《櫻井ジャーナル》

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

サイド自由欄

寄付/カンパのお願い

巣鴨信用金庫
店番号:002(大塚支店)
預金種目:普通
口座番号:0002105
口座名:櫻井春彦

2010.08.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 8月7日、タリバンの広報担当者は、ペルシャ語あるいはダリ語(アフガニスタンで使われている主要言語のひとつ)の聖書、GPS機器、そして地図を持ってアフガニスタン北部で伝道していた「キリスト教の宣教師」を殺害したと発表した。アメリカ人男性5名のほか、アメリカ、ドイツ、イギリスの女性ひとりずつ、合計8名で、逃走を図って殺されたとしていた。

 また、IAM(国際支援伝道団)によると、射殺されたのは12名のチームのうち10名で、そのうち6名がアメリカ人、2名がアフガニスタン人、またイギリス人とドイツ人が1名ずつだ。

 アフガニスタンでは、戦争と並行する形でキリスト教原理主義のグループが「布教活動」をしていると言われている。その目的が宗教的なのか、軍事的なのかは不明だが、如何わしいと感じる人は少なくなかった。

 しかし、今回、犠牲になったIAMは、そうしたキリスト教系のカルト集団とは違うようだ。アフガニスタンで医療活動を始めたのは1966年からだとIAMは説明、「タリバン犯行説」に疑問を表明している。金品が盗まれていることも公式発表を疑っている一因だという。

 2名が生き残っているわけだが、そのうちのひとりと見られる運転手がアフガニスタン当局に拘束されたという話が伝わっている。この人物が事件に関わっているかどうかは不明だが、現時点でヒラリー・クリントン米国務長官のように断定的なことを言うべきではないようだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.08.10 20:10:17


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: