2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全2件 (2件中 1-2件目)
1

母ちゃんの買い物には付き合い切れねえ…熟睡***日曜日:朝11時45分:主人に本店からメールが入った。”明日から出張頼む。エジプトへ…。”え~~~そんな急な出張ありですか?いつかえってくるの? 2-3日かな・・・。まあ、2-3週間は帰ってこられないだろう。だって今エジプトは大変なんだから。何より無事の御帰還を祈る。(こうしてみると、彼は戦場カメラマンのようだな)あたしもう、疲れちゃったよ~熟睡at IKEA***それにしても、直ちゃんの住んでいるパリもひどい雪のようだけれど日本も日本海側はひどい大雪で大変なことになっている。主人が雪おろしの応援に行こうかと電話をしたら今は、ひと屋根15、000円で雪下ろしをしてくれる業者がいるそうだ。東京から行くより安くつく。 宮崎では、噴火が起こるしエジプトでは、内乱だし連晩サッカーの試合で人々は寝不足、こっこじいちゃんは(私の実父)はこの寒い季節に北京に出張だと言う。もう80才近いのに元気だ…でも心配。 それに比べたら、ほんの小さなことだけれど東京は、乾燥注意報がつづいて我が家もご多分に漏れず気管支炎勃発。熱のある長男をどうやってそこの病院まで連れていくか今私はその事で頭が痛い。
2011年01月31日
コメント(1)

明けましておめでとうございます本年もよろしくお願いいたします。 昨年お世話になった方々へお礼も申し上げないまま年を越えてしまいました。ごめんなさい!!(帰国してすぐ、張り替えをするから、破ってもいいよ!!)それにしてもPC環境は、南アフリカの方が良かったような気がする。選んだプロバイダーが悪かったのかそれとも持ち帰ったパソコンが悪いのか非常にゆっくりである。それに、良くフリーズするしマウスをワイヤレスにしたら気まぐれにしか動かない。テクノロジー発展国日本…ってホントか?フラストレーションがたまるのでPCを見る回数が減った。そんな訳で、おひさしぶりです。 帰国して4カ月105箱の船荷が届いて2カ月やっとあと10箱まで終わりましたが残りの内7箱は書籍類(おもに子供のやり残したチャレンジ)2箱は、子供が思い出さなかったらそのまま処分したいおもちゃそして残りの1箱はその他いろいろリビングルームに鎮座ましましています。ここまで整理してもなぜか出てこない銀行のキャッシュカード家の予備のカギ、そして、野菜包丁。不思議だ。 (今時珍しい詰襟の学生服)長男は学校は楽しいのだけれど幾何と代数に苦しんで冬休みも、補習授業で忙しかった。楽しみにしていたテニスクラブへも参加が許されず、ラケットが泣いた。さっそく入団したボーイスカウトでは30日は、近所の神社の夜警31日は何と靖国神社のかがり火の警備の為寝ずの晩で年を越した。だけど、勉強勉強の毎日でボーイスカウトは唯一の楽しみのようだ。 娘は、派閥争いの犠牲となり陰湿ないじめを受けた。 ある日我が家の郵便ボックスにべたべたの赤と緑のガムテープに“うざい、死ね、”という文字が書かれていた。娘が見る前にマンションの管理人さんが見つけて剥がしておいてくれたので助かった。あんなひどい物を娘が見なくて本当に良かった。 その頃、小学校高学年のいじめによる自殺がたびたびニュースで出たので本当に心配だった。 一時は友達に無視され暗い表情を見せていたが最近は、うまく付き合っているらしい。学校でも先生方がこの前代未聞のいじめを取り上げて生徒たちに話をしたらしい。2度と起こってはいけないことだ。さて、チビ助はどういう訳か赤ちゃんがえりをしてしまった。一日中質問、もしくは知ったかぶり口も手も足も一時も静かにしていないのでお兄ちゃんお姉ちゃんから煙たがられているしお母さんにはおこられっぱなしだ。さらに、念願の2段ベッドの上段をゲットしたのにお母さんのシングルベッドにもぐりこむ。髪型の決まりがないので帰国以来床屋に行かない。今まで学校の規則でずっとショートだったのでロン毛にしたいそうだ。チビ助が一番悩みもなく元気だ。
2011年01月12日
コメント(10)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


