここがすご~く新しい生地とあわないので、この部分は黒い布をボンドで貼り付けました。これが1番面倒だったかも。BEFORE AFTER
2007.08.07
コメント(4)

お気に入りで、このシーズンよく活躍してくれたキュロット。うっかり洗濯で色落ちしてしまった (>_
2007.08.03
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


