全6件 (6件中 1-6件目)
1

日々増え続けるおもちゃの収納は頭の痛い課題です。わたしは誕生日などのイベント以外ではできるだけ、おもちゃを買わないよう心がけているんですが、おもちゃを買いたくて仕方の無い人、約一名がいろいろ買ってきちゃうのです。3歳の子どもはほぼリビングで遊ぶので、おもちゃ収納もリビング。子どもが(イヤイヤながら)ひとりでお片付け可能です。下段に3個並んだボックスはホームセンターなどでもよく置いてあるルミナスシリーズ。これは買い足しに困りません。このボックスの1つにはマクドナルドやファミレスのおまけなどの細々した物をテキトーに放り込んであります。中段右のボックスは無印のものニューブロックを収納してあります。レゴの箱は、ブロックを組み立てた状態でも片付けられるよう、多少のゆとりがあるのですが、ニューブロックはすべてバラさないと片付けられないので、思い切って別のボックスにしてみました。片付けやすくなって◎でした。ここに収納しきれないのが、大型のおもちゃと、絵本。絵本は何かいい収納が無いか考え中です。1つから送料無料
2007.09.29
コメント(2)

悩みに悩んで注文したフルーツバスケット。名前の通りフルーツを盛るためのバスケットをさがして、これに決めたんだけど、いざ届いてみるとイメージしていたより2回りくらい大きい!キッチンカウンターに置く予定が、サイズ的に浮いてしまうのでダイニングテーブルに置いてみたらいい感じ。フルーツが無いときは何入れよ?どっちにするか、さんざん悩んだ2つ
2007.09.28
コメント(2)

サンライズファームさんで初注文した福袋。届いて開けてみたら、盛りだくさんだったので思わずパチリ。上2つあらびきウィンナーソーセージ 130gお弁当用ウィンナーソーセージ 220g右2つホワイトモモハム 300gホワイトロースハム 331g下2つベーコン 298g豚タンスモーク 250g高級ハム&ソーセージ・1kg保証福袋・送料無料
2007.09.28
コメント(0)

土鍋でごはん炊くのって面倒くさそうで、多分一生やらないんじゃないかと思ってたけど、楽天でウロウロしてたら、「炊飯土鍋」という物を発見!名前の通り、炊飯をメインにした土鍋なので、通常の鍋よりも小ぶり&分厚い。説明を見ても、レビューを見ても、とっても簡単そうなので思わずポチリっ。今日届いて、いそいそ炊いてみたら・・・大成功^^説明書によると強めの中火で13分(2合の場合)とあったので、3口コンロの一番火力の弱い奥のコンロで全開強火でやったら、説明書どおり。途中で火力の調整なしで、13分でぴったり! ふきこぼれもほぼナシ!これだと、次回からも火力調整気にしなくていいから、ラクー。そして肝心のお味は・・・う、うま~いっごはんがすすんじゃいます。
2007.09.20
コメント(2)

もう2ヶ月も買うかどうか迷ってたアイアンのカーテンホルダー、ついに注文しちゃいました。通販雑誌にのってるのはかなりお値段がはるけど窓際貴族さんのオリジナルはリーズナブルでした。取説がないので、どういう感じにつけたらいいのか?だったけど、まあ適当につけてみました。カーテンのボリュームがあるので、うまく収まりきらなかった。イメージしてたのとはちょっと違うかな~。
2007.09.15
コメント(0)

ちまちましたインテリアのお気に入りが増えていくことが、最近の楽しみになりつつあります。楽天で購入のダリマット観葉植物から汁がたれてカーペットや床を汚すので、いいサイズのマットを探していました。大き目のマットはお値段が張るので、小さいマットを2枚並べて敷きました。このほうがマットが汚れた場合、鉢を前後に移動させて1枚づつ洗いやすくて便利。タイル用途は決まってないけど、あまりにもステキで思わず買ってしまった。鉢の下に敷いてます。陶器の取っ手お手洗いの棚の取っ手を陶器製のものに変えました。洗面所のとっても変えようと、柄違いで購入しましたが、そちらはサイズが合わずつけられませんでした。(泣)ダリマット メール便で送ってもらえました。
2007.09.10
コメント(2)
全6件 (6件中 1-6件目)
1

![]()
