2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1

多分、ライラックきっとライラック・・・だと思います。とてもよい香りが漂っています。本日朝8時から5時間の計画停電の予定が、ただいまもう8時半その前に、ブログ打ち終えるか!!3週間も続いた長い暗い雨でしたが、土曜日、朝、窓を開けたらピカピカピカ~~~の青空が広がっていました。娘の、お誕生パーティーを予定していたので、みな水着を持って遊びに来てくれました。庭に地面を掘り下げて作ってあるトランポリンは跳ねるとマットが地面下の浸水した部分につかり水が跳ね上がるので、とても楽しかったようです。 年始にいろいろな怖い事件があったので会社で社員の各家にレンタルドッグを配置してくれることになりました。いやあ、うち猫いるしいらないよ・・・。って言ったんだけれど、各家庭“マスト”ってことで、なんだか、大きな犬が近いうちに来るそうです。子供たちはなんて名前付けようかとか言って楽しみにしているけれど別に子犬が来るわけじゃないし、もう名前はついているんだろうから・・・・私は、うちのバーブシカとの関係の成り行きとどんな犬が来るのかとっても不安なのです。 ただでさえ同じ猫でも、最近真っ黒な猫がうちの美人猫のバーブシカにすごいモーションかけていて家の周りでスプレーするからこの野郎と思っていたら 先日は、とうとう、家の中まで入ってきて、私の入浴キャップにスプレーしていきました。とてもかわいい黒猫ちゃんなんだけれどバーブシカは、あまりお好きではないようです。仲良くなるのを強制はしないけれどスプレーだけは、とてもくさいので、やめてほしいってうちの飼い主がくれぐれもお願いしていたって黒猫ちゃんに猫語で伝えるよう念押しをしたんだけれど、ちゃんと伝わっているとうれしいんだけれどなあ・・・。近くの八百屋で見つけた巨大なアボガド。右が普通サイズ。左の巨大アボガドはアボガド好きの家族の目の前で宝物のようにナイフを入れたのですがそのお味は怒り浸透するくらいまずかったです!!
2008年01月28日
コメント(4)

今が花盛りのアガパンサスです。南アフリカ原産のユリ科の花です。花言葉は、愛の便り恋の訪れああ、何か良いことありそうな・・・ でも、あれですね。今年のアガパンサスは、去年に比べたら、半分くらいしか咲いていません。こんなに寒い夏では、勢いも弱まりますよね。今日も、雨ですもの。 今日は、長男が朝7時からコーラスの朝レンで、絶対英語の歌なんて歌えないといっていた彼も”義務”という単語にやっと動いたのですが、歌から第2カ国語にはいるのって、ひとつの良いテクニックですものねがんばってください。お母さんも、朝7時に学校へ送っていくの早起きして、がんばりますから。 今日も、停電がありました。地区ごとにあったところとなかったところとあったようですが、今日は、ショッピングセンターで用事が終わったとたんに停電になり、ショッピングモールはいっせいにドアーを閉めました。 こんな調子で、この国の経済は、今後どうなってしまうのだろうと私にしては、珍しくまじめに主人とお昼を食べながら話していたら学校でお母さんたちも同じ話をしていました。 もう、移住を考えて手続きを始めている人もいました。でも、この国からほかの国へ移住するのって思いのほか手間取るそうです。 心配、心配このすばらしい南アフリカがどんどん危ない国になっていくのを毎日の中で感じるのって本当に心配。住んでいるからには他人事ではないのですもの。
2008年01月23日
コメント(5)

萌えるような赤い花が印象的なSpathodea campnulata別名アフリカン・チューリップの木この花は、四季を問わずに咲いています。 ところで、寒いです!!いえ、日本ほどじゃないんですけれど毎日10度とか、15度とか・・・こちら、真夏真夏なのに、毎日毎日雨、雨、雨続きで寒い!! 加えて、10日ほど前から計画停電というのをまたはじめた様で毎日11時ころから16時くらいまで停電ですよ!! 旦那は、お昼に帰ってきてもお料理何も作れない・・・ごめんね今日もサンドイッチで・・・。 私は、子供たちのお迎えのためにガレージの電動ドアーを手動にしてよいしょと持ち上げたらぎっくり腰になってしまいました。 ぎっくり腰、つらいね~~~!!この計画停電2012年まで続くといううわさがあちらこちらで聞こえてきたがあれあれ、今日は、停電がありませんでした。ワールドカップは、大丈夫なのか?!! この国には、公共の交通手段が絶対的に不足しています。なのに、なのに昨日は、その大切な主要路線であるヨハネスからたった一本の電車に火をつけた輩がいたそうです。 電車が、時間通りに来なかったという理由で・・・。そんなことで、火をつけるなよ~~~!! ああ、バッテリーが落ちる前に書き終わってよかった!! では、またね!!
2008年01月22日
コメント(10)

枝豆をまこうと思ったらひときわ目立つ只者ではない草を見つけいい予感がして、そのまま残したらアイリスアルストロメリアが咲きました!!でも、枝豆ちゃんは、この不安定なお天気に大きくなれないでいる模様です。 ところで、新年明けまして、おめでとうございます!!今年も、この調子の悪いPCでどこまでやれるかわかりませんが、ブログを続けたいと思います。 ところで、いきなり嫌な話ですが12月31日から立て続けに身近な人の家や知り合いの旅行者が強盗にあっています。 後ろで出縛られてボコボコニ殴られた人もいますし何があったのか入院までしてしまったご夫婦もいますが 強盗の一番の稼ぎ時はクリスマス前後と聞いていたので、クリスマスが終わって、気を抜いていたところを狙われたのでしょうか ちょっと、こうやって書きながらも鳥肌が立つようなやはり、気のぬけない南アフリカです。 安全で健康で楽しい一年になりますように!!
2008年01月07日
コメント(18)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


