Strawberry garden

Strawberry garden

2007年01月22日
XML
最高なんですよね。そこでとうとう買っちゃいました!

これはチラシに載っていた写真です。2月になったら我が家にやってきます。
お店で試しに二人で寝転がってもゆとりで余裕さ頑張って日本に持って帰ります。

これはもって帰れないので今のうちに満喫しておきます。

ダンロ.jpg

我が家のは『なんちゃって暖炉』つまり飾り暖炉でガスストーブです。
中の火

暖炉2.jpg

でも、本当の暖炉も一軒家やアパートでも設置してあります。
スーパーの入り口に暖炉用の薪が山積みで売っています。今度写真撮りますね~。

ところで話題が古いんですが、サンタクロースって暖炉の煙突から入るってイメージですよね。
私なんか子供の頃「うちには煙突がないからサンタが来ないかも。」って心配したものです。

ところが!!!
アメリカではクリスマスリースが飾ってある窓から入ってくると言うではありませんか!!
せっかく暖炉があるのに窓から入ってくるんですね。
というか、言われてみたら寒くて火がついている暖炉にサンタが入ってきたら
焼身自殺ものですよね?すみません、夢のない物騒な話で。。

それで、サンタさんに絶対来て欲しいおうち

アメリカに来なかったら知らなかった豆知識でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月22日 11時18分18秒
[アメリカ・テネシー生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: