◆おしい! というか残念ながら
 「デュラブル」(?)と書かれたバッチもん。(アハハー)
 雑貨屋さんで売ってた100円の
 お手頃なやつです。

(2008年06月03日 15時46分27秒)

2008年06月02日
XML
カテゴリ: ☆猫ごはん
# 425


++  ゴールデンウィーク 和歌山旅行(23) 樫野崎・お ごはん 編  ++

実際には、5月3日のことです。

No425-001.jpg


ちょっと早めの お昼ごはん。


朝ごはん 食べてないから、

おなかすいたのだ。



車の荷台を開けて

みんなで 外で食べるのです。



くしもと
大人は、昨日の夜 串本のスーパーで調達しておいた

ざるそばと ざるうどん。


くーちゃんは、家から持ってきた お弁当。




No425-002.jpg


かぼちゃと ブロッコリーと シイラ (スズキの仲間/ハワイのマヒマヒ)

それにレトルト (『たまの玄米ごはん』/雑穀・野菜入りの無添加フード)

を混ぜまぜした ごはん。





No425-003.jpg


フン フン ・・・ 。






No425-004.jpg


いつもの におい。






No425-005.jpg


いただきます。






No425-006.jpg


フガ ・ ・ ・ ・ ・ 。






No425-007.jpg


おいし ♪






No425-008.jpg


食べだすと 止まんないね。






No425-009.jpg


外で食べるのも きもちいい。


ピクニック気分 満喫なのだ。






No425-010.jpg


最後の方、お皿 動いちゃうから

持っててください。





No425-011.jpg


ごちそうさまでした。








※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、
くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。



HOME










はじめましての方
くつした プロフィール
名前:くつした
性別:メス
誕生日:(推定)
    2004年6月20日
    (公園生まれ)
体重:平均3kg
特技:おすわり
    まて
趣味:旅行

・その他の特徴



* ちょっとした読み物 *
くつしたの生い立ち







 今回の写真は これで
 撮影しています。
カメラ、変えました。
 CASIO W53CA
 (EXILIMケータイ)
 515万画素 CMOS




1年前の くつした


(2007/5/26)









No425-012.jpg


シイラ
 (スズキ目 シイラ科)



 こんな魚です。




6/2 00481





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年07月09日 05時32分52秒
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:青空ランチタイム(06/02)  
くまさん555  さん
やった!
今日も一番乗り♪
くつしたさんって、おそばもいけるくちじゃなかったっけ?
この日は食べなかったの?^^
(2008年06月02日 16時25分27秒)

Re:青空ランチタイム(06/02)  
そら豆  さん
デュラレックスの器?かっこいいのすけ。
(2008年06月02日 17時06分12秒)

ヘルシーですね♪  
coconutgrove  さん
>かぼちゃと ブロッコリーと シイラ (スズキの仲間/ハワイのマヒマヒ)、

ウエットにちゃんと手作りのおかずをミックスして
あげているんですね。
えらいなあ。
くーちゃん、シアワセだわあ^-^


(2008年06月02日 17時40分14秒)

いいなぁ  
yuf さん
くーちゃん
車の中で泣いたりしませんか?
うちの子って、車の中で大泣きしちゃうから、なかなかお外に出られないんですw

こうやって、猫との家族旅行って、凄く憧れちゃうんですけどねぇw (2008年06月02日 18時49分29秒)

Re:青空ランチタイム(06/02)  
sunrise22  さん
♪青空の下で冷たいツルツルおうどんにツルツルおそば・・いいですね~~♪
くーちゃんのお昼ご飯 栄養満点ですね~毛並み艶々なのがわかりましたぁ♪ (2008年06月02日 19時00分35秒)

こんばんは^^  
wako++  さん
お外でごはんは、人も猫も?気持ちがいいものですよね~(笑)

お外でごはん食べたくなってきたけど…梅雨入り…う~ん、残念です^^; (2008年06月02日 19時40分31秒)

皿によっては  
のり さん
コゲも少し残します。
食べ終わりの頃に残ってるのを寄せるとキレイに食べたりしますよ。
でも基本、余程お腹が空いてる、若しくは好きな味以外は残します。
しかも「おしい!」って感じの量を…。

そばとうどんと並んだくつしたちゃんのゴハン
最初はウニかなんかかと思いました。

車のバックステップ
まるさんが横向きにあぐらかいて座れる程幅があるんですね。
いいなぁ。
でも、屋根欲しくなりません?
(2008年06月02日 20時01分44秒)

くーちゃんもピクニック  
お外で食べる御飯はおいしいですからね。
先日うちもピクニック御飯。急遽だったんで、コンビニ御飯でしたが、おいしゅうございました。
陽の光と青空とそよ風と森と潮の香りが再考のソースです。
くーちゃんも、ごちそうさま。
(2008年06月02日 20時24分59秒)

お外ごはんも  
rojineko-lily さん
時には良いですよね。
気分転換できて、食も進むってものです。
くうちゃんのご飯、手が込んでますね。幸せくんです。ぽりぽりも食べるんですね。
固体差があるとは思いますが、猫はやわらかいご飯の方が好きなのかしら・・
カリカリをあげてて、ウェット物をあげるとカリカリを食べなくなる事がありますよね。猫の気まぐれかもだけど、難しいものだ。 (2008年06月02日 21時26分33秒)

Re:青空ランチタイム(06/02)  
ebinyu~ma  さん
すご~~い♪旅先でも手作りご飯、というか手作りお弁当っていえばいいのかな?
何食分くらい持って行くの??

手作りごはんも習慣にしちゃえばいいんだよね~たぶん。
続ければそれだけ無駄もなくなるんだし。
でも、未だに月3~4回くらいしか出来てない我が家・・
(それより、旦那様の反対を押し切らないと本格的に始められない、か~)

そう、残ったご飯はうちの皿洗いマシーンこと黒堕猫が舐めとりにいきますよ?!

(2008年06月03日 00時33分43秒)

Re:青空ランチタイム(06/02)  
青黄帽子  さん
くーちゃんにとっても「おうちのごはんがいちばん」なのね。
子どもが小さいときに離乳食を持って歩いていたころのことを思い出しました。といっても手作りじゃなくて瓶詰めとかを持参しているときが多かったなあ(反省)。 (2008年06月03日 06時25分45秒)

おいしそう~  
うきじみ  さん
レトルトに一手間加えるところがスゴイ!
人間が食べてもおいしそうですね。
くーちゃんは幸せ者にゃん。
(2008年06月03日 08時49分34秒)

Re:くまさん555さん  
◆お~っ、またまた一番乗り。
 いつもありがとです。

 そうそう、よく覚えていてくれましたね。
 おそば好きなので
 「食べるー?」と目の前に差し出したんですが、
 今回は自分のごはんに夢中だったみたいです。

(2008年06月03日 15時44分31秒)

Re:そら豆さん  

Re:coconutgroveさん  
◆レトルトだけだと、飽きちゃうのか
 あんまり食べてくれないんですよね。

 それに単価もやや高めだったりするので
 量を増やす目的もあって
 (実はこっちの意味の方が大きかったり…)
 色んなものを混ぜてます。

(2008年06月03日 15時49分10秒)

Re:yufさん  
◆車の中では、だいだい寝ちゃってますね。
 あとは だら~んとしてるか。

 高速道路に乗った直後は、
 エンジンのブィーンって音が気になるのか
 騒ぐときもありますが、
 しばらくすると慣れるのか諦めるのか
 おとなしくなります。

 何度か連れて行ってるうちに
 慣れてくれると思いますよ~。

(2008年06月03日 15時52分25秒)

Re:sunrise22さん  
◆この時期になると 温かいものより
 こういう冷たいものがおいしいですね。
 夏場はよく これのお世話になります♪

 人間のざるそば&ざるうどんは
 スーパーの安売り商品。
 くつしたの食べてるものの方が
 断然いいものだったりします・・・。

(2008年06月03日 15時56分52秒)

Re:wako++さん  
◆晴れた日の外ごはんは気持ちいいですよねー。
 安いコンビニ弁当や 何てことないおにぎりでも
 外で食べると やたらおいしかったり。

 梅雨入りしちゃったんですねー。
 梅雨が明けるころには、もう暑くなってるのかな・・・。
 そうなると、外で食べるのはキツくなりますね。

(2008年06月03日 15時59分10秒)

Re:のりさん  
◆くつしたも残ってる分を お箸でつまんで
 鼻先に出すと食べるんですが、
 自分ではもう面倒臭くなっちゃうのか・・・。
 あと一口なのに~!って
 ものすごく気になります。

 うに?
 あぁ~、言われてみれば色も質感も
 ちょっとウニっぽいですね。
 ウニだったら私が食べてるゎ・・・。

 車の後ろのドア、水平に開くので
 一応屋根にはなってるんですが、
 窓ガラスの部分がデカいので
 全然 日よけにはなってないですね。
 ずっと座ってると暑かったです。 

(2008年06月03日 16時02分52秒)

Re:ひぐまさむねさん  
◆外で食べると何でもおいしく感じますよね。
 コンビニのお弁当でもワクワクします。
 (逆に家の中で食べるコンビニ弁当って
 おいしくないんですよね・・・。 )

 そうですねー、自然の空気がソース♪
 この隠し味が大事なんですよね~。

(2008年06月03日 16時05分32秒)

Re:rojineko-lilyさん  
◆大したものじゃなくても
 外で食べるとおいしいんですよね。
 そういうのはネコも同じだったりするのかな。

 くつしたのごはん、以前は
 お出かけのときはポリポリしか持って行って
 なかったんですが、やっぱりちょっと
 味気ないようで。
 私たちが香りの立つものを食べてたりすると
 やたら欲しがるので、食べ応えのあるものを
 持って行くようになりました。

 固いのも種類によっては飽きないみたいですが、
 やっぱり舌触りとか喉ごしとか
 柔らかいものの方がおいしく感じるのかも。

(2008年06月03日 16時09分47秒)

Re:ebinyu~maさん  
◆ドライフードだけだと、飽きて
 あまり食べなくなってしまうので
 昼ごはん用と晩ごはん用を日数分
 クーラーバッグに入れてます。
 今回は2泊3日だったから5個+予備。 
 朝ごはんや間食は適当にポリポリを食べてもらいます。

 私も面倒臭がりなので、毎日作るのは
 続かないんですよね。
 だから作るときはドカーっと2週間分ぐらい。
 いっぱい作って小分けにしたものを
 冷凍してます。
 2週間も連続で同じ味だと飽きるかな~
 ってときは、適当にあるものをトッピングしたり。

(2008年06月03日 16時14分10秒)

Re:青黄帽子さん  
◆くつしたのも離乳食に近いかも♪
 消化が悪いと ときどき吐いちゃうので
 ミキサーでガガガーっとつぶしちゃってます。
 見た目、あんまり綺麗じゃないんですけどね。
 今回はカボチャの黄色で
 まだ綺麗な方かな。
 ただの茶色いドロドロ…ってときもあります・・・。

(2008年06月03日 16時16分24秒)

Re:うきじみさん  
◆レトルト単体だと食べてくれないことも
 多いので~。
 レトルトも安くないので
 「これで食べないなんて贅沢だな~」と思いつつ、
 色んなものを混ぜて量を増やした方が
 安上がりだったりするので、まいっかーと。
 だからそのときスーパーで安かったものしか
 入れてないんです。

(2008年06月03日 16時19分15秒)

Re:青空ランチタイム(06/02)  
この表示はオー○ワか?それともA○ープか?(笑)
何だかそれだけで私の中では盛り上がってしまいます。
くーちゃん、食べるのに夢中になってお皿を落としてしまわないか心配しました。

ダイも葉っぱを食べると、時々げーっ!!って出しています(笑) (2008年06月03日 18時11分52秒)

Re:だ~ぃぴょんさん  
◆さすが、さすが♪
 地元密着型コメント!
 これ、オークワです。
 毎年 串本へ行ったときはオークワの
 お世話になってます。
 なんでもそろって便利ですよねー。

 あ、やっぱりダイちゃんも
 葉っぱ食べてゲーするんだ♪

(2008年06月04日 18時47分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さくらもち市長

さくらもち市長

Free Space



くーちゃんが生まれ変わって帰ってきたときのこと



「3ヶ月すっとばして、ご報告。」





「会ってからと、初日」






生まれ変わりを待つ日々



「二日で終わったペットロス」





くつしたの体の寿命が突然きた


「夏のこと(ご報告)」





** もう少しくわしい版 **
↓ ↓










PVアクセスランキング にほんブログ村






SUZURI


LINE STORE




楽天ROOM


Keyword Search

▼キーワード検索

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: